おすすめ記事

ピックアップ

【画像】香川、うどん1玉デカすぎなんだよ

japan_character7_shikoku1_kagawa.png









1 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:51:28.852 ID:1cV+3G3U0.net










2 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:51:39.163 ID:1cV+3G3U0.net

2件ハシゴして腹破裂するわ


3 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:52:06.339 ID:jARYhd4+0.net

コスパいいな


4 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:52:21.248 ID:uyrRhlVq0.net

サイズ感が分からない


7 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:53:08.559 ID:1cV+3G3U0.net

>>4
割り箸でこんな感じ
どっちもうどんはほぼ同じ量
https://imgur.com/W8yyjPC


5 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:52:30.277 ID:6dFdBuBYM.net

弱者男性に優しい県だね


6 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:52:48.328 ID:Dhb/JMwXd.net

肉うどんいいな
うまそうってかうまいだろこれ


10 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:53:37.519 ID:1cV+3G3U0.net

>>6
出汁甘め


8 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:53:25.867 ID:2K5a1QZwM.net

なんでレモン?


11 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:53:55.244 ID:1cV+3G3U0.net

>>8
すだちの旬じゃないからじゃないか?


44 :名無しさん 2024/04/22(月) 10:26:23.888 ID:hilU5taX0.net

>>11
「徳島へ帰れ」


12 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:54:39.779 ID:1cV+3G3U0.net

あーもー動けない
水族館でまったりしよ


13 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:54:59.459 ID:RNX5tfAw0.net

人気店でも美味しくないとこあるし店選びむずい


14 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:55:16.201 ID:lUO14ZIR0.net

ラムーハマった人?


18 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:57:15.027 ID:1cV+3G3U0.net

>>14
勘のいいガキは好き


15 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:55:24.541 ID:lGy0jV/G0.net

うどんって毎日食いたいほどうまくないし体に悪いんだよなぁ


20 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:57:50.025 ID:1cV+3G3U0.net

>>15
確実に太る


16 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:55:47.714 ID:IdJvmfyI0.net

割り箸全体を写すなら大きさもイメージしやすいけど何で先っちょだけ?


22 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:58:06.587 ID:1cV+3G3U0.net

>>16
割り箸なんてほぼ規格同じだろ(;^ω^)


17 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:55:52.946 ID:ynL2Pyp30.net

汁すっくな
もっと麺ひたひたになるくらい入れろよ


25 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:58:47.163 ID:GnOxi1jv0.net

>>17
ぶっかけならこんたもんだろ


27 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:59:43.615 ID:1cV+3G3U0.net

>>17
しょうゆ
って食い方がこっちにはあるんだよ
そして俺はしょうゆ派


19 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:57:44.088 ID:Q4QeXNkh0.net

3玉+2玉+3玉
出張中の昼休みに堪能した


28 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:00:00.890 ID:1cV+3G3U0.net

>>19
ヤバすぎるだろ胃袋どうなってんだ


21 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:57:54.118 ID:h74vvhBF0.net

炭水化物ばっかこんな食べて
さらにこれにおにぎり付けるんだろ?
そら糖尿病罹患率ワースト1位にもなるわ香川県


30 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:00:18.928 ID:1cV+3G3U0.net

>>21
これは糖尿なるね


48 :名無しさん 2024/04/22(月) 11:19:45.573 ID:nsrgMNMq0.net

>>21 
糖尿病死亡率 歴代ワースト
1993年 徳島 
1994年 徳島 
1995年 徳島 
1996年 徳島 
1997年 徳島
1998年 徳島 
1999年 徳島 
2000年 徳島 
2001年 徳島 
2002年 徳島
2003年 徳島 
2004年 徳島 
2005年 徳島 
2006年 徳島 
2007年 香川 ←香川がワーストになったのはこの年だけ
2008年 徳島 
2009年 徳島 
2010年 徳島 
2011年 徳島 
2012年 徳島
2013年 徳島
2014年 青森
2015年 青森
2016年 青森
2017年 徳島
2018年 青森
2019年 徳島&青森(同率)


51 :名無しさん 2024/04/22(月) 12:23:27.343 ID:fyOPSt5Od.net

>>48
徳島はなにがあんの?


