おすすめ記事

ピックアップ

ff8のストーリー考察見たけどもっと評価されていい作品やろこれ

ゲーム1.png









1 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:31:11.26 ID:7yxL8vhY0.net

ちなプレイ序盤しかやったことない









2 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:31:23.34 ID:7yxL8vhY0.net

ストーリーやばすぎだろ


3 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:31:39.99 ID:7yxL8vhY0.net

理解されてないから評価されてない感じやろ?


4 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:32:11.44 ID:dSqv/MXU0.net

リノアイコールアルティミシア説か?
あれデマやから


5 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:32:20.92 ID:wJ5mkWX2d.net

8=ループ好き


6 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:32:37.30 ID:fKgvB4QlH.net

カードゲーム定期


7 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:33:15.97 ID:tkxrwTfRd.net

スコールかっこええのにな


8 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:33:31.06 ID:Xfh1ZXQu0.net

結構意味分からんかったな
いつリノアが魔女になったのかとかも意味不明やったもん


9 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:33:53.53 ID:bWZrlxKNd.net

やってて意味がわかるやつがいなかったんやろ
ワイもクリアしたのにストーリー忘れてたし


10 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:34:13.04 ID:9fKGX/ht0.net

リノアがラスボス説は公式が否定しとるやろ


22 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:36:45.14 ID:saa0L/vT0.net

>>10
撤回したぞ


11 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:34:28.81 ID:OmGfKJRd0.net

8信者やけどストーリーは糞やぞ


12 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:34:34.99 ID:lWZvJJ+sd.net

なんかわちゃちゃ学校で慣れあってるのに急に戦場に行ってるのに違和感あったわ


13 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:34:40.17 ID:k+avf3WG0.net

割とマジでシリーズ1の駄作


15 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:35:26.00 ID:ZEbglfb/0.net

世界観とか雰囲気がめっちゃええねんな
仲間との絡みとかよりサブイベントのモブとスコールの絡みの方が好き


17 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:35:41.74 ID:DSHe6symd.net

最後どうなったんやっけ


18 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:36:04.16 ID:FE5k5qvqH.net

大体のやつに嫌われてて通ぶった奴が語ってる作品のイメージ


20 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:36:19.47 ID:Ht+4sRgeH.net

壁と話してろよ


24 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:36:55.63 ID:+km472GCa.net

>>20
鬼だよなあいつ


21 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:36:31.22 ID:+km472GCa.net

エスタがどこにあるか分からんくて詰んだ


29 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:38:17.36 ID:1Esh01xn0.net

システム理解しても全く面白くないと言う恐ろしいゲームだった


30 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:38:27.99 ID:Oc8QgL/xd.net

最高傑作やと思うけど初見じゃわかりづらすぎる


32 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:38:41.50 ID:rt43xqg+0.net

雰囲気ゲー
学園は最高


33 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:38:56.00 ID:uWGgxsErd.net

リノアを宇宙で捕まえられなかった世界線から来たのがアルテミシアなんだろ?


36 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:39:18.58 ID:/rxoDpjC0.net

ffとペルソナを合わせたような感じのストーリーで好き


37 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:39:27.16 ID:7yxL8vhY0.net

ワイはリノアル説を見たんや


38 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:39:29.37 ID:e2BEl2IW0.net

ストーリーをシステムに落とし込んでるのは凄いと思うけどその結果システムが分かりづらいという致命傷になってる


39 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:40:10.75 ID:Q81PtEjQd.net

なんか主人公みたいなのがスコールともう一人いたよな?
あれ結局誰だったのか解説してくれ


43 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:41:23.74 ID:7tshTMKw0.net

>>39
パッパや


47 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:42:02.71 ID:+km472GCa.net

>>39
ラグナ?スコールのお父さんや
リノアの母親と良い感じになったけど結ばれなかった


40 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:40:53.74 ID:q8bxqau3H.net

キャラもストーリーも目的もラスボスも忘れた定期


41 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:40:55.82 ID:hlGjxN/id.net

8の発売した時の社会の盛り上がりは子どもながらに最高の思い出やったわ
cmで興奮したし朝のめざましテレビでも特集組んでてCGとか見てめっちゃワクワクしたわ


53 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:42:59.27 ID:6XcO6tjFM.net

>>41
めっちゃワクワクしたのにウッキウキでプレイしたらキャラから世界設定からストーリーにバトルシステムと何から何までこれじゃない感で、FF派やったのに脱FFしたわ


42 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:41:10.45 ID:/6s8EaRn0.net

前半は好きだし大筋も好きだけど終盤のストーリーが当時の開発状況に左右されすぎてて意味不
時間圧縮とかあそこら辺


44 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:41:24.52 ID:bgC4IAaz0.net

空飛ぶ学園


45 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:41:33.95 ID:SK1es8G0p.net

ストーリーの肝がスコールとリノアに集中しとるのに
特定の層にしかウケんようなキャラクターなのはどうかと思う
スコールはビジュアルで人気あるけど冷静に見たらかなりウザいで


46 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:41:46.32 ID:q8bxqau3H.net

キャッチコピー
愛を、感じてほしい

かっけぇ‥


49 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:42:27.41 ID:ppb6inhR0.net

みんな孤児院の知り合いでしたー

どんな確率だよ


51 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:42:41.80 ID:q8bxqau3H.net

ワイはラグナとの視点切り替えのせいでストーリーが負えなくなったわ


52 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:42:54.08 ID:CMlG3CMF0.net

7の余波で売れまくってしまった駄作


54 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:43:05.76 ID:jm0P4MNl0.net

システムとシナリオが完璧に噛み合ったゲームやと思うけどFFナンバリングでやるべきじゃなかったな


59 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:43:21.13 ID:MEp0hpJv0.net

ジャンクションが糞 強い魔法くっつけときゃいいだけやし


60 :名無しさん 2020/12/01(火) 19:43:35.20 ID:79pWnLpWa.net

スコールの成長物語だぞ

この記事へのコメント