【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性
1: 2025/04/20(日) 18:38:57.43
4/19(土) 17:01配信 双葉社 THE CHANGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5c4428bdbcf63ac5cf79f04e4f5b321a5b084a
子役として活躍し、上京後、蜷川幸雄のもとで舞台俳優として活動するかたわら、NHKの人形劇『プルルくん』をきっかけに声優デビューをした、アニメ『タッチ』の上杉達也役などで知られる三ツ矢雄二。これまでに劇団の主宰、脚本家、演出家、編集者などマルチな才能を発揮する彼のTHE CHANGEとはーー。【第2回/全2回】
舞台への思いは高まりましたが、日本のミュージカル界には僕が入り込めるような劇団はなかった。そこで、「ならば自分で劇団を作ろう」と思い立ちました。
そして、声優の田中真弓さんと2人で事務所を作り、正式に劇団を旗揚げしました。ちょうど30歳だった1985年のことです。
『タッチ』(フジテレビ系)に出るのは、その後ですね。大ヒットしましたが、僕は「上杉達也の三ツ矢雄二」であり、「三ツ矢雄二の上杉達也」にはならないように、常に意識していました。あくまでキャラクターが主役で、僕は裏で支える存在であるべきだと考えていました。
声優としては演じる役ごとに異なる声や演技を心がけていました。例えば、『さすがの猿飛』(フジテレビ系)の猿飛肉丸、『キテレツ大百科』(フジテレビ系)のトンガリと、それぞれの役で、違う声を作り上げました。トンガリは普通の少年の声ではダメだと思い、実際に小学生の会話を聞いて研究したものです。
裏方の勉強もやっていた僕は、声優以外にもいろいろなことに挑戦してきました。
ミュージカル雑誌の編集長をしたこともありました。知人の編集者がミュージカル雑誌を立ち上げることになり、手伝うことになって、取材用に形だけの「編集長」の肩書の名刺を作ったんです。そうしたら、本当に編集長をやることに。企画・原稿執筆・校正、みんなやりました。ニューヨーク取材もしましたよ。他の仕事と並行していたので、さすがにしんどくて3年で卒業させてもらいました。
基本的に「頼まれたらやる」タイプなので、他にも作詞、脚本、演出、音響監督など、いろいろな仕事を手がけるようになっていきます。失敗したら辞めていたと思うんですが、なんとかできてしまったんです。
僕は男の気持ちも女の気持ちも理解できる
それはたぶん、役者としての経験があったからだと思います。役者はキャラクターごとに異なる人格を演じます。そのため、演出をするときも、脚本を書くときも、「このキャラはこういうしゃべり方をする」「このシーンはこういうテンポで進むべきだ」と、感覚的に理解できたんですよね。登場人物が5人いたら、頭の中でそのすべての役を演じられるんです。それに僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる。
音響監督として新海誠監督の初期の作品にかかわったことがあったんですが、そのときはまず監督の前で僕が演じて、監督の中でも抽象的だった役柄のイメージを具体化する作業をしました。
ゲイについては、昔から隠していたわけではありませんし、僕にとっては、「僕はA型です」と言うのと同じくらい自然なことでした。
ですが、2017年にテレビのバラエティ番組で、自分のセクシュアリティについて話したところ、「三ツ矢雄二、ゲイをカミングアウト!」とニュースになりました。正直「こんなに大騒ぎになるのか?」と驚きましたね。
ただ、それがきっかけでLGBTQ+に関する講演の依頼が来るようになり、ユーチューブやラジオでも「セクシュアリティについて話してほしい」と求められるようになりました。もし、僕の話を聞いて「こんなふうに生きている人もいるんだな」と思ってくれる若い人がいるのなら、それはそれで意味のあることなのだと思います。
今は70歳です。これからは、小さなライブでもいいので、ジャズを歌う機会を持てたらと考えています。また、小説の執筆にも挑戦したいですね。自分のペースで活動を続けていきたいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5c4428bdbcf63ac5cf79f04e4f5b321a5b084a
子役として活躍し、上京後、蜷川幸雄のもとで舞台俳優として活動するかたわら、NHKの人形劇『プルルくん』をきっかけに声優デビューをした、アニメ『タッチ』の上杉達也役などで知られる三ツ矢雄二。これまでに劇団の主宰、脚本家、演出家、編集者などマルチな才能を発揮する彼のTHE CHANGEとはーー。【第2回/全2回】
