おすすめ記事

ピックアップ

【悲報】敷金礼金ゼロの物件から退居した結果ww

car_truck_hikkoshi.png









1 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:27:51.41 ID:mlfM+6XW0.net

綺麗に使ってたのに定額クリーニング費で1ヶ月分の家賃丸ごと取られたンゴ
敷金の方が帰ってくる分マシやんけ









3 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:28:35.20 ID:LbQbBF49M.net

払いすぎやろ


4 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:29:51.97 ID:zSz45nNT0.net

交渉したらええんやで


5 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:30:27.84 ID:/PhKEVIg0.net

とは言っても交渉難しいよな
向こうは慣れたもんだし対等ちゃう


6 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:31:04.53 ID:uxQp1gN60.net

ワイはエアコンのリモコンの蓋をなくしたら7000円取られたんだが、今さら覆せる?


9 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:32:13.31 ID:sAIzXO+ld.net

かわいそう


8 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:32:02.20 ID:sVQM3uu0d.net

ボラれてんねぇ


14 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:33:31.19 ID:YfRiXTtB0.net

どっかの省のガイドライン知ってますか?と伝えるだけで減額されたけど忘れてもたわ


17 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:34:45.87 ID:9KRJEcmY0.net

弁護士に確認してもらうでって言えばボッタクられなくなるぞ


21 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:35:55.35 ID:DMQWhJQU0.net

ゴネるが勝ちや
もう二度と会わん相手やし容赦するな


20 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:35:26.59 ID:/1rx3rQj0.net

ボラれてるって言ってるバカ一人暮らししたことないんか?


23 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:36:34.19 ID:jyCYZOchp.net

訴えるもクソも最初の契約でクリーニング代負担することに同意してるんだからどうにもならんで
契約する前に交渉しないと


26 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:37:47.62 ID:mlfM+6XW0.net

>>23
せやねんそれやねん
まあゴネるゴネないじゃなくてJボーイのみんなは気をつけるんやでって意味でスレ立てたんや


27 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:38:04.81 ID:t/Fhkg9P0.net

最近敷金ゼロ物件でも入居前にクリーニング料取るようになったよな


28 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:39:10.20 ID:CAHX2q/q0.net

>>27
せやな
わいも前退去したとこそれやったわ


30 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:39:50.02 ID:/1rx3rQj0.net

>>27
むしろ入居前にそれを取られてたけど最近は出る際に取るようになったね
クリーニングした際に瑕疵が見つかることが多かったんやろね


29 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:39:26.30 ID:4ECsfXVM0.net

消毒代とかクソほどとるよな


35 :名無しさん 2019/09/01(日) 07:45:56.12 ID:k5Y2K0jwa.net

ワイは大家が良い人なので高額請求されたら怒りよりもショックが先に来そう

この記事へのコメント