まんさん「カードで」店員「ここに差し込んでください」まんさん「!!!」
1 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:26:54 ID:ox+i9+P2a.net
まんさん「ギャオオオオオオン!!!!!!」
イオンで3万円以上の支払い時にイオンカードのCL反応せず決済出来ない件、を避けるための接触IC誘導ですかね。 pic.twitter.com/HJwPrVUjVO
— Naoki Mukai (@jinguji1) May 5, 2022
3 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:27:58 ID:B/39PSWB0.net
まあ間違ったことは言ってない
6 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:28:28 ID:VQJVFPWDd.net
59歳のおばちゃんイライラで草
7 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:29:28 ID:9DMbdCA0d.net
VISAタッチあるあるやん
もうめんどくさいからタッチできる端末でも差し込んでるわ
もうめんどくさいからタッチできる端末でも差し込んでるわ
279 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:01:57 ID:t/wADQjZd.net
>>7
あれ店員がカードのボタンさえ押せばVISAタッチでも差し込みでもどっちでも反応するんじゃないの?
あれ店員がカードのボタンさえ押せばVISAタッチでも差し込みでもどっちでも反応するんじゃないの?
9 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:29:37 ID:Q4vbbqu7M.net
もうコンビニのコーヒー機みたいに貼り紙ペタペタ貼っとけ
10 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:29:38 ID:Q2iI33jJM.net
決済オタクってキモいよな
ポイントの1%気にするより自分の給料上げる努力をしろよ
ポイントの1%気にするより自分の給料上げる努力をしろよ
21 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:31:48 ID:+Oxhkd2+0.net
>>10
給料は既に高いぞ
給料は既に高いぞ
13 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:30:14 ID:24xpo+Sv0.net
結局イオンはvisaタッチ対応してるんかしてないんかどっちなんだよ
44 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:34:45 ID:ZxJ3PilPM.net
>>13
対応してる端末でも店側でそれ用の配線してなかったら処理できない
だから実際使えるかどうかは店側に聞かないと分からない
対応してる端末でも店側でそれ用の配線してなかったら処理できない
だから実際使えるかどうかは店側に聞かないと分からない
14 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:30:31 ID:v1ENoGte0.net
浸透してないよな
まぁ普通は指摘せず差し込むけど
まぁ普通は指摘せず差し込むけど
27 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:43 ID:6BJyM/G80.net
>>14
これだよな
これだよな
16 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:31:28 ID:oCCTdopm0.net
更年期のしわわ
18 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:31:35 ID:0b1HBoBz0.net
そんな間違った事言ってるかこのババア
24 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:23 ID:vkiSxYodM.net
>>18
いちいち騒ぐことじゃない
頭の中で店員なんて馬鹿だし仕方がないと思うだけでいい
いちいち騒ぐことじゃない
頭の中で店員なんて馬鹿だし仕方がないと思うだけでいい
19 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:31:46 ID:9DMbdCA0d.net
カードで
↓
タッチする
↓
は?電子マネーですか?カードなら差し込んでください!
VISAタッチで
↓
は?なんすかそれ?電子マネー?iD?
どっちにしても面倒くさいから使わん
↓
タッチする
↓
は?電子マネーですか?カードなら差し込んでください!
VISAタッチで
↓
は?なんすかそれ?電子マネー?iD?
どっちにしても面倒くさいから使わん
23 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:16 ID:6gzjQESPa.net
店頭でクレカ払いすることないからわからん
店員が無能ってことなん?
店員が無能ってことなん?
26 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:36 ID:vIuhP/v10.net
実際タッチ決済知らんカス多すぎやろ
28 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:32:47 ID:rr6QlDfrr.net
長文が云々はおいといて指摘自体は至極真っ当だろ
33 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:33:24 ID:RfaGzFU00.net
>>28
これよ
レジ店員が決済方法知らんのは問題やで
これよ
レジ店員が決済方法知らんのは問題やで
30 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:33:06 ID:a1y6pOuWd.net
正論やんけ
35 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:33:35 ID:rKtjhxzGa.net
3行で簡潔に書け
36 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:33:38 ID:wULdvY3E0.net
言いたいことはわかる
38 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:33:59 ID:+yG6HkUw0.net
まともなこと言うてるやん
40 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:34:03 ID:4ncjEDUy0.net
なっげぇ〜!!
42 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:34:20 ID:tLOypSo60.net
指摘合ってるからこれは別に良いだろ
ババアだからよくわかってないんだろって舐めてる店員の方が悪いよ
ババアだからよくわかってないんだろって舐めてる店員の方が悪いよ
51 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:35:33 ID:FEN9YzXe0.net
短気の人って生きるの辛そう
54 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:36:09 ID:5Tn8Hathd.net
!の書き方かわいい
59 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:36:45 ID:HdIYW6yka.net
正直今の決済系はややこしすぎる
全部覚えるほど給料貰ってないという感想が本音やろ
全部覚えるほど給料貰ってないという感想が本音やろ
78 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:38:07 ID:92WGomo30.net
>>59
覚えるも何も、スマホやカードに書かれてるマークのボタン押すだけやろ?
