ネット「ニートはビルメンになれ。マジで楽やしニート上がりにはちょうどいい」←真に受けたワイの末路
1 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:44:36.30 ID:fNxk0a/I0.net
ネットのコピペ以上に楽だった
2 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:44:57.82 ID:fNxk0a/I0.net
しかも職歴無しのニートあがりなのに採用してもらった
4 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:22.32 ID:fNxk0a/I0.net
現場の人もみんな良い人だわ
5 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:34.36 ID:0gihD3Vfa.net
なお資格
10 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:04.74 ID:fNxk0a/I0.net
>>5
資格だけ色々とって面接行った
資格だけ色々とって面接行った
6 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:39.28 ID:fNxk0a/I0.net
でも手取り17万の超底辺w
14 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:25.33 ID:oM94KCoG0.net
>>6
家賃光熱費払ったらカツカツやない?どうやって生活しよんの?
家賃光熱費払ったらカツカツやない?どうやって生活しよんの?
38 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:39.80 ID:fNxk0a/I0.net
>>14
そりゃこどおじっすよ
そりゃこどおじっすよ
178 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:58:32 ID:Bb7pgEkor.net
>>6
要資格の割にコスパ悪いな
要資格の割にコスパ悪いな
433 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:16:12 ID:+tgcid470.net
>>6
わいビルメン一年目で残業25時間ついて手取り23万ぐらいやったで
わいビルメン一年目で残業25時間ついて手取り23万ぐらいやったで
772 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:35:54.21 ID:6rDN2JiS0.net
>>433
凄い
かなり良い会社行ったんじゃないかな?
凄い
かなり良い会社行ったんじゃないかな?
476 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:18:21 ID:N5ZlxpOG0.net
>>6
もらいすぎやろ
そんだけあったら東京でも7万でそこそこ綺麗なとこすんで食費に6万かけても貯金までできるやろ
もらいすぎやろ
そんだけあったら東京でも7万でそこそこ綺麗なとこすんで食費に6万かけても貯金までできるやろ
721 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:33:24.18 ID:HGHYz1jr0.net
>>6
夜勤あり介護より高いやん
夜勤あり介護より高いやん
26 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:42 ID:J8nfDL7x0.net
>>6
ニートあがりにしてわ上等やん
ニートあがりにしてわ上等やん
7 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:40.54 ID:wzmkPU+c0.net
平均勤続年数どうなん
ずっとは無理やろ
ずっとは無理やろ
17 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:45.87 ID:fNxk0a/I0.net
>>7
ワイのいる現場だと基本的に自分から辞める人はいない感じだ
異動で変わるはあるみたいだが
ワイのいる現場だと基本的に自分から辞める人はいない感じだ
異動で変わるはあるみたいだが
8 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:43.68 ID:Ei0A9cYY0.net
なんか資格とか取ったの?
24 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:21.82 ID:fNxk0a/I0.net
>>8
滅茶苦茶とった
電験ってのが苦労した
後は危険物とか電気工事士とかもやった
滅茶苦茶とった
電験ってのが苦労した
後は危険物とか電気工事士とかもやった
70 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:51:03.85 ID:OGQWc3BXa.net
>>24
資格とるのってやっぱ結構勉強したんか??
資格とるのってやっぱ結構勉強したんか??
