おすすめ記事

ピックアップ

ワイ、大学の成績がヤバいんだがどうしよう

unhappy_man4.png









1 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:09.93 ID:uuPmMUTn0.net

GPA0.1や
ちな二年









3 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:21.76 ID:uuPmMUTn0.net

予想以上にやばい


4 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:34.70 ID:uuPmMUTn0.net

予想では4単位取得できるはずだった


5 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:37.34 ID:Y3sjknOF0.net

ワイニート高みの見物


9 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:53.81 ID:uuPmMUTn0.net

>>5
ニートもつらいやろ


6 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:43.58 ID:uuPmMUTn0.net

どうすればいいんやマジで


7 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:52.03 ID:RRJ2S45S0.net

留年すれば良いだけやん
コロナやし丁度ええやろ


11 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:17:07.87 ID:uuPmMUTn0.net

>>7
金の無駄やん


8 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:16:52.30 ID:m0y9YScV0.net

ヤバいというか、終わってるよ


14 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:17:29.40 ID:uuPmMUTn0.net

>>8
ヤバくないってことでOK?


20 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:18:16.28 ID:m0y9YScV0.net

>>14
ええよ
ヤバいとか言うレベルでもないやろもう


13 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:17:17.55 ID:6bixjkRHr.net

大学で単位落とすやつほんとにいるんだ


19 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:18:02.79 ID:uuPmMUTn0.net

>>13
落としまくりや


15 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:17:30.68 ID:KX+QBPupH.net

俺は六年制のとこやけど
今四年生でGPA3.9やで


22 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:18:20.06 ID:uuPmMUTn0.net

>>15
怪人じゃねえか


21 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:18:19.96 ID:mTMkS6TM0.net

何したらこんな惨事になるんや
テスト受けてないレベルやろ


27 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:18:54.15 ID:uuPmMUTn0.net

>>21
何したらというか、何もしなかったんや


31 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:19:28.86 ID:bYfFWShe0.net

これ大学行ってないやろ
出席してるだけでテストボロボロのやつでもこうはならんで


34 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:19:32.27 ID:uuPmMUTn0.net

あかんわ
また親の家に成績送られるんだろうなあ


40 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:20:17.96 ID:vQfRioNB0.net

普通に講義受けて普通に課題出して普通にテスト60点取れば不可にはならないのに何でこんなことになるんや


66 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:24:49.96 ID:uuPmMUTn0.net

>>40
暑いんや
外が


45 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:21:09.82 ID:Kn++4rUc0.net

こんなに1単位の講義履修してんのか
学部どこや


54 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:22:20.12 ID:uuPmMUTn0.net

>>45
一年から溜まってるんや


48 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:21:32.18 ID:YtRl57z1a.net

ワイもGPA2しかない


63 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:24:03.31 ID:uuPmMUTn0.net

>>48
「も」の使い方間違ってるやん
いうほど並列の要素あるか?


61 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:23:32.80 ID:iIr8uKt40.net

普通は落単しない言うてるやつおるけど専門とか単位取得率50%近いやつ何個かあるだろ


71 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:25:05.05 ID:SDIYz34e0.net

>>61
大学によって違いすぎてあんまり断言できないとこやな


74 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:25:29.53 ID:6Npz5+Dg0.net

>>61
ワイのところは60-70%ぐらいしか受からないヤツあったわ
グラフ見せて怖がらせてた

尚遠隔でみんな楽に取れた模様


65 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:24:46.57 ID:xLm8ZHqgd.net

ワイも全単位おとしたわGPAいくらやろな


72 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:25:19.22 ID:uuPmMUTn0.net

>>65
流石にヤバいやろ
何のために大学いってんねん


76 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:25:35.39 ID:3NC+2Az70.net

今の大学2年てネットでの講義ちゃうんか?
何で出席してないの?


83 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:26:49.61 ID:kSa3kdpT0.net

>>76
家だと寝ちゃうんや……😪


86 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:27:38.38 ID:6Npz5+Dg0.net

>>83
寝てても取れるやろ、カメラオンにしてよく質問してくる講義じゃなけりゃ


94 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:28:50.73 ID:uuPmMUTn0.net

すまん、これワイが悪いんか?


100 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:29:31.63 ID:TgOGfgQ70.net

これ出席すらしてないんとちゃうの


111 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:30:46.78 ID:uuPmMUTn0.net

>>100
てか東京の気候が過酷なんや
暑くて外でれない


102 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:29:38.26 ID:uuPmMUTn0.net

まずいまずい
留年したらワイの貯金から出すことになってんねん
ほんま勿体ないわいやだいやだ


108 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:30:25.32 ID:9N3RYtXR0.net

>>102
なんでそれを知っていてこんな惨状になるんや
普通もうちょい真面目にやるやろ


128 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:32:49.28 ID:flTIOzNr0.net

まあ国家資格取れれば一発逆転や


131 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:33:30.08 ID:uuPmMUTn0.net

>>128
だよな
弁護士目指そうかなと思ってる


142 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:34:40.38 ID:ZUXnISfyp.net

ここまで酷いと学生部から呼び出し食らうやろ
どうせ勉強する気無いんだし働いた方がええぞ


148 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:35:29.49 ID:uuPmMUTn0.net

>>142
それマジ?呼び出し食らったことないわ


161 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:37:08.91 ID:ZUXnISfyp.net

>>148
普通は呼び出しされて今後の履修方針とか面談されるぞ


175 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:38:20.96 ID:uuPmMUTn0.net

>>161
いやいやワイ去年も大して単位取ってないけどされたことないんだが
今回の結果受けての連絡も来てない


143 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:34:43.89 ID:uuPmMUTn0.net

真面目にヤバくね?
絶対留年はしたくないよ、いやマジで


162 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:37:14.39 ID:uuPmMUTn0.net

取りあえずまともな企業には就職できないから、資格取ってジョブ型狙わなあかん
もうダメだ、、、ドンドン卒業から遠のいていくよ😓


189 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:40:33.81 ID:ONjKJxiMM.net

ワイはいま3年だがあと1単位でも落としたら留年確定や
やばい


191 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:41:06.07 ID:uuPmMUTn0.net

>>189
ドキドキやなw


204 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:43:01.23 ID:uuPmMUTn0.net

これ親キレるかな


215 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:45:05.38 ID:uuPmMUTn0.net

大学卒業するのってメッチャむずいわ


217 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:45:42.37 ID:uuPmMUTn0.net

大学卒業できるやつは将来何やっても成功するだろ
正直もう壁が高過ぎてキツい


282 :名無しさん 2021/08/31(火) 09:54:29.88 ID:pC4ixYfad.net

大学の授業どんだけやる気ないんだよ

この記事へのコメント