飼ってるトカゲの卵から赤ちゃん
1 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:14:18.569 ID:7qxsej9g0.net
2 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:15:16.686 ID:9lBE4jpp0.net
ひょうもん?
3 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:15:31.986 ID:7qxsej9g0.net
>>2
ひょうもん
ひょうもん
6 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:16:55.922 ID:vht8xvl80.net
のちのゴジラである
8 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:21:01.059 ID:z4ghlbk/a.net
卵のときの写真は?
11 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:26:32.295 ID:7qxsej9g0.net
14 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:27:25.906 ID:z4ghlbk/a.net
>>11
このサイズに上の入らなくね?
このサイズに上の入らなくね?
17 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:31:02.054 ID:7qxsej9g0.net
>>14
だよね
入ってるんだからびっくりだよ
だよね
入ってるんだからびっくりだよ
10 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:22:11.268 ID:UGitQqeUa.net
誰の子?
22 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:40:44.188 ID:AdhpJ/4j0.net
>>16
かわいい
かわいい
41 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:14:00.475 ID:CgzzCPhe0.net
>>13
たまごに呪印かえてるみたい
たまごに呪印かえてるみたい
19 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:33:16.549 ID:O7I0QnIEd.net
ヤモリだろ?
20 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:33:49.658 ID:7qxsej9g0.net
>>19
厳密にはせやな
厳密にはせやな
23 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:41:44.132 ID:pNcb4o/Oa.net
売って金にすんの?
25 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:42:32.798 ID:7qxsej9g0.net
>>23
免許無いから売れないんだよなぁ…
増え過ぎたら欲しい人にあげてもいい
免許無いから売れないんだよなぁ…
増え過ぎたら欲しい人にあげてもいい
31 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:53:21.224 ID:dchhtHxH0.net
>>25
ペットショップが買い取りしてくれるんじゃないの
よくやってるじゃんカブトムシ1匹いくら〜とか
ペットショップが買い取りしてくれるんじゃないの
よくやってるじゃんカブトムシ1匹いくら〜とか
33 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:59:33.997 ID:7qxsej9g0.net
>>31
うちは田舎なんで逆に引き取りに金取られるお店しかないんだよ…😭
うちは田舎なんで逆に引き取りに金取られるお店しかないんだよ…😭
24 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:41:56.731 ID:Y+TPGITC0.net
かわよ
うちの子はまだ性別判明してないや
うちの子はまだ性別判明してないや
27 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:44:31.231 ID:7qxsej9g0.net
>>24
ご同輩か
ある程度成長しないと雌雄判別できないもんな
ご同輩か
ある程度成長しないと雌雄判別できないもんな
30 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:47:31.009 ID:Y+TPGITC0.net
>>27
二匹いるぞ
一匹は♀でもう一匹はまだまだ赤ちゃんだから分からないな
もう一匹お迎えしたいがヘビも欲しいしヒーター用の電源確保するのがしんどくなってきたわ…でも可愛いんだよなあ
二匹いるぞ
一匹は♀でもう一匹はまだまだ赤ちゃんだから分からないな
もう一匹お迎えしたいがヘビも欲しいしヒーター用の電源確保するのがしんどくなってきたわ…でも可愛いんだよなあ
32 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:57:45.618 ID:7qxsej9g0.net
>>30
いいね
俺もシシバナ飼ってみたいけど餌がハードル高い上にもうあんまりスペース無いから無理だわ
ちなみに多頭ならヒーターはナラベルトがいいぞ、俺も増えすぎる前は使ってたよ
今は数が多いんで棚を自作してヒートケーブル這わせてるけど
いいね
俺もシシバナ飼ってみたいけど餌がハードル高い上にもうあんまりスペース無いから無理だわ
ちなみに多頭ならヒーターはナラベルトがいいぞ、俺も増えすぎる前は使ってたよ
今は数が多いんで棚を自作してヒートケーブル這わせてるけど
34 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:01:03.907 ID:Y+TPGITC0.net
>>32
私もシシバナちゃんが気になってるんだよな…あいつ可愛すぎやせんか…
ナラベルトか、ちょっと調べてみるありがとう
爬虫類の多頭飼育は照明&ヒーター問題でかいよね レオパちゃんの後ろに写ってるのはフトアゴちゃんかい?
私もシシバナちゃんが気になってるんだよな…あいつ可愛すぎやせんか…
ナラベルトか、ちょっと調べてみるありがとう
爬虫類の多頭飼育は照明&ヒーター問題でかいよね レオパちゃんの後ろに写ってるのはフトアゴちゃんかい?
