おすすめ記事

ピックアップ

【悲報】IMF「日本は東欧6カ国より貧しくなります」

mark_face_cry.png







1: 2025/03/21(金) 19:37:36.61











2: 2025/03/21(金) 19:37:49.56



3: 2025/03/21(金) 19:38:06.08

日本はキプロス、チェコ、スロベニア、リトアニア、ポーランド、ルーマニアより貧しくなる模様


139: 2025/03/21(金) 20:26:06.35

>>3
もうそれらより貧しいだろ


4: 2025/03/21(金) 19:38:10.30

誰のせいですかね


5: 2025/03/21(金) 19:38:29.68

ガチで東欧以下になってて草


6: 2025/03/21(金) 19:38:54.86

ルーマニアに抜かされるとか終わりだよ


7: 2025/03/21(金) 19:39:13.81

ありがとうアベノミクス


8: 2025/03/21(金) 19:40:01.00

凄え勢いで没落したな


9: 2025/03/21(金) 19:40:19.88

これからは日本より東欧のEU加盟国に生まれるほうが国ガチャ当たりやね


11: 2025/03/21(金) 19:41:27.48

バブル崩壊以降、一切立て直る事なく沈む国


12: 2025/03/21(金) 19:41:30.00

EUの投資で東欧はどんどん豊かになっていく
日本は失われた30年のまま

そりゃ抜かされるわな


14: 2025/03/21(金) 19:41:46.25

これ言ったら怒る人いるけど流石にここあたりよりは日本人真面目だし優秀なのに落ちぶれてるって政治のせいやろ?
IQでも学力テストでもドラッグ使用率でも労働時間でも圧倒的に日本人のほうが優れてるのに


15: 2025/03/21(金) 19:42:22.58

30年頑張って立て直した他国と何もしなかった日本
どうしてこうなった


16: 2025/03/21(金) 19:42:35.94

旧ソ連や旧ユーゴスラビアに抜かされるのやべえやろ


17: 2025/03/21(金) 19:43:24.04

南海トラフやEVシフトで自動車産業は衰退して名古屋はデトロイトになるで


19: 2025/03/21(金) 19:44:10.77

でも実際は貧しくないよね
てことは「指標」が実態を反映してないってことだよね


20: 2025/03/21(金) 19:44:26.07

国連もIMFも
別にこの世に存在しなくてよくない?
あいつらがいなかったら反日教育正当化してる国の延命もなかったし


21: 2025/03/21(金) 19:44:36.16

多分元々の日本の実力はこんなもんなんやろ
朝鮮戦争ブーストとか人口ブーストで何とかなってただけであって資源も何もないんやからしゃーない
その上政治家がクソゴミ以下の売国奴だらけなんやからそら没落するよ


23: 2025/03/21(金) 19:45:01.61

搾取が酷すぎて国民が死んだ目をしてる我が国


24: 2025/03/21(金) 19:45:16.51

実際は失業者やホームレスや薬チュウが街にあふれてるわけでもないし
日本が貧しくなったと言われても実態とかけ離れてんだよね


27: 2025/03/21(金) 19:46:26.29

iPhoneがバンバン売れて
街にはアルファードとヴェルファイヤが走り回っている


28: 2025/03/21(金) 19:46:27.27

東欧でもなEU加盟国ならな
規制無くドイツフランスに出稼ぎ行けるから日本より上だよ


29: 2025/03/21(金) 19:46:51.49

メイドイン東欧の商品とか思いつかん
スロベニアとかリトアニアの有名なもんって何があるのさ


31: 2025/03/21(金) 19:47:39.52

高齢化が半端ないから
各種指標を押し上げてるだけなんだよな
現役世代だけの指標を見ると全く問題ないことがわかる


37: 2025/03/21(金) 19:50:06.34

>>31
高齢化が半端ないから問題なんだよ
アホか


67: 2025/03/21(金) 20:00:34.09

>>31
あなたの言う通りだと思う
ヨーロッパは老人になると医療に金かけない
がんでも手術しないし救急医療もやらない
老人が早く死んでるから相対的に若者が多くなってるだけ
北欧のようにしろというパヨチンはそういう国を目指してるんだがわかってるのか


136: 2025/03/21(金) 20:24:01.59

>>67
北欧の平均寿命見てきたら?


142: 2025/03/21(金) 20:27:21.38

>>67
まったく違う
日本は大量の老人が働きまくることでなんとか先進国でいられる
老人を抹殺なんてしようものなら一瞬で先進国から転がり落ちる


152: 2025/03/21(金) 20:35:03.10

>>142
大量の老人はどこで働いてるんだ
道路工事の棒振りかビルの警備員か
そんなのGDPには貢献しない

農家は別
農家の方は本当に尊敬している


32: 2025/03/21(金) 19:48:06.76

日本ってエンゲル係数が先進国で一番高いしな
ガチで後進国入り待ったナシやで


33: 2025/03/21(金) 19:48:12.48

まあメシ美味くて治安いいんだから別にいいわ


35: 2025/03/21(金) 19:49:16.89

高齢者が増えたせいで各種指標を押し下げてんだよな
電車でスマホを見てたら即パクられるわけでもないし


36: 2025/03/21(金) 19:49:46.68

チェコとかポーランドって日本よりも工業に強いしな


38: 2025/03/21(金) 19:50:24.42

なんとしてでも氷河期世代が家庭持てるようにしとけば少しは違ったのにな
人口と適正な年齢分布は国力の基礎やで


39: 2025/03/21(金) 19:50:30.95

先進国は日本に限らず高齢化が進んでるから
もう既存の指標では計れなくなってるんだよな


49: 2025/03/21(金) 19:52:12.32

30年もありゃそら抜かれるわな


51: 2025/03/21(金) 19:52:43.48

まぁこれだけ物価が安いとしゃーない部分もあるけどな
日本はほんと物価が安い


53: 2025/03/21(金) 19:53:57.94

お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している

これが日本の歩んだ失われた30年だからな
安売りばっかりの国ニッポン
労働者の賃金を低く抑えることで値上げを極力抑えてきた国が日本
このデフレ地獄から脱却しようともがいてるのが今


57: 2025/03/21(金) 19:56:34.21

まあそうでしょうなあ
戦後の伸びはホントに凄かったね
あの時にもう終わってたけど悔しくて悲しいからみんな頑張ったんだな
もう腑抜けちまった



この記事へのコメント