舞台への思いは高まりましたが、日本のミュージカル界には僕が入り込めるような劇団はなかった。そこで、「ならば自分で劇団を作ろう」と思い立ちました。
そして、声優の田中真弓さんと2人で事務所を作り、正式に劇団を旗揚げしました。ちょうど30歳だった1985年のことです。
『タッチ』(フジテレビ系)に出るのは、その後ですね。大ヒットしましたが、僕は「上杉達也の三ツ矢雄二」であり、「三ツ矢雄二の上杉達也」にはならないように、常に意識していました。あくまでキャラクターが主役で、僕は裏で支える存在であるべきだと考えていました。
声優としては演じる役ごとに異なる声や演技を心がけていました。例えば、『さすがの猿飛』(フジテレビ系)の猿飛肉丸、『キテレツ大百科』(フジテレビ系)のトンガリと、それぞれの役で、違う声を作り上げました。トンガリは普通の少年の声ではダメだと思い、実際に小学生の会話を聞いて研究したものです。
裏方の勉強もやっていた僕は、声優以外にもいろいろなことに挑戦してきました。
ミュージカル雑誌の編集長をしたこともありました。知人の編集者がミュージカル雑誌を立ち上げることになり、手伝うことになって、取材用に形だけの「編集長」の肩書の名刺を作ったんです。そうしたら、本当に編集長をやることに。企画・原稿執筆・校正、みんなやりました。ニューヨーク取材もしましたよ。他の仕事と並行していたので、さすがにしんどくて3年で卒業させてもらいました。
基本的に「頼まれたらやる」タイプなので、他にも作詞、脚本、演出、音響監督など、いろいろな仕事を手がけるようになっていきます。失敗したら辞めていたと思うんですが、なんとかできてしまったんです。
僕は男の気持ちも女の気持ちも理解できる
それはたぶん、役者としての経験があったからだと思います。役者はキャラクターごとに異なる人格を演じます。そのため、演出をするときも、脚本を書くときも、「このキャラはこういうしゃべり方をする」「このシーンはこういうテンポで進むべきだ」と、感覚的に理解できたんですよね。登場人物が5人いたら、頭の中でそのすべての役を演じられるんです。それに僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる。
音響監督として新海誠監督の初期の作品にかかわったことがあったんですが、そのときはまず監督の前で僕が演じて、監督の中でも抽象的だった役柄のイメージを具体化する作業をしました。
ゲイについては、昔から隠していたわけではありませんし、僕にとっては、「僕はA型です」と言うのと同じくらい自然なことでした。
ですが、2017年にテレビのバラエティ番組で、自分のセクシュアリティについて話したところ、「三ツ矢雄二、ゲイをカミングアウト!」とニュースになりました。正直「こんなに大騒ぎになるのか?」と驚きましたね。
ただ、それがきっかけでLGBTQ+に関する講演の依頼が来るようになり、ユーチューブやラジオでも「セクシュアリティについて話してほしい」と求められるようになりました。もし、僕の話を聞いて「こんなふうに生きている人もいるんだな」と思ってくれる若い人がいるのなら、それはそれで意味のあることなのだと思います。
今は70歳です。これからは、小さなライブでもいいので、ジャズを歌う機会を持てたらと考えています。また、小説の執筆にも挑戦したいですね。自分のペースで活動を続けていきたいです。
48: 2025/04/20(日) 18:51:16.64
>>1
それは絶対に違う
あんたに分かるのは男の気持ちでも女の気持ちでもなく、ゲイの気持ちだけだ
それは絶対に違う
あんたに分かるのは男の気持ちでも女の気持ちでもなく、ゲイの気持ちだけだ
70: 2025/04/20(日) 18:57:09.18
>>1
男とか女とか大きく括るな
気持ちや考えは個人で違う
大きく括るとしても百歩譲ってお前が分かるのは男女ではなくゲイの気持ち
男とか女とか大きく括るな
気持ちや考えは個人で違う
大きく括るとしても百歩譲ってお前が分かるのは男女ではなくゲイの気持ち
276: 2025/04/20(日) 19:52:59.22
>>1
ゲイってこの手の発言多いよな
選民意識を気取った態度
だから嫌われるだよ
ゲイってこの手の発言多いよな
選民意識を気取った態度
だから嫌われるだよ
326: 2025/04/20(日) 20:15:33.98
>>1
ゲイは超超男だから女から一番かけ離れた存在だろ
たとえオカマであっても
ゲイは超超男だから女から一番かけ離れた存在だろ
たとえオカマであっても
339: 2025/04/20(日) 20:22:26.10
>>1
それは違う、ゲイの気持ちしかわからないだろう
それは違う、ゲイの気持ちしかわからないだろう
373: 2025/04/20(日) 20:41:45.57
>>1
ホモだけど女の気持ちなんてわかんないわよ?
勝手にわかることにしないでよ
ホモだけど女の気持ちなんてわかんないわよ?
