おすすめ記事

ピックアップ

筋トレ(マッチョになれます、精神鍛えられます、モテます、お金そんなにかかりません)←この最強趣味

dumbbell_man.png









1 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:04:50.33 ID:uZs4Pde1a.net

なんであんまり流行ってないの?









2 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:05:12.86 ID:7tmFjiMna.net

瑠璃子に煽られる


3 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:05:18.98 ID:FIcKd9gl0.net

辛いです😭


4 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:05:29.15 ID:TReRESBj0.net

酒飲めません、免疫落ちます、吐きます、プロテインまずいです


6 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:06:02.66 ID:OOdp90Ol0.net

>>4
メリットじゃん


5 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:05:49.02 ID:NrZ6C1sq0.net

筋トレしてるけど精神なんて鍛えられんわ


7 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:06:58.33 ID:5pIeconW0.net

お前筋トレスレ見たことないのか?
とても精神鍛えられてるとは思えない余裕のなさやぞ


8 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:07:31.82 ID:UvVeGPyz0.net

社会人なってからだと結局学生時代からボディービルやら柔道ラグビーやってたやつには一生追い付けない
バルクが足りんわ


10 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:08:07.24 ID:NrZ6C1sq0.net

>>8
ちゃんとやれば追いつけるやろ


13 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:08:51.86 ID:OOdp90Ol0.net

>>8
DALUCと勘違い?


44 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:19:02.05 ID:X5iLRihTM.net

>>8
運動神経はそうやな


11 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:08:33.60 ID:Jpy/Ef650.net

免疫力落ちるし攻撃的にもなるぞ


12 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:08:45.78 ID:sJb1O9eJa.net

よくアニメとかでムキムキだけど気が弱いみたいなキャラ出てくるけどあれがリアルやろ
身体とは別にメンタルもトレーニングして鍛えんと中身は多分そのまんまやで


19 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:47.82 ID:kYBcm6+/a.net

>>12
そのまんまでも無かったわ
良くも悪くも周囲を気にしなくなって自分にプラスかどうかばかり考えるようになった


23 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:11:24.44 ID:peXG7jGG0.net

>>12
ムキムキだけど気が弱いなんてアニメ以外でいるわけないだろ


14 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:00.73 ID:bPTzaGy2a.net

カネめちゃくちゃかかるんだよなぁ


15 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:25.95 ID:FbNWZahHa.net

別に普通に酒飲むぞ


16 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:30.88 ID:ZilrL7+J0.net

食事制限がめんどい


17 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:41.77 ID:NrZ6C1sq0.net

酒は飲みまくるわ


18 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:09:43.92 ID:/j7wFYYb0.net

筋トレするだけでモテるわけ無いやろ


20 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:10:03.93 ID:THCM6GAlM.net

心に余裕ない奴がな筋トレするのか栄養偏って攻撃的になるのかどっちなん


21 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:10:18.10 ID:7Blpk2svM.net

精神は成長しなかったって明らかになったやん


26 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:11:35.47 ID:V1cbriTH0.net

プロテイン代がバカにならんで


33 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:13:50.35 ID:eu0g6R9EM.net

>>26
いうてマイプロテインなら5kg7000円や
毎日50gずつ摂っても月2000円程度
飲み会1回分以下や


28 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:12:18.63 ID:Z2zYg6ht0.net

筋トレにしろダイエットにしろ身体作りするやつが酒飲むのバカだろ


29 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:12:26.59 ID:TReRESBj0.net

メンタルが良くなるのはガチ


32 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:13:46.73 ID:kYBcm6+/a.net

メンタルが良くなるってか自分の目的以外あまり気にしなくなる
鈍感になるって言う方が的確


31 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:13:39.36 ID:/m4+baB0d.net

筋トレはあくまで手段
手段が目的とか趣味になってるやつは精神が幼い


34 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:14:43.24 ID:C1LXzXeM0.net

大いなるメリット<辛さ

これだから


35 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:15:59.38 ID:flN6i80G0.net

言うほど金かからないか?


