おすすめ記事

ピックアップ

【分かる】彡(^)(^)「中華の食べ放題?!クッソテンション上がるンゴおおおお!!!」

oishii2_man.png









1 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:17:17.83 ID:kgwvChGx0.net

彡(゚)(゚)「うん、まあ、普通やな。」



これなんなんやろ









2 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:17:35.23 ID:Gm9Vtmera.net

あの看板のワクワク感よ


3 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:17:52.57 ID:HrghuBQO0.net

点心食べ放題行ったときそんな感想だった


4 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:17:57.33 ID:E5kZ7OtL0.net

すぐ腹一杯になるンゴ


5 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:18:13.81 ID:MWWLAmVBM.net

中華は最低限でも不味くはないからね


6 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:18:16.22 ID:IRN5Hbnz0.net

中華はそうそう外れないからすこや


8 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:19:28.81 ID:+1KPgmqcd.net

ジャッキーチェンの真似しながら食うの楽しい


9 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:19:44.21 ID:Gm9Vtmera.net

北京ダックのガッカリ感は異常


19 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:24:43.71 ID:tbO470nyd.net

>>9
本当にうまい北京ダックを食べたことがないんやろなぁ


54 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:35:38.31 ID:hYu+tkz80.net

>>19
本場で食っても皮がうまいだけで中身は微妙やった


85 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:45:32.59 ID:Vs7nE/aCM.net

>>54
北京ダックって皮を食うもんやで
てか肉なんて普通出さん
その店おかしいわ


87 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:46:52.89 ID:6EVkfKiT0.net

>>85
スープ出してくれるだろ大体


106 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:55:19.43 ID:Hc6y3uJf0.net

>>85
それは北京にはない謎料理や


11 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:20:17.01 ID:Iut6LDp/0.net

中華は油っこいんよ


12 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:20:27.88 ID:HrghuBQO0.net

ターンテーブル回すのくっそ楽しいんだよな


13 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:20:36.38 ID:5J5hS+GU0.net

量が食えないワイはオーダーバイキングは嫌い
ちょっとずついろいろ食べられる方が嬉しい


16 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:21:39.89 ID:HL1KO07Ed.net

春巻とかこれ冷凍食品やろってレベルのときある


18 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:23:46.77 ID:CTNShNcLd.net

>>16
ほとんどが湯煎で温めってとこも


20 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:25:24.60 ID:bkbwjGsC0.net

なんだかんだ唐揚げ餃子春巻きが一番うまいパターン


21 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:26:12.88 ID:Pdi7iqPN0.net

ハズレは無いんやけど当たりも無いよな
そこそこ


23 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:26:35.55 ID:tbO470ny0.net

エビチリが美味しくない


74 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:41:13.70 ID:ZAPgwxZXa.net

>>23
わかる


28 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:27:38.45 ID:BBwC4I4Pp.net

北京ダックって皮だけしか食べないんか


25 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:27:03.77 ID:ryL3lEM50.net

ここだけの話北京ダックは肉の炒め物と骨のスープがセットやで


26 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:27:33.19 ID:0xYwTpKGM.net

回鍋肉食わせろ😠😠


27 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:27:34.61 ID:nQjg8XWS0.net

はちみつ揚げパンとかあると
はちみつ揚げパンあるしええなぁって思ってしまう


30 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:28:15.95 ID:Bjuewv+Ma.net

暖龍のバイトのねーちゃんに聞いたら包丁一切使わない言うてて草だった


31 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:28:18.82 ID:a+q3/bKa0.net

炒飯食いたいけど食ったら満足しちゃうという


32 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:29:09.24 ID:19ItzIg90.net

>>31
他の食えなくなるよな


34 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:29:45.68 ID:IELeW57C0.net

美味いの大抵炭水化物多いから
すぐ腹膨れる


35 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:29:49.99 ID:bfNWc9lN0.net

中華なんてランチメニューですら腹一杯になるし


36 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:30:13.42 ID:S4mrVyq/0.net

油がね…


37 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:30:19.59 ID:IELeW57C0.net

冷静に考えたら普通に2千円頼んでも食い切れない


38 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:30:25.59 ID:e3eGi3GY0.net

油炭水化物ばっかやでお腹膨れるよなすぐに


40 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:31:06.05 ID:7qmaA7zAd.net

炊飯器からチャーハンよそってて、それピラフやんて心の中で突っ込んだわ


44 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:32:25.03 ID:OMIUVF5Ad.net

チャーシュー食うンゴ!→八角入れすぎで気持ち悪いンゴ…


45 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:32:31.44 ID:XM5paQwe0.net

いうほど食えない定期


47 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:33:27.46 ID:TOobHYjX0.net

お茶暖かいのしか出てこんからな
ビールばっかり飲むしかないは


48 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:33:57.75 ID:DlRQtItsp.net

中華はビールとかで油流し込んで食べなやってられん


49 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:34:41.83 ID:Oiq+PZPYa.net

食べ放題の料金で普通に食いに行く方が満足しかねないのが中華料理


63 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:38:44.59 ID:7qmaA7zAd.net

>>49
というか全てのジャンルでそう思うわ
餌じゃないんだから盛り付けとかも大事やで


51 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:35:05.68 ID:g5wM3dNy0.net

基本シャンタン味やしなあ


53 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:35:29.71 ID:6tTX1/WW0.net

ごま団子とかいう誰も食わない団子


55 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:35:38.99 ID:6wDmhH9S0.net

なんだかんだでチンジャオロースが一番美味い


56 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:36:16.87 ID:ieN6IQo/0.net

和食食べ放題とかどうだろ😋


58 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:36:58.96 ID:qNHn9BP/d.net

>>56
和食は量は食えるけど一個一個の満足感がね


59 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:37:39.85 ID:6tTX1/WW0.net

>>56
刺身ばっか食うわ


61 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:38:24.41 ID:5gZKfnb4a.net

坦々麺のガッカリさは異常
まぁ美味いんやけど


62 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:38:32.75 ID:6LcZ6vFTr.net

冷凍食品丸出しはなんか悲しくなる


65 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:39:14.86 ID:EUyTXv1p0.net

チンジャオロースと回鍋肉でお腹一杯や


67 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:39:55.17 ID:RcwiC12G0.net

延々エビチリ食ってええか?


68 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:39:56.61 ID:HL1KO07E0.net

数多く食う料理ちゃうよな


75 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:41:40.15 ID:oYgP9Sqda.net

思った程食える奴が無い


17 :名無しさん 2021/01/05(火) 07:23:02.63 ID:56U2Lz350.net

結局みんな小籠包が食べたいだけなんだよね

この記事へのコメント