35 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:06:41.473 ID:7qxsej9g0.net
>>34
シシバナはマジでかわいいよね、ああ見えて有毒だからへたに噛まれると結構腫れるらしいけどw
後ろはフトアゴです、家で飼ってる子達で照明が必要なのはフトアゴくらいなのでまあ楽な方だね
シシバナはマジでかわいいよね、ああ見えて有毒だからへたに噛まれると結構腫れるらしいけどw
後ろはフトアゴです、家で飼ってる子達で照明が必要なのはフトアゴくらいなのでまあ楽な方だね
36 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:10:55.666 ID:Y+TPGITC0.net
>>35
噛まれるとちょっと痺れるらしいね。お世話になってるショップの店員さんが噛まれるの好きにみたいだけど…w
フトアゴののんびりなとこも可愛いよね。去年までカナヘビ飼ってたけど元気すぎて大変だったなあ
噛まれるとちょっと痺れるらしいね。お世話になってるショップの店員さんが噛まれるの好きにみたいだけど…w
フトアゴののんびりなとこも可愛いよね。去年までカナヘビ飼ってたけど元気すぎて大変だったなあ
44 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:16:40.556 ID:7qxsej9g0.net
>>36
うちもついこの間までカナヘビ飼ってたけど死んじゃって悲しみのスレ立てた、めっちゃ懐いてた子だったなぁ😭
フトアゴはマジでかわいいのでオススメ、のんびり~だけどたまに野生を発揮して首フリフリボビングするのもかわいいよ
うちもついこの間までカナヘビ飼ってたけど死んじゃって悲しみのスレ立てた、めっちゃ懐いてた子だったなぁ😭
フトアゴはマジでかわいいのでオススメ、のんびり~だけどたまに野生を発揮して首フリフリボビングするのもかわいいよ
52 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:23:39.123 ID:Y+TPGITC0.net
>>44
うちも去年末にカナヘビが虹の橋渡っちゃったんだよね…一ヶ月くらい落ち込んだなあ…
フトアゴちゃんも気になるが、さすがに一人暮らしアパートにはなかなか広さが厳しそうだw
うちも去年末にカナヘビが虹の橋渡っちゃったんだよね…一ヶ月くらい落ち込んだなあ…
フトアゴちゃんも気になるが、さすがに一人暮らしアパートにはなかなか広さが厳しそうだw
53 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:27:03.634 ID:7qxsej9g0.net
>>52
あー、フトアゴは最低でも90ケージは欲しいから厳しいかもしれんね…最初は1頭で60ケージ使ってたけどマジで狭かった
あー、フトアゴは最低でも90ケージは欲しいから厳しいかもしれんね…最初は1頭で60ケージ使ってたけどマジで狭かった
55 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:44:16.263 ID:Y+TPGITC0.net
>>53
やっぱりそうなるよな~
将来的にもっと広い部屋に引っ越すつもりだけど一部屋爬虫類用に準備するくらいで考えた方がよさそう
やっぱりそうなるよな~
将来的にもっと広い部屋に引っ越すつもりだけど一部屋爬虫類用に準備するくらいで考えた方がよさそう
26 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:43:09.248 ID:Nr6+nVar0.net
ハダカデバネズミみたいだな
28 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:44:43.068 ID:7qxsej9g0.net
>>26
たしかに
たしかに
29 :名無しさん 2024/06/18(火) 07:47:13.118 ID:O7I0QnIEd.net
うちの後輩が交配させすぎて後悔してたな
37 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:11:04.713 ID:3rVex7U60.net
温度に関してはどうせ部屋丸ごと管理するようになるから何の心配も要らないよ
46 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:18:45.581 ID:7qxsej9g0.net
>>37
>>42
今はなんとか棚ひとつに集約してるけど
たぶん油断したらエアコンで部屋ごと管理することになるなぁ😅
>>42
今はなんとか棚ひとつに集約してるけど
たぶん油断したらエアコンで部屋ごと管理することになるなぁ😅
42 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:14:13.060 ID:tZWy885D0.net
安心しろ部屋丸ごと管理してもエアコンが案外安いから大したことないぞ
45 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:17:33.702 ID:7qxsej9g0.net
>>39
かわいい
ハイイエロー?エクリプスっぽくも見える
かわいい
ハイイエロー?エクリプスっぽくも見える
43 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:14:58.414 ID:3rVex7U60.net
>>39
このケージ割と事故あるからやめた方がいいと思う
あとそのシェルターも正直どうなんだろ
なんていうかおしゃれさ優先なのかなって感じの飼い方だね
このケージ割と事故あるからやめた方がいいと思う
あとそのシェルターも正直どうなんだろ
なんていうかおしゃれさ優先なのかなって感じの飼い方だね
47 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:18:50.668 ID:Y+TPGITC0.net
>>43
ごめん、これは初期の頃の装備なんだ。今は買い替えて別のになってるけど飼いたての頃はまじで知識足らなかったわ
ごめん、これは初期の頃の装備なんだ。今は買い替えて別のになってるけど飼いたての頃はまじで知識足らなかったわ
50 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:22:31.754 ID:3rVex7U60.net
>>49
むしろこんなんで良いんだよ
むしろこんなんで良いんだよ
51 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:22:47.451 ID:7qxsej9g0.net
>>50
よかった😭
よかった😭
38 :名無しさん 2024/06/18(火) 08:12:29.250 ID:uoXZJZja0.net
かわいい(´∀`*)
この記事へのコメント