おすすめ記事

ピックアップ

お前らパソコンの電源ちゃんと毎回切ってるか?

computer_man1_smile.png







1: 21/01/12(火)14:50:50

まさかつけっぱなしじゃないだろうな?










2: 21/01/12(火)14:51:08

スリープ!w


3: 21/01/12(火)14:51:09

2年くらいきっとらん


7: 21/01/12(火)14:51:47

>>3
更新しとらんのか


4: 21/01/12(火)14:51:14

つけっぱなしでなにがわるいん?w


5: 21/01/12(火)14:51:21

普通スリープやろ


6: 21/01/12(火)14:51:35

切ったら再起動面倒やん
スリープで十分やわ


8: 21/01/12(火)14:51:54

モニターが文字化けというか変なことになったから
つけっぱなしでも2日ぐらいやな


9: 21/01/12(火)14:51:58

スリープのやつ多すぎて草


10: 21/01/12(火)14:52:02

再起動とか数秒の事やろ…


11: 21/01/12(火)14:52:07

>>10
これ


12: 21/01/12(火)14:52:18

>>10
お?ssdの金持ちか?w


13: 21/01/12(火)14:52:32

>>12
SSD使ってそう


14: 21/01/12(火)14:52:42

パソコン持ってないわ
スマホなら毎回電源切ってる


15: 21/01/12(火)14:52:53

>>14
ガイジ


18: 21/01/12(火)14:53:09

>>15
えっなんで?


19: 21/01/12(火)14:53:15

>>14
ぼく、おんjはもう少し大きくなってからまたこようね


21: 21/01/12(火)14:54:04

>>19
十分おっきいんやが
むしろあとは下降まっしぐらやぞ


23: 21/01/12(火)14:54:26

>>21
黙れ短小


24: 21/01/12(火)14:54:54

>>23
?


16: 21/01/12(火)14:52:58

ほぼ切らない
HDDに悪いからな


17: 21/01/12(火)14:53:07

普通再起動は10分だよね?w


20: 21/01/12(火)14:53:47

ちゃんとの意味がわからんけど
普通つけっぱなしやろ


22: 21/01/12(火)14:54:20

>>20
普通の意味がわからんけど
ちゃんと消すやろ


25: 21/01/12(火)14:55:23

おんJ民の喧嘩っ早さは異常


28: 21/01/12(火)14:56:28

>>25
なお現実


26: 21/01/12(火)14:55:45

SSDってスリープあかんって聞くけどどうなん?


27: 21/01/12(火)14:56:27

ほならね?テレビを毎回主電源切りますか?って話ですよ


29: 21/01/12(火)14:57:20

>>27

切るでしょ?


30: 21/01/12(火)14:57:27

ちゃんと切るってシャットダウンまでやる事?それとも主電源まで落とすこと?
まあスリープやけど


39: 21/01/12(火)15:00:08

>>30
シャットダウンと主電源落とすってちがうの??


43: 21/01/12(火)15:00:53

>>39
違うで


45: 21/01/12(火)15:01:29

>>43
こういうときはどう違うのかもレスするんやで


47: 21/01/12(火)15:01:53

>>45
メンドクサイやん調べればすぐ分かる


31: 21/01/12(火)14:57:54

リブートすることはあっても電源切るなんか
パーツ換装するときくらいやな
今どきそれもあんまりやらないから
設置したら使わなくなるまで電源入れっぱなしだわ


32: 21/01/12(火)14:58:23

毎回ブレーカー落としますか?って話ですよ


34: 21/01/12(火)14:58:48

もとからブレーカー落ちとるんやろ(適当)


35: 21/01/12(火)14:59:29

コンセントは毎回抜いてるぞ


36: 21/01/12(火)14:59:49

windows更新「……勝手にやったろ!」


37: 21/01/12(火)14:59:52

切らない方がええんやっけ?


38: 21/01/12(火)14:59:58

半年に一回くらい再起してそれ以外はつけっぱや

いちいち電源落とすのはもう過去の文化やろな


40: 21/01/12(火)15:00:20

ノートPCとかなら分かるけどなデスクTOPはそのままが多いやろ


41: 21/01/12(火)15:00:22

電源ボタン5秒以上長押ししろ


42: 21/01/12(火)15:00:46

会社のは消す


44: 21/01/12(火)15:01:22

冬の寒い時に電源投入はリスクだから切らない


50: 21/01/12(火)15:02:19

>>44
昔はHDDのヘッドが固着するとかあったな


46: 21/01/12(火)15:01:49

ちゃんとコンセントから抜けよ


48: 21/01/12(火)15:01:59

Win7以降はスリープ推奨やろ?


49: 21/01/12(火)15:02:08

ワイ君のpcは24時間戦ってますので迂闊に切れんのです?


51: 21/01/12(火)15:02:24

スリープの上なんやったっけ?毎回それやわ


52: 21/01/12(火)15:02:32

土日以外つきっぱなしや


53: 21/01/12(火)15:03:19

つけっぱなしってどういうことなん?
仕事行ってる間ずっとつけてんのか?


54: 21/01/12(火)15:03:28

再起動すると毎回ネット快適に出来るまでクッソ時間かかるねん
下手したらもう一回再起動せなあかんくらい
せやから電源は月に一回くらいしか切らんわ


55: 21/01/12(火)15:04:44

XP時代に一度スリープすると無理矢理電源切って再起動せな動かん症状なってから
スリープ信用してへん


62: 21/01/12(火)15:30:49

>>55
わかる
要らんトラブル経験したくないから
スリープとかハイバネーションとか使わんわ
ラップトップはしゃーないけど


56: 21/01/12(火)15:23:45

勝手に色んなもん更新するから阻止のために切らへん眠らせん


57: 21/01/12(火)15:25:37

目の前のPC落としたらたぶん杉並あたりの通信網が落ちる


61: 21/01/12(火)15:29:29

>>57
杉並あたりの通信網脆弱すぎて草


58: 21/01/12(火)15:27:38

スリープ民多過ぎん?
いつも終わるときシャットダウンしてるけどしないほうがええんか


59: 21/01/12(火)15:28:46

毎回スリープした直後に起動するんやけどどういうことなん?


60: 21/01/12(火)15:29:21

10世代くらい飛ばしてPC新しくしたら起動が4分だったんが10秒くらいになって草
なおスリープを多用する模様


63: 21/01/12(火)15:32:36

三日に一回再起動かけてる


64: 21/01/12(火)15:32:53

昔はスタンバイやったな


65: 21/01/12(火)15:37:26

スリープにしてたらワイが部屋のドア開けたら勝手に復帰するようになったから落としてる


この記事へのコメント