おすすめ記事

ピックアップ

小学校教師「給食全部食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え」←これマジでなんでなん?

kyusyoku_boy_girl.png









1 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:44:00.72 ID:BMByymNk0.net

心の奥底から意味がわからない









2 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:44:26.08 ID:BMByymNk0.net

ガキに嫌がらせして憂さ晴らししてるってこと?


5 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:44:50.76 ID:y+Vs+Fgo0.net

お前んとこの教師壊れてるやろ


9 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:46:13.27 ID:BMByymNk0.net

>>5
割とあるあるやろ


3 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:44:32.73 ID:hnfWN3Oa0.net

ワイの担任は野菜嫌いだったらその分肉食えっていう先生にあるまじきおじいちゃんやったで


6 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:44:55.86 ID:gCEkwsa/0.net

食えないのを咎めて優越感に浸ってるだけやぞ


7 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:45:27.03 ID:Pp2qmZWka.net

食べれんくて午後の授業中も給食食わされてたわ


8 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:45:29.43 ID:O/22CquX0.net

残飯は悪という固定観念を捨てきれてないから


63 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:54:24.25 ID:3XWXPPjxM.net

>>8
残渣は悪なんだか?


12 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:47:21.68 ID:r78yfiQw0.net

社会に嫌なイメージを持たせることで社会に出る前にあの世に解放される人間を増やすためや
つまり救済


13 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:47:23.63 ID:IonKBfwJa.net

今思えば給食の白菜のお浸しとかくっそ不味かったな
好き嫌いとか関係無く


15 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:47:52.73 ID:JI7MNMvg0.net

ガキの頃は陽キャだったから食いたくないものも他の奴にやったりちょろまかしたりでうまくやってた記憶あるわ
なお歳を重ねるごとに失われた模様


16 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:48:30.23 ID:3POxugop0.net

ワイ(170cm)食っとけばよかった...


17 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:48:30.72 ID:/16kJfWV0.net

うるせーアフリカの子供たちは飢えてるんやぞ


19 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:48:59.10 ID:wSbYe98x0.net

小学生のとき放課後まで食わされてる奴いたわ


18 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:48:41.43 ID:JLEgBVWk0.net

アラサーやけど、自分とこ含めて給食居残りがあった地元の学校を聞いたことない


21 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:03.43 ID:0WtnpPVy0.net

そんなん平成初期までやろ


22 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:24.68 ID:2XMDA+KfM.net

軍隊教育の名残だぞ


23 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:25.02 ID:BMByymNk0.net

ワイの友達これで無理矢理食わされたせいで5時間目にゲロ吐いとったわ
今思い返すとほんと可哀想


24 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:38.29 ID:q5rWZVR80.net

一回くっそ不味いおかずが出た時があってクラスの半分以上が残してたんやけど1人だけそれが美味いっていうやつがいてそいつがほぼ全員分食って回ってたわ


25 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:42.33 ID:y+Vs+Fgo0.net

牛乳ガチで飲めなくて放課後残ってる子いたけど、今やとアウトよな


46 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:52:05.35 ID:6HTUV+VM0.net

>>25
今思うと牛乳とか体質的に飲めない人がいるものを何で出してたんだろうな
飲んだら腹壊すから未だに飲めないわ


62 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:54:10.84 ID:2XMDA+KfM.net

>>46
利権


73 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:56:57.88 ID:yv5ioxOSd.net

>>46
そんなやつに合わせてたら何も給食にできないやん…


26 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:42.82 ID:jG5Ff1hr0.net

ワイの子供の頃は放課後まで残されて食え食えやられとったな
最後には親呼ばれるて今考えると狂気やわ


27 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:49:56.85 ID:5vDxCbQU0.net

昼休み終わるまで食わされてたやつが床にビビンバ綺麗に捨ててたのは笑った


29 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:50:14.80 ID:MuiUUxFQ0.net

正直今冷静に考えると憂さ晴らしにしか思えんよな


31 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:50:16.93 ID:tv+wRKxTr.net

嫌ですって言い張ってゴリ押しした
本音としては向こうもどうでもいいと思ってるからどうにかなるで


33 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:50:31.54 ID:IwzZ0gML0.net

残飯って飼育小屋直行だったから別に無駄にはなってなかったけどな


34 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:50:34.64 ID:StV2tcF1d.net

残食があかんと言われる今だからこそちゃんと食わせるべき


40 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:51:40.82 ID:q5rWZVR80.net

>>34
「〜だからこそ」っていう構文がまともな論理構造してるのって見ないよな


47 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:52:20.44 ID:0iUrRg4RM.net

>>40
日本語不自由かお前


51 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:52:47.54 ID:q5rWZVR80.net

>>47
いや実際にほぼ見ないやろ


36 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:50:57.12 ID:f6Widp1U0.net

結局無理やり食わされても偏食治らなかったわ


39 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:51:32.66 ID:2XMDA+KfM.net

>>36
寧ろ給食のせいで嫌いな食べ物メッチャ増えた


37 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:51:09.84 ID:JI7MNMvg0.net

つーか馬鹿正直に申告しないで片付けるフリして戻せばええんよな
社会での生き抜き方と似てるわ


41 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:51:45.53 ID:jG5Ff1hr0.net

最近学校で仕事あってそんときみたのは子供が食えんいうたら先生残してええよて残飯入れにバンバン捨てとったな
あれはあれであかん気もする


60 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:53:52.21 ID:NGmqqt+b0.net

ワイの小学校は普通に残すのアリやったけどな


69 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:55:46.13 ID:C//BA9PK0.net

てか残しそうなものは最初から少なめに盛らせれば食いたいやつが食うから


83 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:58:16.70 ID:IwzZ0gML0.net

>>69
そのへんのコミュ力構築とか助け合いチームワーク構築が正しいあり方やろな


81 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:58:07.54 ID:/fuP5N56r.net

給食残してた子って今何してるんやろうな
このスレが伸びてるから答えはなんJ民か
悲しいな


82 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:58:08.45 ID:QRxEkhIv0.net

給食うまいやん
毎回残り物の取り合いじゃんけん大会が熱かったわ


61 :名無しさん 2021/05/11(火) 14:53:55.40 ID:XyIQHgzSa.net

バランス考えて作ってるんやから全部食った方ええに決まっとるやろ

この記事へのコメント