ワイ「500Wで3分か…600Wで2分くらいやろwwwww」
1 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:12:25.58 ID:2jRviEbV0.net
わかるよな
3 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:12:49.67 ID:B/+ivUjV0.net
わかんね
2 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:12:47.78 ID:rODlvatta.net
最近時間合わせたことない
6 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:13:31.00 ID:DYC404w00.net
普通コンビニで温めるよね
8 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:14:01.97 ID:7o2sAXu4a.net
コンビニ1400Wだから失敗するとエグい
9 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:14:27.00 ID:9jT3BWhZM.net
まあ適当にやるわ感覚や
10 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:14:33.81 ID:srzCJJDo0.net
2分半だぞ
14 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:16:02.68 ID:5t73Yw1Ya.net
>>10
これ
2分じゃ少ない
これ
2分じゃ少ない
165 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:49:29.79 ID:+3s9eRwqd.net
>>10
これな
これな
11 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:15:38.71 ID:8VET9mfE0.net
800Wの時間も書いてくれ
12 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:15:44.85 ID:XvIfZ35Ed.net
2分やって思ってたより冷たくて追加で1分やってアチアチになるんやぞ
13 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:15:47.12 ID:9SQa6Q9x0.net
2分以上の時はオートでやるわ
17 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:16:49.38 ID:n2RPtSWm0.net
どっちでもいいからいい加減500Wと600Wどっちかに統一して欲しい
誰が得してんのこれ
誰が得してんのこれ
70 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:28:20.26 ID:/dejFiXn0.net
>>17
うち700wなんやがハブるのやめろ
うち700wなんやがハブるのやめろ
20 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:18:03.02 ID:MO4fCrCG0.net
500W*180秒/600Wで150秒だから2分半でOKや
21 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:18:06.09 ID:srzCJJDo0.net
500×3=1500
1500÷600=2.5
1500÷600=2.5
23 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:18:50.36 ID:qMYKm8EN0.net
>>21
つまりどういうこと?
つまりどういうこと?
26 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:19:40.60 ID:aheAOGhCa.net
>>23
2分50秒や
2分50秒や
30 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:20:33.29 ID:pNGHI/h50.net
>>26
草
草
239 :名無しさん 2021/04/19(月) 12:07:15.76 ID:gLOFlzRYH.net
>>26
ファッ!?
ファッ!?
245 :名無しさん 2021/04/19(月) 12:09:43.98 ID:BtFe5m260.net
>>26
【悲報】1分、100秒だった
【悲報】1分、100秒だった
25 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:19:17.76 ID:Fe4z1/Pw0.net
ワット数の指定が出来るレンジ買え
149 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:45:23.00 ID:o/UUmpqC0.net
>>25
あたためボタンやろ
あたためボタンやろ
34 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:21:16.90 ID:dD8u+eKF0.net
なんでみんな計算できるんや?
なんかそういう公式あるんか
なんかそういう公式あるんか
37 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:22:17.72 ID:ojQlPf02d.net
>>34
ワット×秒がエネルギーの総量(ジュール)
ワット×秒がエネルギーの総量(ジュール)
35 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:21:44.45 ID:yHHr9wjL0.net
単純に割合で計算すればええ問題なんか?
40 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:22:46.28 ID:aheAOGhCa.net
>>35
少なくとも企業はそう考えて表記してる
少なくとも企業はそう考えて表記してる
42 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:23:47.12 ID:902oMaeU0.net
500Wで3分なら600Wで3分30秒にする
171 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:50:10.92 ID:ld+1bRJT0.net
>>42
爆発してそう
爆発してそう
47 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:24:38.19 ID:09gYqBKAM.net
結局500Wに設定して500Wと同じ時間温めるのが正解なのがくやしい
49 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:25:04.89 ID:E5jZANqca.net
>>47
それが間違いやったらもうブチ切れやろ
それが間違いやったらもうブチ切れやろ
58 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:26:12.76 ID:E5jZANqca.net
1500Wやと1分でいけるってマジなん?
500W3分となんも違いないんか?
500W3分となんも違いないんか?
62 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:27:08.17 ID:W7bWvpcea.net
>>58
中まで熱が伝導してないだろうな
中まで熱が伝導してないだろうな
71 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:28:22.93 ID:tTGtQiGG0.net
ワイんちのやつは500→600、時間同じがちょうどええわ
900まで上げると時間半分やね
900まで上げると時間半分やね
76 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:29:34.05 ID:QH+eQjqSa.net
最近買った電子レンジが自動ボタンないからすげえ適当にやってる
この間はご飯あっためたらやりすぎてお茶碗落として割った
この間はご飯あっためたらやりすぎてお茶碗落として割った
80 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:30:00.74 ID:rCMfKuuhd.net
>>76
草
草
83 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:30:43.93 ID:bebyH9p/0.net
>>76
トング使えよ
トング使えよ
87 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:30:59.91 ID:c8sjPNh90.net
>>83
ミトンだろw
ミトンだろw
77 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:29:43.17 ID:nsB73ebZ0.net
時間通りにやってもうまくいかねえよなあ
めんどくせえから一発で済ませたい冷凍食品に味なんてもとめてないし
カチカチになってもOK
めんどくせえから一発で済ませたい冷凍食品に味なんてもとめてないし
カチカチになってもOK
90 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:31:15.10 ID:X1GHgSZqM.net
ま、誰も電子レンジの仕組み説明できないんだけどね
98 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:32:29.61 ID:8VET9mfE0.net
>>90
水分の運動を活発にさせるんやろ
水分の運動を活発にさせるんやろ
104 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:33:30.11 ID:CzYYbKPgH.net
>>90
マイクロ波で水分子を温めるんやろ
マイクロ波で水分子を温めるんやろ
101 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:33:12.99 ID:WFpO47Fja.net
W数掛ける時間の合計は確かにある程度の目安になるけど真ん中まで熱通したかったら時間かけなアカンわな
マイクロ波が食べ物を貫通して均一に作用するわけないやん
マイクロ波が食べ物を貫通して均一に作用するわけないやん
106 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:34:08.66 ID:+cqlySUAd.net
>>101
これ 500w3分なら600w4分はやらんと中まで完璧にアチアチにできない
これ 500w3分なら600w4分はやらんと中まで完璧にアチアチにできない
115 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:35:53.12 ID:hL/WaHSqa.net
>>106
多分それお前が使ってる電子レンジが安物なだけだよw
多分それお前が使ってる電子レンジが安物なだけだよw
128 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:38:58.20 ID:rvA0py3CM.net
ワイのレンジ400w550w700wしかないんやけど
138 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:42:17.37 ID:PTQDJ+rTd.net
でも時間当たりの放熱量は500も600も同じだし本当に二分半でええんか?
140 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:43:03.09 ID:hL/WaHSqa.net
>>138
いやだからさ700で全部解決するんだよ
いやだからさ700で全部解決するんだよ
142 :名無しさん 2021/04/19(月) 11:43:30.06 ID:ajRcoJ/x0.net
冷凍唐揚げの時間表示は信用するな
この記事へのコメント