おすすめ記事

ピックアップ

【画像】足の小指の爪が靴下に引っかかってうざい

fashion_kutsushita_long.png









1 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:06:48.109 ID:etbmnxXx0.net










3 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:07:31.358 ID:QlpakXNI0.net

巻き爪じゃないな羨ましい


4 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:07:31.603 ID:l4EQ+BW10.net

ヤスリでちゃんと削れピザ


6 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:07:54.799 ID:9GdU3FLe0.net

デブ


7 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:08:23.481 ID:etbmnxXx0.net

>>6
足の小指が太いのは生まれつきw


8 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:08:26.739 ID:gqX2D9550.net

親指みたいな小指だな
ブサイクそう


11 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:09:37.049 ID:etbmnxXx0.net

>>8
顔は普通だよ
足の小指だけが特殊なだけで
骨が生まれつき2本入ってる


10 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:09:04.292 ID:w5P5rPZW0.net

え、小指でかすぎね(´・ω・`)


9 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:08:53.862 ID:53szTy6Pd.net

めっちゃ小指に力入りそう


14 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:10:14.827 ID:etbmnxXx0.net

>>9
それが全く入らない
ただ太いだけ


13 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:10:02.846 ID:8q2wRCYb0.net

赤ちゃんみたい


16 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:11:23.589 ID:etbmnxXx0.net

小さい頃はこれが原因で靴が履けなくなるんじゃないかと不安だったけど
全然大丈夫だった


19 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:18:42.407 ID:iJx0e/9Kd.net

折れてるやん


21 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:24:23.307 ID:vEo3RF9F0.net

その小指親指?


22 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:27:35.945 ID:etbmnxXx0.net

>>21
小指


23 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:28:32.699 ID:QWAVXFard.net

ワイズ広い靴しか履けない呪い


24 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:29:48.248 ID:etbmnxXx0.net

>>23
靴は余裕で履けるよ


25 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:32:08.624 ID:etbmnxXx0.net



26 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:34:09.368 ID:etbmnxXx0.net

いつもmサイズの靴履いてる


27 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:34:59.013 ID:ZvIQSHFJ0.net

お出かけでサンダル履きたい時は?


30 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:45:06.740 ID:etbmnxXx0.net

>>27
サンダル履きたいと思ったことは一度もない


28 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:42:30.201 ID:nl+/4Onv0.net

親指じゃなくて小指のはなしだろ?


29 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:44:34.078 ID:e9+k/6XY0.net

普通の靴下は親指のとこが一番長いけど
やすもんの靴下にたまーに薬指のとこが長いやつあるから履いてみれば


31 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:45:48.076 ID:etbmnxXx0.net

>>29
ありがとう履いてみる


32 :名無しさん 2024/05/02(木) 12:45:50.121 ID:pReIlDFg0.net

両端とも親指の足

この記事へのコメント