78 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:51:50 ID:jOshWfhbr.net
>>24
頑張ったんやん
頑張ったんやん
720 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:33:18.66 ID:lSjazl/T0.net
>>24
頑張れてるやんけ…
頑張れてるやんけ…
9 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:45:48.16 ID:LS6Zbzvk0.net
夜勤有り
11 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:16.60 ID:BnsjqNODa.net
ビルメンてなにするの
12 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:17.32 ID:yIFjnMmC0.net
拘束時間
年間休日
時給換算してみ偉いことになるで
年間休日
時給換算してみ偉いことになるで
35 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:25.09 ID:fNxk0a/I0.net
>>12
年間休日120あって恵まれてる
でも時給はマジで安いわ
1100円ぐらいかなあ
でも元ニートやし十分すぎる
年間休日120あって恵まれてる
でも時給はマジで安いわ
1100円ぐらいかなあ
でも元ニートやし十分すぎる
52 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:49:34.83 ID:Axo0ynUz0.net
>>35
時給換算800円のワイ震える
時給換算800円のワイ震える
13 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:18.69 ID:QP5u+gk00.net
清掃のおばちゃんと警備のおじいちゃんがチヤホヤしてくれるから無双感半端ないで
16 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:40.25 ID:naiDLnAxd.net
学校の勉強だけできる陰キャには天職やろ
18 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:46:51.56 ID:6/HuJZmR0.net
年収いくら?
一年前に30歳のとき事務系の職にありつけたけど330できっついわ
一年前に30歳のとき事務系の職にありつけたけど330できっついわ
30 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:04 ID:oM94KCoG0.net
>>18
技術系の事務職ならもっと貰えるで
技術系の事務職ならもっと貰えるで
43 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:49:06.72 ID:fNxk0a/I0.net
>>18
1年目で300万いくかいかないぐらいかな
1年目で300万いくかいかないぐらいかな
20 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:06.78 ID:+iDRtq7H0.net
ワイ来週から倉庫整理やわ
21 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:06.98 ID:+voZ7W+P0.net
よかおめ
22 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:11.22 ID:qm4xxEUW0.net
手取り17はねえわ
家賃補助もないんだろ?
家賃補助もないんだろ?
23 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:21.15 ID:rDvaBfYb0.net
ビルメンは若い奴が行くとマジでちやほやされるからな
ニートの社会復帰には最適
ニートの社会復帰には最適
29 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:47:57 ID:0gihD3Vfa.net
逆にビルメン以外でニート復帰としていい仕事ってあるんか?
34 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:24.47 ID:8tKN9cLr0.net
>>29
土方
陰キャも沢山おるよ
土方
陰キャも沢山おるよ
46 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:49:13.39 ID:0gihD3Vfa.net
>>34
ニート上がりのゴミ体力に土方は無理やないか
ニート上がりのゴミ体力に土方は無理やないか
517 :名無しさん 2020/07/05(日) 00:20:55 ID:ohzDGwca0.net
>>34
土方は怖いイメージがあるんや
土方は怖いイメージがあるんや
31 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:05 ID:PtjPHvjvM.net
頑張っても年収350〜400万はちょっとね…
いくら楽でストレスフリーでも限度あるわ
いくら楽でストレスフリーでも限度あるわ
40 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:48.81 ID:d6mX99Fxa.net
>>31
お掃除して少しチェックして
スマホ弄ってるだけで終わりやぞ
お掃除して少しチェックして
スマホ弄ってるだけで終わりやぞ
32 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:11 ID:d6mX99Fxa.net
電気工事でええのに
電検てオーバースペックすぎやろ
電検てオーバースペックすぎやろ
68 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:50:43.58 ID:fNxk0a/I0.net
>>32
時間だけはあるニートやったしな
クイズ感覚で遊べた
陰キャだったし物理は学生時代得意だったというのもあって勉強が苦にならんのもあった
時間だけはあるニートやったしな
クイズ感覚で遊べた
陰キャだったし物理は学生時代得意だったというのもあって勉強が苦にならんのもあった
39 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:48.36 ID:XSgbfMiiM.net
ビルメンは40代でも若手やからな
41 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:48:50.08 ID:AWZnuNROd.net
実際は夜勤のせいでいつも眠れない模様
45 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:49:11.14 ID:2uJIlgOp0.net
ええなぁ
50 :名無しさん 2020/07/04(土) 23:49:28.75 ID:lVouTK7Ma.net
よう頑張っとるわ立派やで
この記事へのコメント