トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」
1: 2025/04/01(火) 10:14:20.76
アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げられると強調しました。
アメリカ トランプ大統領
「自動車メーカーは大もうけできるだろう。アメリカのメーカーでも海外のメーカーでも、アメリカ国内で車を造るなら」
トランプ政権は日本を含むすべての国から輸入される自動車を対象に、25%の追加関税を4月3日から発動します。
関税による影響は海外の自動車メーカーだけでなく、カナダやメキシコに製造拠点を分散させているアメリカのメーカーにも及び、経営への打撃が懸念されています。
トランプ大統領は今月30日、記者団に対し、アメリカ国内で自動車を製造する限り、メーカーは大きな利益を上げられるとして、関税の引き上げを撤回する考えがないことを強調しました。
また、景気後退への懸念についても「アメリカはかつてなく成功するだろう」と述べ、楽観的な見通しを示しました。
トランプ氏は29日のNBCニュースのインタビューで、関税によって車の価格が上がっても「全く気にしない」と述べ、輸入車の価格が上がればアメリカの車が売れ、アメリカの自動車産業にとって追い風になるという認識を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ecda91f4286966021ae93511521e5b39b216ed
アメリカ トランプ大統領
「自動車メーカーは大もうけできるだろう。アメリカのメーカーでも海外のメーカーでも、アメリカ国内で車を造るなら」
トランプ政権は日本を含むすべての国から輸入される自動車を対象に、25%の追加関税を4月3日から発動します。
関税による影響は海外の自動車メーカーだけでなく、カナダやメキシコに製造拠点を分散させているアメリカのメーカーにも及び、経営への打撃が懸念されています。
トランプ大統領は今月30日、記者団に対し、アメリカ国内で自動車を製造する限り、メーカーは大きな利益を上げられるとして、関税の引き上げを撤回する考えがないことを強調しました。
また、景気後退への懸念についても「アメリカはかつてなく成功するだろう」と述べ、楽観的な見通しを示しました。
トランプ氏は29日のNBCニュースのインタビューで、関税によって車の価格が上がっても「全く気にしない」と述べ、輸入車の価格が上がればアメリカの車が売れ、アメリカの自動車産業にとって追い風になるという認識を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ecda91f4286966021ae93511521e5b39b216ed
14: 2025/04/01(火) 10:19:06.20
>>1
hahahaエイプリルフールの冗談かいw
hahahaエイプリルフールの冗談かいw
16: 2025/04/01(火) 10:19:25.99
>>1
世界中で売れる物を作れよw
世界中で売れる物を作れよw
24: 2025/04/01(火) 10:23:20.55
>>1
まあかつてない大統領なのは確かだな
まあかつてない大統領なのは確かだな
47: 2025/04/01(火) 10:30:56.68
>>1
あのー関税ってアメリカ側が払うの分かってやってます?
あのー関税ってアメリカ側が払うの分かってやってます?
78: 2025/04/01(火) 10:40:22.84
>>1
ビッグ3「助けて!関税で部品滅茶苦茶高くなってるの」
トランプ「なんでや」
ビッグ3「助けて!関税で部品滅茶苦茶高くなってるの」
トランプ「なんでや」
104: 2025/04/01(火) 10:48:57.86
>>1
売れねぇアメリカの車が、世界でますます売れなくなるだけか。
売れねぇアメリカの車が、世界でますます売れなくなるだけか。
129: 2025/04/01(火) 10:58:54.73
>>1
関税でアメリカが成功出来るって
工場をアメリカに作れって事なんだろうけど
人件費が高いアメリカなんかに作るわけはない
どうかしてるよこの人
関税でアメリカが成功出来るって
工場をアメリカに作れって事なんだろうけど
人件費が高いアメリカなんかに作るわけはない
どうかしてるよこの人
174: 2025/04/01(火) 11:17:18.01
>>129
トランプがやろうとしていることは自国の自動車会社の保護ではなくて
自動車産業の保護というか立て直しなんだろう
自国の自動車会社にも努力を求めているわけだ
トランプがやろうとしていることは自国の自動車会社の保護ではなくて
自動車産業の保護というか立て直しなんだろう
自国の自動車会社にも努力を求めているわけだ
176: 2025/04/01(火) 11:17:54.34
>>174
その結果倒産するかもしれないけどなw
その結果倒産するかもしれないけどなw
168: 2025/04/01(火) 11:16:03.30
>>1
株価大暴落してるぞw
ボケ老人に大統領をやらせるアホのアメ公が笑えるw
株価大暴落してるぞw
ボケ老人に大統領をやらせるアホのアメ公が笑えるw
326: 2025/04/01(火) 11:59:39.42
>>1
お仲間のテスラのイーロンマスクが瀕死になってるわけだがw
お仲間のテスラのイーロンマスクが瀕死になってるわけだがw
344: 2025/04/01(火) 12:07:54.84
>>1
第二次大戦前位の感覚で生きてるのかな
第二次大戦前位の感覚で生きてるのかな
453: 2025/04/01(火) 12:48:17.13
>>1
よいこのみんな!
これを「絵に描いた餅」といいます
絵を描きたいならチラシの裏にでも描こうね!!