何ならそれすら客がするやんけ
覚えるも何も、スマホやカードに書かれてるマークのボタン押すだけやろ?
何ならそれすら客がするやんけ
62 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:36:51 ID:qOmj85LD0.net
これはわかる
visaのタッチの難易度は高い
visaのタッチの難易度は高い
63 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:36:56 ID:NR/ZEgL20.net
おばちゃんキレすぎやろ草
65 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:05 ID:F1L3QVtH0.net
知識の教育とかいう聞いたことありそうでない日本語
67 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:22 ID:KZzeNQVNd.net
年齢に対するコンプレックスが溢れ出し過ぎやろ
68 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:23 ID:fyzPBISJ0.net
システムの変化に店員がついていけない事は割とあるしな
昔、ワイの前に並んでたオッサンが店員の若い子に「お姉ちゃん勉強不足やね」ってマウント取ってたわ
昔、ワイの前に並んでたオッサンが店員の若い子に「お姉ちゃん勉強不足やね」ってマウント取ってたわ
70 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:32 ID:2lxMQMON0.net
電子マネーのマークも似たようなやつだから紛らわしいんよ
71 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:35 ID:9DMbdCA0d.net
堂安がもっと活躍すればVISAタッチも認知されるはずや
100 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:51 ID:DknmKsBya.net
>>71
VISAのタッチ決済な
VISAのタッチ決済な
74 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:37:41 ID:CJZwRK5F0.net
不具合報告書としてはよくできとる
会社でこのくらい書けたら文句ないわ
会社でこのくらい書けたら文句ないわ
82 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:38:36 ID:24xpo+Sv0.net
マジな話、イオンさんサイドは提携カードが多すぎてロゴついてても
「イオンクレジットです」って申し出しないとパッと見で認識してくれないことすらある
「イオンクレジットです」って申し出しないとパッと見で認識してくれないことすらある
87 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:00 ID:so6G+p8ua.net
イオンは比較的わかってるほうやろ
91 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:21 ID:5Tn8Hathd.net
でもこれよう考えたら責任者謝ってるし、タッチで決済できるってことやん
これは店側が悪いやろ
これは店側が悪いやろ
159 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:46:40 ID:24xpo+Sv0.net
>>91
ググったらちゃんと対応してるみたいやな
イオンは対応してるって知ってるからこそのご意見なのか、非接触IC端末設置していればどこでも使えると思い込んでこの自信なのかは神のみぞ知る所やが
ググったらちゃんと対応してるみたいやな
イオンは対応してるって知ってるからこそのご意見なのか、非接触IC端末設置していればどこでも使えると思い込んでこの自信なのかは神のみぞ知る所やが
95 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:45 ID:p1aM2uiu0.net
わかりやすくてええやん
お客様の声ってもっとメチャクチャな文章でメチャクチャなこと書いてること多いで
お客様の声ってもっとメチャクチャな文章でメチャクチャなこと書いてること多いで
96 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:46 ID:RpQUx1zH0.net
ちゃんと「Visaタッチで」って言った?
108 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:41:01 ID:so6G+p8ua.net
>>96
VISAのタッチ決済な?それは別のサービスやで
VISAのタッチ決済な?それは別のサービスやで
99 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:50 ID:VuaIl0und.net
責任者達筆やな
145 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:44:40 ID:xituLj850.net
女の話は長い
153 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:45:37 ID:vfJHA1pdM.net
妊娠前から歩きタバコや路上喫煙に対して嫌悪感しかなかったけど…コンビニ駐車場でヤマト運輸さんに風上で思いっきりタバコ吸われたら私は逃げ場ないよ…看板車乗ってる時にそれはダメでしょ…普段もNGだけどさ#ヤマト運輸 #路上喫煙 #クレーム pic.twitter.com/K11NKWp9Kn
— AKI (@b6u6d_0e0) May 2, 2022
172 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:48:16 ID:J6Q+jl2L0.net
それより業務スーパーでタッチ決済導入してくれや
いつまで差し込み式でやっとんねん
いつまで差し込み式でやっとんねん
177 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:49:14 ID:EETg0gk2d.net
いちいちカードで払ってるからこんなめんどいことになるんやろ
カードなんて持てる人そんな居ないんだから廃止すればええやん
カードなんて持てる人そんな居ないんだから廃止すればええやん
182 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:50:31 ID:so6G+p8ua.net
>>177
イオンはカード決済のみ10%引きとかが多いんや
イオンはカード決済のみ10%引きとかが多いんや
184 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:50:34 ID:dafCKLcU0.net
ワイ「IDで」
店員「IDですね」
ワイ「ピッ」ニッコリ
店員「IDですね」
ワイ「ピッ」ニッコリ
204 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:52:29 ID:ctJWAvQZ0.net
>>184
店員「Edyですか?」
店員「Edyですか?」
92 :風吹けば名無し 2022/05/02(月) 09:39:33 ID:+yG6HkUw0.net
これ系で一番腹立つのはEdyとidの名前が似すぎなこと
"まんさん「カードで」店員「ここに差し込んでください」まんさん「!!!」" へのコメントを書く