23 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:58:07.894 ID:GnOxi1jv0.net

普通じゃね


31 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:01:23.351 ID:1cV+3G3U0.net

>>23
「小(1玉)」が丸亀製麺の大くらいある
ここ以外で肉ぶっかけ頼んだから900円くらい取られるだろうし


24 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:58:27.742 ID:eoNCYpae0.net

牛丼みたいなもんだな


26 :名無しさん 2024/04/22(月) 08:59:36.926 ID:uyrRhlVq0.net

香川のうどん食べたことあるけど旅行補正というか「情報を食べてる」の代表例だと思う


50 :名無しさん 2024/04/22(月) 11:50:50.074 ID:F9EdV1DD0.net

>>26
そう?めっちゃおいしく感じた


29 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:00:16.812 ID:nVv1Ffnf0.net

これ香川ね
https://imgur.com/MF8ozPw


32 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:02:16.626 ID:1cV+3G3U0.net

>>29
こっちいる間は店以外でうどんは食べたくないなぁ
1件でも多く周りたいし


33 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:03:44.315 ID:nVv1Ffnf0.net

>>32
香川は2年くらい住んでた、店でも安くて最高よな
夏からは高知に引っ越すから今度はカツオ食べまくるんだ


35 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:05:30.895 ID:1cV+3G3U0.net

>>33
出勤前にも開いてる店多いのはいいね
こっちの生活慣れたら朝巡回もするかも
カツオ美味かったぜ(˶ᐢωᐢ˶)


41 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:37:14.459 ID:rNb/63nL0.net

>>29
5円て…


34 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:04:58.691 ID:nym4Zqnjr.net

いいなぁ
香川のうどん巡り1回やってみたい


36 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:05:40.236 ID:1cV+3G3U0.net

>>34
ロマンだよな


37 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:07:59.707 ID:nym4Zqnjr.net

やっぱり店によって結構違うの?


38 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:14:51.855 ID:DH2490ew0.net

地元民オススメの店大体不味いよな
「あそこはヨソモンが開いた店」とか言われているところが美味しい


40 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:35:25.648 ID:lGy0jV/G0.net

>>38
福岡のラーメン屋と全く同じ構造で笑う
地元のラーメン屋みたいなところは残飯みたいなとんこつラーメンでヤバい


39 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:33:04.012 ID:jBDXp2tr0.net

うどんはしごとかやってるの居るけど
1件目で小頼んでわりと腹いっぱいになって2件目で食うの苦労した思い出


42 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:40:52.999 ID:OSG/j5Gha.net

5円で売ってるなら、うどん屋でも安くはなるわな


43 :名無しさん 2024/04/22(月) 09:55:31.295 ID:88R/UyG10.net

ゆで麺換算で200gが一玉だっけ


45 :名無しさん 2024/04/22(月) 10:30:26.392 ID:NU4VlNnPM.net

伊勢うどん480円也
https://imgur.com/ENAbcO5


46 :名無しさん 2024/04/22(月) 10:33:33.109 ID:fymlTPR9p.net

肉うどん食いたいなら綿谷おすすめ


47 :名無しさん 2024/04/22(月) 10:42:17.487 ID:xrta9pyod.net

>>46
食ってきたのその綿谷だよ‍www


49 :名無しさん 2024/04/22(月) 11:48:59.413 ID:fcCP8PcF0.net

すげーな
うどんてそんなにやばいのか


52 :名無しさん 2024/04/22(月) 12:32:49.335 ID:37SHBvNy0.net

香川行ったとき食った
うどんバカ一代うまかったなぁ


56 :名無しさん 2024/04/22(月) 13:04:04.146 ID:fcCP8PcF0.net

香川なら分かるけどなんで徳島なんだろう?


57 :名無しさん 2024/04/22(月) 13:14:47.413 ID:hilU5taX0.net

>>56
朝ドラで丸亀の味付けは(東京と比べて)甘口と言ってたけど、徳島は香川よりさらに甘めだからじゃないかな


55 :名無しさん 2024/04/22(月) 13:03:45.170 ID:kdgd/1gU0.net

はしごすな

この記事へのコメント