よいこのみんな!
これを「絵に描いた餅」といいます
絵を描きたいならチラシの裏にでも描こうね!!
473: 2025/04/01(火) 12:58:01.13
>>1
アメ公
「さすが我々が選んだ大統領だ!成功を確信している!USA!USA!」
アメ公
「さすが我々が選んだ大統領だ!成功を確信している!USA!USA!」
585: 2025/04/01(火) 13:48:31.74
>>1
じゃあ頑張ってアメリカ工場建てまくってるトヨタが一番儲けるな
じゃあ頑張ってアメリカ工場建てまくってるトヨタが一番儲けるな
590: 2025/04/01(火) 13:51:17.34
>>585
それで日本の雇用は奪われるがな
それで日本の雇用は奪われるがな
2: 2025/04/01(火) 10:15:59.57
流石6回会社潰したトップの先見やでえ(白目)
43: 2025/04/01(火) 10:28:51.67
>>2
カジノつぶした男だから
カジノつぶした男だから
3: 2025/04/01(火) 10:16:24.34
これ別にアメ車が安くなるんじゃなくて輸入車が高くなるってだけ
アメリカ人は安くて性能の良い日本車を買えなくなって不利益を被る
トランプがやってんのはただの国粋主義
アメリカ人は安くて性能の良い日本車を買えなくなって不利益を被る
トランプがやってんのはただの国粋主義
52: 2025/04/01(火) 10:32:29.25
>>3
テスラも米国メーカーも外国製部品つかいまくりなので
倒産しそう
テスラも米国メーカーも外国製部品つかいまくりなので
倒産しそう
5: 2025/04/01(火) 10:16:43.31
2年後くらいにGMが倒産してそう
6: 2025/04/01(火) 10:16:43.82
グローバルグローバル喚いてメイドインジャパンを消失させた経団連自民はどう責任取るんや
13: 2025/04/01(火) 10:18:55.83
冷静に答えると
「メーカーは大儲けできません」「アメリカはかつてなく成功しません」
「メーカーは大儲けできません」「アメリカはかつてなく成功しません」
17: 2025/04/01(火) 10:19:34.23
セルフ経済制裁
保護はできても儲からないよ。
保護はできても儲からないよ。
18: 2025/04/01(火) 10:19:56.08
価格は車を選ぶ理由のひとつでしかねーんだわトランプさんよ…
19: 2025/04/01(火) 10:19:57.63
損するなら、米自動車メーカーは回帰すればいい。とこの爺さん単純なんよ
20: 2025/04/01(火) 10:20:33.59
関税を上げるとアメリカ国内経済が活況を呈する理論いただきました
21: 2025/04/01(火) 10:20:51.24
貧乏人は燃費が悪くて小回りがきかないアメ車しか乗れない
25: 2025/04/01(火) 10:23:24.02
低賃金で働く奴が居ればな
318: 2025/04/01(火) 11:55:17.44
>>25
そこは日本と違って難しいところだ
期間工、派遣と使い潰す人材が居らんのだわ
そこは日本と違って難しいところだ
期間工、派遣と使い潰す人材が居らんのだわ
462: 2025/04/01(火) 12:51:39.50
>>318
日本での車のライン工は別に低賃金でもないけどな
日本での車のライン工は別に低賃金でもないけどな
468: 2025/04/01(火) 12:54:44.32
>>462
アメリカの賃金と社会保障費が、インフレもあって桁違いなだけさ
アメリカの賃金と社会保障費が、インフレもあって桁違いなだけさ
27: 2025/04/01(火) 10:24:06.47
そうまでしないと売れないものを自国民に強制するとか
28: 2025/04/01(火) 10:24:58.86
こんなアホだったのか
残念な奴だった
いやエイプリルフールの可能性もある
残念な奴だった
いやエイプリルフールの可能性もある
29: 2025/04/01(火) 10:25:01.58
ビジネス感覚で政治なんか失敗するわボケ
他国に迷惑ばかり掛けやがって
他国に迷惑ばかり掛けやがって
40: 2025/04/01(火) 10:27:57.58
>>29
ビジネス感覚の真逆やろ。商人は自国ファーストなんて絶対に言わない。三方良しだからな
ビジネス感覚の真逆やろ。商人は自国ファーストなんて絶対に言わない。三方良しだからな
443: 2025/04/01(火) 12:41:59.85
>>29
ビジネスの体を為していない。
ビジネスの体を為していない。
31: 2025/04/01(火) 10:25:25.37
ほっとけば自滅するから
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
32: 2025/04/01(火) 10:25:25.86
メキシコからアメリカに生産工場を移せば原価が4倍になるという話もある
643: 2025/04/01(火) 15:04:02.62
>>32
トランプ理論が正しいのなら人件費のバカ高いアメ公に作らせても大儲けなんだろう
内需も壊滅的な状態になりそうだがw
トランプ理論が正しいのなら人件費のバカ高いアメ公に作らせても大儲けなんだろう
内需も壊滅的な状態になりそうだがw
34: 2025/04/01(火) 10:26:27.72
売れる車作れよ
この記事へのコメント