36 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:16:31.00 ID:flN6i80G0.net

飯の楽しさがなくなる


38 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:17:04.44 ID:P/TbSGAd0.net

疲労や痛みで仕事が地獄と化す
マッチョな人間は普通に尊敬するわ


39 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:17:07.26 ID:i5t1vHKU0.net

趣味としてはそんな金掛かるほうじゃないと思うぞ


40 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:17:48.75 ID:flN6i80G0.net

ここ3週間コレしか食ってない
ちなみに後1ヶ月ちょっと続く
https://imgur.com/PBLcD7L


45 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:19:15.93 ID:FS16bkJUa.net

>>40
アレンジ沼か?


46 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:20:08.54 ID:flN6i80G0.net

>>45
せやでカレー粉切らしてて代わりにトマト入れた


49 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:20:46.03 ID:FS16bkJUa.net

>>46
マグマやんけ


54 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:21:39.00 ID:flN6i80G0.net

>>49
これがマグマかいな
ジャガバードと沼とセメント以外の知識無いから知らんかった


58 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:22:34.19 ID:NrZ6C1sq0.net

>>54
いやマグマは違う
マグマは
玉ねぎのみじん切り
にんにくのみじん切り
トマト缶

オクラ
鶏肉


62 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:23:25.88 ID:flN6i80G0.net

>>58
玉ねぎとニンニクが無いわ


65 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:24:03.41 ID:NrZ6C1sq0.net

>>62
沼生活続けてやっぱり体脂肪率減る?
沼まずくて続かないんだよなぁ


73 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:25:46.48 ID:flN6i80G0.net

>>65
減るで
たまにジャガバードとかサツマイモ系で食えば続くと思う


78 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:27:48.18 ID:qq5XIJiqd.net

>>65
同じ食事続けるのは向き不向きあるで


41 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:18:14.69 ID:gdv6kjeJa.net

筋トレを始めて5ヶ月くらい経つが全く楽しくならない
一日のトレーニングの1回目からはよやめたいはよ終わりたいと思いながら筋トレしとるわ
筋トレを趣味にしてて楽しいって感じる人はほんと凄いと思うわ


52 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:21:21.70 ID:i5t1vHKU0.net

>>41
俺もあまり楽しいと思うことないかも
ただ今まで上がらなかった重量を挙げられたときはなんか達成感みたいなのはある


43 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:18:52.77 ID:rvL04ilr0.net

ドM体質がないとダメよ
ドSは続かない


51 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:21:06.46 ID:Jr3ZaRPba.net

毎日鏡見てるのが好きな人は筋トレに向いてると思う
何年後の自分を思い描いて頑張れる人じゃないと続かないんじゃないかな


60 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:22:51.01 ID:X5iLRihTM.net

>>51
努力だけで理想の自分にはなれないぞ
ソースは数十キロのダイエットで皮ダルダルビッシュになった俺


61 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:23:03.88 ID:p0ezJp19M.net

精神鍛えられてるか?


69 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:25:00.41 ID:WnglY/NX0.net

>>61
精神て鍛えるようなもんじゃないだろ
適当なこと言って他人を軟弱呼ばわりするための都合のいい口実だよ


66 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:24:25.12 ID:7cLne6dP0.net

精神が鍛えられるかはともかく擦り減ってた分は回復する


75 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:26:58.31 ID:USFcaVKQ0.net

マッスル北村が生きてたらYouTubeで天下取ってたか? 食べ物とかなにも参考にならんが


80 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:28:35.61 ID:rvL04ilr0.net

>>75
無理だな
あの人は狂気すぎる
マネできないわ全てが


77 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:27:42.54 ID:cnv7Npmt0.net

沼は不味くはないけどけど続かん
ワイはきんに君のメニューの方がまだマシや


82 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:28:44.28 ID:F4Kn4AEV0.net

なんJ民ってサプリメントに金かけすぎてるイメージなんやが


85 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:29:02.83 ID:flN6i80G0.net

筋トレ関係の精神は鍛えられるけど
日常生活の精神力は全くだわ


90 :名無しさん 2021/04/05(月) 23:30:21.72 ID:0ZhzIh+ha.net

太るのは一瞬だが筋肉がつくのはちょっとずつってのがね…
筋肉もすぐついてくれたら筋トレも楽しくなるんやが

この記事へのコメント