「NARUTO」←漫画界のレジェンドなのにレジェンド感がない理由
1 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:28:12.42 ID:IVG3Syu6a.net
ワンピ、ドラゴンボールしか上がないのになんでや
2 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:28:27.97 ID:BKrTZYYb0.net
どこが?過大評価きついわ
12 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:29:47.77 ID:IVG3Syu6a.net
>>2
ワンピ、ゴルゴ13、ドラゴンボールしかNARUTOより売れた漫画がないんだぞ
ワンピ、ゴルゴ13、ドラゴンボールしかNARUTOより売れた漫画がないんだぞ
7 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:29:07.83 ID:e3GNrm14r.net
青年編が丸々蛇足
16 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:30:36.58 ID:+0JQZr0F0.net
2部以降がね……
13 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:29:50.06 ID:cNvfWPDT0.net
あれ有能編集いなかったらとっくり打ち切りになってたと思う
22 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:31:22.99 ID:iTCZkgje0.net
最近一気読みしたけど大戦長すぎて途中目が滑ったわ
土壇場に来て人物増えるし
土壇場に来て人物増えるし
23 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:31:30.85 ID:RrUP9GQv0.net
もうすぐアマプラにくるな
24 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:31:32.11 ID:mVoe4Lahp.net
ワンピースとドラゴボはおもんないけどNARUTOは面白い
27 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:32:15.81 ID:crt2/d8w0.net
忍者マンガと言ったらNARUTOしかないぐらいにはレジェンドやろ
34 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:32:48.35 ID:WeF98Tekd.net
>>27
アイエエエエエエエナンデ!!?
アイエエエエエエエナンデ!!?
28 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:32:33.90 ID:Z4bw31eh0.net
最後のほう怪獣大決戦みたいでちょっと眠くなる
32 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:32:39.14 ID:/oBw9aXy0.net
ワンピドラゴボと比べると一段下がるイメージ
36 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:33:05.13 ID:ZEGMLkht0.net
ボルトと岸8のせい
47 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:35:09.20 ID:5t2jmnEo0.net
>>36
これや
これなかったらレジェンド
これや
これなかったらレジェンド
37 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:33:34.26 ID:mVoe4Lahp.net
>>36
ボルトは面白いが
本日15巻発売
ボルトは面白いが
本日15巻発売
43 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:34:32.16 ID:5+CtyzaZ0.net
BLEACHのほうがすき
54 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:35:46.03 ID:hW/XV/yh0.net
少年マンガのくくりならナルト一部超える漫画なさそう 二部はアレやが
55 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:35:59.17 ID:LVo85MEq0.net
ナルトって最初から最後までずっと面白いってすごくね?
中弛み一切なしやん
中弛み一切なしやん
71 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:36:58.29 ID:UZXRJMtI0.net
>>55
自来也との修行編はちょっとだるかった
螺旋がんのあたり
自来也との修行編はちょっとだるかった
螺旋がんのあたり
109 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:39:07.06 ID:2o79+JJG0.net
>>55
中だるみはしてるやろ
中だるみはしてるやろ
56 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:35:59.74 ID:Q5ckJlu/a.net
大売れしてるジャンプ作品のなかで物語のテーマが最後まで一貫してるナルトって結構珍しいよな
59 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:36:07.86 ID:V4DYwo8h0.net
ナルトで終わらせて隠居してればボロは出ずに文句なしのレジェンドだった模様
60 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:36:13.01 ID:/oTow8/ca.net
ナルトってゲームの人気はたしかに歴代でも1番か?
70 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:36:56.24 ID:HEn0PGP00.net
>>60
ドラゴンボールゼノバースが1番じゃなかった?
ドラゴンボールゼノバースが1番じゃなかった?
85 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:37:51.84 ID:/oTow8/ca.net
>>70
あドラゴンボールがいたな
あドラゴンボールがいたな
63 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:36:33.27 ID:axDu3Bl0a.net
というかゲーム、アニメやら含めたら鬼滅ですらドラゴンボやナルトの10分の1の売上にも届かんやろ
126 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:40:15.83 ID:/oBw9aXy0.net
>>63
鬼滅とドラゴボナルトで生まれて何十年差があると思ってんだよ
鬼滅とドラゴボナルトで生まれて何十年差があると思ってんだよ
164 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:42:03.59 ID:WeF98Tekd.net
>>126
同じ年数経ってから勝負しても勝てるとは思えんのやが
同じ年数経ってから勝負しても勝てるとは思えんのやが
87 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:37:55.46 ID:9k1GtAuA0.net
続編
次回作
立て続けに失敗したから
次回作
立て続けに失敗したから
103 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:38:49.22 ID:mVoe4Lahp.net
>>87
ボルトは大成功だぞ
ボルトは大成功だぞ
98 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:38:36.77 ID:elWqlm3s0.net
戦争もオビト出たあたりからはおもろいやろ
100 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:38:42.09 ID:2o79+JJG0.net
岸本地味に日本語というか伝え方下手だよな
味になってる場合が多いから見逃されてるけど
味になってる場合が多いから見逃されてるけど
110 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:39:07.24 ID:/oTow8/ca.net
>>100
派手定期
派手定期
119 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:39:38.59 ID:GffJhtwNd.net
>>100
全く見逃されてないやんけ…
全く見逃されてないやんけ…
146 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:41:25.98 ID:65f2p13Q0.net
>>100
味なっとらんネタになっとる
味なっとらんネタになっとる
107 :名無しさん 2021/09/03(金) 12:39:01.12 ID:/166TRRU0.net
暁とかいうクソかっこいい組織生み出したのは功績や
この記事へのコメント