おすすめ記事

ピックアップ

マナーの悪い人種「中国人」「クルド人」

eiga_meiwaku_manner.png







1: 25/05/13(火) 10:52:31

「インド人」










2: 25/05/13(火) 10:52:44

「韓国人」


3: 25/05/13(火) 10:53:10

他国の人種を下げて喜ぶ人たちも大概ちゃうかな


5: 25/05/13(火) 10:53:31

>>2
いうほど悪くないやろ
>>3
空気読めなさそう


8: 25/05/13(火) 10:54:44

>>5
対馬で出禁になるくらいマナー悪いぞ


6: 25/05/13(火) 10:53:56

>>3
言えてる


16: 25/05/13(火) 10:57:58

>>3
たれw


18: 25/05/13(火) 10:58:44

>>16
外国で迷惑かけんないでクレメンス


4: 25/05/13(火) 10:53:21

おんJ民


7: 25/05/13(火) 10:54:39

外から見たらみーんなアジア人やぞ


9: 25/05/13(火) 10:55:03

ここで楯突いとる奴外人と関わる機会ないんやろなぁ…


10: 25/05/13(火) 10:55:25

本来は単一民族国家やし
日本人からしたら外国人全般やろ


11: 25/05/13(火) 10:55:41

日本人だってほぼちゃんとしてるやつしか海外行けないからマナーが良いって言われてるだけやろ


12: 25/05/13(火) 10:56:00

>>11
それはそう


13: 25/05/13(火) 10:56:02

ブリカスは今も昔もブリカスや
散々アジア人差別されたわ


14: 25/05/13(火) 10:56:24

だからパスポート信頼されてるわけやな


15: 25/05/13(火) 10:56:39

オーストラリア人は白人の中ではダントツでヤバい
あいつら原始人やろ


34: 25/05/13(火) 11:05:05

>>15
数が少ないからなんとも…


17: 25/05/13(火) 10:58:15

中国人はダントツでマナー悪い
声もでかいし汚すしで
悪意なしでやってるんやろうけど


19: 25/05/13(火) 10:59:25

>>17
もうね
善良な中国人には申し訳ないけど
害虫レベルだと認識してるわ


20: 25/05/13(火) 10:59:28

マナーが悪いというより単純に他国の文化を理解できてないだけでは
連中は母国にいるように普通に振る舞ってるだけやで


22: 25/05/13(火) 10:59:57

>>20
うむ
それが問題なんや

明らかに衛生観念が違ってる


21: 25/05/13(火) 10:59:44

ネット人ほんと嫌い
でも好きだよ?


23: 25/05/13(火) 11:00:31

こうやって外国人馬鹿にするジャップも変わらんやろ


25: 25/05/13(火) 11:01:25

>>23
馬鹿にされてると思う被害者意識がもうね…


24: 25/05/13(火) 11:00:48

町内会のババアみたいなこと言ってる


26: 25/05/13(火) 11:01:41

中国人のマナーが悪いのは非常に同意なんやがそれよりヤバイのがインド人って聞いた


27: 25/05/13(火) 11:02:12

>>26
インド人は単体やと気のいい兄ちゃんやけど集団だとガイジになるんや


28: 25/05/13(火) 11:02:21

>>26
こっちの要望ガン無視でナン持ってくるからな


29: 25/05/13(火) 11:02:39

>>28
ナンだって!?


30: 25/05/13(火) 11:03:00

>>29
ギャハハ


31: 25/05/13(火) 11:03:39

知り合いのインド人に
「中国人てすごくマナー悪いけど、インド人ってどうなん?」
ってきいたら
「わたしネパール人ね」
って言われたわ


32: 25/05/13(火) 11:04:40

>>31
知り合いなら何人か知っとけよ


41: 25/05/13(火) 11:07:05

>>31
インドカレーの店ってネパールがほとんどみたいやな


51: 25/05/13(火) 11:09:38

>>41
インドの飲食店やってる人ってカースト低いから海外出れんらしい


52: 25/05/13(火) 11:10:51

>>51
インドならありえそうで草


33: 25/05/13(火) 11:04:46

インド人あまり見ないなインド人やと思ったらネパール人やし


35: 25/05/13(火) 11:05:49

インドとかネパールとか言ってたら
カレー食いたくなってきたわ


36: 25/05/13(火) 11:06:07

ジャップさんはネット弁慶だけどな


44: 25/05/13(火) 11:07:57

>>36
外国で英語も理解できず迷惑かけてそう


48: 25/05/13(火) 11:08:46

>>44
外国人観光客に日本語強要してそうなお前が言うな


49: 25/05/13(火) 11:08:58

>>48
強要してませーん


37: 25/05/13(火) 11:06:15

ゆうて平日の昼間から書き込みしてるやつよりはマシなのでは?


39: 25/05/13(火) 11:06:35

>>37
ブーメランささってんぞ


38: 25/05/13(火) 11:06:28

日本にいる外国人だから目立つってだけなのもある
自分で見たものがすべてだと思わんほうがええぞ


40: 25/05/13(火) 11:06:38

中国人は海外旅行できる程度の金持ちの民度がアレやしな
現地の本物の民度やばいやろな


42: 25/05/13(火) 11:07:09

午前からおんjやってるようなお前らより遥かに社会に貢献してるぞ


43: 25/05/13(火) 11:07:54

>>42
本当の売国奴は平日の昼間にネットをやっているやつらやね


46: 25/05/13(火) 11:08:28

>>42
おんjに書き込んでてブーメランでっせ


45: 25/05/13(火) 11:08:12

インド人に比べるとネパール人の知名度って低いよな
この間クラスの女子に「ネパール人って知ってる?」って聞いたら 「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度


47: 25/05/13(火) 11:08:40

>>45


50: 25/05/13(火) 11:09:23

英語でOK派やで


53: 25/05/13(火) 11:12:12

インド料理屋はだいたいネバール人やけどな


56: 25/05/13(火) 11:16:25

>>53
粘ってて草


54: 25/05/13(火) 11:15:02

ドルオタ
アニ豚
撮り鉄


55: 25/05/13(火) 11:15:37

>>54
中国人のオタクって大体兼任してそう


57: 25/05/13(火) 11:16:28

ネパール人はマイナーだが地味にダルい
1人雇うと知り合い団体でドバっと入ってきて
必ず9月に国の祭りだかで全員同じ日に休み取るからシフト組むの混乱するし
他に少しでもいい条件のバイト先出てくると一斉に消える


59: 25/05/13(火) 11:17:42

>>57
クッソリアルで草
ほんまによくありそう


58: 25/05/13(火) 11:17:32

ブラジル人はヤバいね


60: 25/05/13(火) 11:27:39

ジャップ


62: 25/05/13(火) 11:29:33

>>60
つまらんで


61: 25/05/13(火) 11:28:50

スリランカ、パキスタン、アフガニスタン
この辺も最悪最低


63: 25/05/13(火) 11:30:09

>>61
ガチの最底辺はNG


64: 25/05/13(火) 11:46:25

インド人もヤバいよって書きに来たらすでに書かれてた


65: 25/05/13(火) 11:49:00

ヘ… ヘイトスピーチ…


この記事へのコメント