勝手にわかることにしないでよ
423: 2025/04/20(日) 21:28:18.42
>>1
ヤロメロ金曜日、毎週楽しみに聞いてましたよ
ヤロメロ金曜日、毎週楽しみに聞いてましたよ
441: 2025/04/20(日) 22:02:14.57
>>1
女の気持ちなんてわかるわけねえだろ
おこがましいわ
女の気持ちなんてわかるわけねえだろ
おこがましいわ
463: 2025/04/20(日) 22:25:36.32
>>1
レッドゾーンやめたんか
良い加減カミングアウトしたかったんかな
レッドゾーンやめたんか
良い加減カミングアウトしたかったんかな
474: 2025/04/20(日) 22:40:24.65
>>1
80年代の吉田理保子と麻上洋子のアニメトピアでよく
白豚なんて言われて三ツ矢雄二出てたなぁ
その時もオネエたったけどw
80年代の吉田理保子と麻上洋子のアニメトピアでよく
白豚なんて言われて三ツ矢雄二出てたなぁ
その時もオネエたったけどw
492: 2025/04/20(日) 23:07:46.13
>>1
わかる訳ないだろ
神にでもなったつもりかよ
だから嫌がられるんだよ
わかる訳ないだろ
神にでもなったつもりかよ
だから嫌がられるんだよ
552: 2025/04/21(月) 02:15:37.86
>>1
本当に女の気持ちが理解出来る人なら女の気持ちが理解出来るなんて安易に言えないと思う
本当に女の気持ちが理解出来る人なら女の気持ちが理解出来るなんて安易に言えないと思う
3: 2025/04/20(日) 18:39:27.37
グレーゾーンじゃなかったのかよ!?
4: 2025/04/20(日) 18:40:04.93
グレーゾーンって言ってたよなw
467: 2025/04/20(日) 22:30:23.72
>>3>>4
10年前くらいはいいともとかの人気番組などによく出ていて、自らグレーゾーンってワードを流行らせてたイメージ
10年前くらいはいいともとかの人気番組などによく出ていて、自らグレーゾーンってワードを流行らせてたイメージ
502: 2025/04/20(日) 23:42:30.80
>>467
10年くらい前だったらその位マイルドな表現でなんとなく笑いを誘える空気にはなってたよね。
そのさらに10年くらい前にブレイクしたホラー漫画家の山咲さんは“女子が好きです”って言わされてた。
今はピカ子さんでも”見ての通りのゲイでしょ“って普通に言えてるから良かったわ。
10年くらい前だったらその位マイルドな表現でなんとなく笑いを誘える空気にはなってたよね。
そのさらに10年くらい前にブレイクしたホラー漫画家の山咲さんは“女子が好きです”って言わされてた。
今はピカ子さんでも”見ての通りのゲイでしょ“って普通に言えてるから良かったわ。
505: 2025/04/20(日) 23:46:02.69
>>502
山咲トオルは女と結婚したはず
山咲トオルは女と結婚したはず
532: 2025/04/21(月) 01:06:17.95
>>505
独身だよ
今は香坂みゆきやリカコたちとつるんでる
独身だよ
今は香坂みゆきやリカコたちとつるんでる
548: 2025/04/21(月) 02:07:21.41
>>502
山咲トオルは普通に恋愛対象は女、性格がオネエなだけ、ではなかった??
男がいいってことは全く言ってなかったし噂も聞かない気が
山咲トオルは普通に恋愛対象は女、性格がオネエなだけ、ではなかった??
