おすすめ記事

ピックアップ

社会人になっても寝坊する奴いる?

nebou_man.png









1 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:43:04.50 ID:KV8GQX7m0.net

今年6回目・・・
遅刻が恐ろしくて寝れなくて結局寝坊するっていう
病気やろか?









4 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:44:36.12 ID:xwUaN2QJ0.net

>>1
俺も新卒の分際で3回寝坊したは。
寝る環境整えるのと寝る前に自己暗示かけてみれば?


10 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:48:57.19 ID:KV8GQX7m0.net

>>2
甘えてるつもりないけど結局人から見たらそれで間違いないよな・・・
>>3
30分くらい遅れる・・・
>>4
自己暗示って例えば?


39 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:39:10.70 ID:OqJm4qMP0.net

>>38
何日も続けられるか?
>>1は毎日悩んでるんだぞ


41 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:42:44.55 ID:NJpTH5jM0.net

>>39
一日徹夜して仕事行って帰ってきたらすぐ眠れると言う計算
それでも眠れないってなら本格的に睡眠障害なんじゃね?


45 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:57:17.75 ID:W0+bkGVG0.net

>>41
それは目先の解決のためにものすごい犠牲払うからおすすめしない

寝坊しないために徹夜したり、運動したり、酒飲んだり、いろいろ試したけど
勤務先に話して睡眠導入剤飲むのが一番マシだった
本当は病院にいくべきだと思う


43 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:43:40.64 ID:OqJm4qMP0.net

>>41
健康な人ならそれで大丈夫だろうけど
>>1のレスを見る限りでは恐らく寝れないだろうな


2 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:43:39.12 ID:+61aq3Xr0.net

甘え


3 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:43:50.31 ID:OzE6U9tc0.net

寝坊ってどれくらいの寝坊?
始業時間後に起きる?
ギリギリ間に合うくらいに起きる?


5 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:45:52.40 ID:eXV5Leo/0.net

目覚ましを3つぐらい使えばいい
但し時差式にすると逆効果


17 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:52:16.69 ID:KV8GQX7m0.net

>>5
ipodタッチとスマホとアラームかけてる・・・
時差式だめなんだ?六時から7時過ぎまで三分おきにセットしてたwww
良いこと聞いてありがたいけどなんか不安


20 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:57:34.16 ID:eXV5Leo/0.net

>>17
時差にすると確実に二度寝三度寝するからやるなら複数を同時に鳴るようにした方がいい
あとは布団から出ないと止められない場所に置くのも効果的


21 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:00:10.95 ID:KV8GQX7m0.net

>>20
あっ、確かに今までほぼ二度寝パターンだ
ただ完全に爆睡したパターンもあって、保険が欲しいんだよね><


28 :名無しさん 2014/11/03(月) 23:05:51.64 ID:eXV5Leo/0.net

>>21
時差で設定したい理由って結局は最後のが鳴るまで寝ていたいって心境だろうからね
最後を見誤った時点で寝過ごし確定になるんだよね

ひとつで不安なら複数設置すればいいんだよ
併用するなら電子音だけじゃなくて物理的なベル式の奴も用意した方いいと思う


6 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:46:14.14 ID:x2XSnYD20.net

何回も遅刻する奴って頭おかしいの?


7 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:46:33.17 ID:q4HkGPIL0.net

早く寝ようよ


8 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:46:43.19 ID:w+WIUTzF0.net

2年に1回はやっちまう


9 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:48:11.92 ID:W0+bkGVG0.net

ADHDなんじゃね?
俺も緊張しすぎても、気が抜けても遅刻する
から、遅刻OKな職場に移ったわ


13 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:50:52.19 ID:v3DnmhLf0.net

>>9
どういうとこ?


11 :名無しさん 2014/11/03(月) 22:49:07.61 ID:Pyba1Wgs0.net

半年で5回くらいしてるなw
コアタイム内に出勤すればなんとなるし、
間に合わない時は仮病使って午前半休とってる

この記事へのコメント