男がいいってことは全く言ってなかったし噂も聞かない気が
585: 2025/04/21(月) 07:22:11.09
>>548
男だけどレズビアン
なんか理解したくないけど深い
男だけどレズビアン
なんか理解したくないけど深い
626: 2025/04/21(月) 11:07:23.36
>>548
ググれば違うってすぐわかる
スマホだからググれない人ばかりだけど
ググれば違うってすぐわかる
スマホだからググれない人ばかりだけど
510: 2025/04/20(日) 23:54:31.17
>>3
お兄さんだかが企業の偉い人で、その人に迷惑が掛かるといけないから
その人が退職するまでは大々的には明言しないでグレーにしておく
って、前にどこかで読んだような
で、退職してからのカミングアウト、そもそもバレバレだったど
お兄さんだかが企業の偉い人で、その人に迷惑が掛かるといけないから
その人が退職するまでは大々的には明言しないでグレーにしておく
って、前にどこかで読んだような
で、退職してからのカミングアウト、そもそもバレバレだったど
9: 2025/04/20(日) 18:41:37.43
逆じゃね男の気持ちも女性の気持ちもわからないパターン
76: 2025/04/20(日) 19:00:21.84
>>9
そもそも同性ってだけで他人の気持ちがわかってるつもりなのが勘違いだしな
そもそも同性ってだけで他人の気持ちがわかってるつもりなのが勘違いだしな
111: 2025/04/20(日) 19:07:57.41
>>76
実際ひたすら同調ばっかで相手の気持ちが分かったつもりになってる人ってちゃんと分かってることってまずないよね
実際ひたすら同調ばっかで相手の気持ちが分かったつもりになってる人ってちゃんと分かってることってまずないよね
223: 2025/04/20(日) 19:39:47.45
>>111
うちのオカンが正にそれだわ…
うちのオカンが正にそれだわ…
500: 2025/04/20(日) 23:34:50.82
>>9
ゲイの人が「男性の気持ちも女性の気持ちも分かると思うんですけど」って言われるのが一番困るみたいなこと言ってたな
ゲイの人が「男性の気持ちも女性の気持ちも分かると思うんですけど」って言われるのが一番困るみたいなこと言ってたな
514: 2025/04/21(月) 00:06:31.56
>>500>>9
ナジャか誰かが、お前等がソレを求めてるんだろ?コッチは大変なんだよ!って言っててワロタ覚えがあるわw
ナジャか誰かが、お前等がソレを求めてるんだろ?コッチは大変なんだよ!って言っててワロタ覚えがあるわw
508: 2025/04/20(日) 23:50:45.26
>>9
そうだとおもう。
よく言われる「ゲイはキモい」という気持ちはおわかりいただけるのだろうか。
そうだとおもう。
よく言われる「ゲイはキモい」という気持ちはおわかりいただけるのだろうか。
633: 2025/04/21(月) 11:19:57.49
>>9
所詮男になれなかった男だからな
所詮男になれなかった男だからな
11: 2025/04/20(日) 18:41:55.61
両方中途半端とは考えないのか
12: 2025/04/20(日) 18:42:22.13
男の気持ちはわからんだろ
女の気持ちもわかるんか?
女の気持ちもわかるんか?
13: 2025/04/20(日) 18:42:22.59
ゲイの気持ちしかわらかない定期
232: 2025/04/20(日) 19:41:36.21
>>13
マジそれwゲイはゲイの気持ちしかわからんやろ
マジそれwゲイはゲイの気持ちしかわからんやろ
15: 2025/04/20(日) 18:42:25.45
グレーゾーンにしとけよ
16: 2025/04/20(日) 18:42:37.56
なんで両方の気持ちがわかるなんて思い上がるんだろうな
そんなもん人それぞれだろ
そんなもん人それぞれだろ
472: 2025/04/20(日) 22:36:43.43
>>16
マジでこれ
マジでこれ
535: 2025/04/21(月) 01:13:44.07
>>16
その思い上がりが男性ホルモン的だと思う
女よりも「自分の考える女」が魅力あると確信しておかしな女装する奴とか
その思い上がりが男性ホルモン的だと思う
女よりも「自分の考える女」が魅力あると確信しておかしな女装する奴とか
17: 2025/04/20(日) 18:42:39.44
えっ、マジだったんだ…
敢えてネタみたいに乗っかってるのかと
敢えてネタみたいに乗っかってるのかと
121: 2025/04/20(日) 19:10:02.09
>>17
グレーゾーンて言ってた時に殆どの人は察してくれると思ってたのに言うてたな
八年前にカミングアウトしてるけどあまり知られてなかったんだな
グレーゾーンて言ってた時に殆どの人は察してくれると思ってたのに言うてたな
八年前にカミングアウトしてるけどあまり知られてなかったんだな
18: 2025/04/20(日) 18:43:14.75
ゲイだったら男の気持ちは分からないだろ
19: 2025/04/20(日) 18:43:36.25
三ツ矢雄二は兄が定年退職するまではグレーゾーンって言ってた、兄が定年退職したタイミングでゲイを公表した
197: 2025/04/20(日) 19:34:32.71
>>19
家族に迷惑かけないってのが理由だったよなぁw
家族に迷惑かけないってのが理由だったよなぁw
20: 2025/04/20(日) 18:43:58.19
ゲイにはゲイの気持ちしか分からない。
23: 2025/04/20(日) 18:44:49.17
なんでゲイだと女の気持ちが分かるの?
女じゃないんだから分かるわけない
女じゃないんだから分かるわけない
24: 2025/04/20(日) 18:44:49.48
逆じゃないの?
ゲイは男でも女でもないんだから、男の気持ちも女の気持ちも理解できない
ゲイは男でも女でもないんだから、男の気持ちも女の気持ちも理解できない
この記事へのコメント