おすすめ記事

ピックアップ

ワイ「鳥取県出身です」馬鹿「あの『砂丘』で有名な…」ワイ「はぁ…やはり『砂丘』になりますか…」

japan_character6_chuugoku1_tottori.png









1 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:02:27 ID:vw+SZ7K1a.net

馬鹿はそれしか知らんのか…









2 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:03:04 ID:JSICOVqkp.net

あぁ、米子が県庁所在地の…


3 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:03:28 ID:4vTr7cBi0.net

20世紀梨
らっきょう

弱い


4 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:03:44 ID:MQoF6ulR0.net

一番に出てくるものと言ったら砂丘なだけやろ


8 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:04:21 ID:e7kSlxb0a.net

一般人は白兎海岸のうどん屋のスタミナうどんが美味いとか知らんのやで


11 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:04:59 ID:nn7INLzI0.net

出雲大社があるやん!


12 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:05:00 ID:zhOopVkf6.net

草抜いて緑化阻止してこいよ


13 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:05:22 ID:6+iGev+P0.net

鳥取駅近くの宿で温泉に入れたのはびっくりした


15 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:05:41 ID:hFJ42d+Y0.net

梨博物館と砂の美術館みたいなとこいったわ


16 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:06:18 ID:nGLf+YAJ0.net

白バラ牛乳の…


21 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:06:57 ID:CVWpYfTSd.net

境高校の…


25 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:07:22 ID:jCvdZynxr.net

あ、あのイモトとか…ね?有名でしたもんね?


26 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:07:43 ID:l9WLnOQEa.net

でも鳥取には青山剛昌ふるさと館があるから…


27 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:07:44 ID:p7EPea5ga.net

あの水木しげるで有名な…


28 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:07:50 ID:8hc6bQxua.net

中国山脈なかなか雄大で良かったで


31 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:08:17 ID:zHwH19uDa.net

あのスナバコーヒーで有名な…


36 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:08:50 ID:6+iGev+P0.net

>>31
駅前のはポケモンに侵略されてたで


32 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:08:30 ID:jg1KnAqga.net

あー野生のラクダがいる…


38 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:09:03 ID:GW/B0bwY0.net

あの銀山がある…


39 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:09:05 ID:smBLfL6J0.net

あの島根の横の...


41 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:09:38 ID:efqOkYkVM.net

緑化を阻もうとしてるって聞いて笑ったわ


42 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:09:53 ID:cB0MXkQR0.net

人口最下位のイメージしかない


43 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:10:04 ID:SS/6pDQra.net

あのちくわの個人当たりの購入量一位の…


46 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:10:16 ID:KJDG1Oyr0.net

島根と鳥取ってホンマ腹立つわ 地味なのにややこしいってアホか


103 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:17:57 ID:3Kvjwv5nd.net

>>46
シンギュリティをおこしたAIなら見分けられるそうだぞ


50 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:10:56 ID:6+iGev+P0.net

島取と鳥根

違和感ないな


52 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:11:09 ID:1blXSqtPd.net

意図的に砂漠化させてるのなんて世界広しと言えど鳥取だけやろなぁ


54 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:11:18 ID:jIC0scGr0.net

島根と鳥取って位置関係は分かるけど〇〇市って言われてもどっちかわからん


339 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:47:20 ID:18nfCBul0.net

石破総理になったら
山陰新幹線ができるぞ

今こそ山陰新幹線が必要だ 石破氏、格差への危機感語る

://www.asahi.com/articles/ASMB741DXMB7UPQJ00C.html

鳥取県の東端にある鳥取市から島根県の西端にある益田市まで、路線距離にして約284キロあります。特急の「スーパーまつかぜ」と「スーパーおき」を使っても約4時間かかります。
そのうえ、1日6往復しか走っていません。
他方、同じ中国地方でも広島の場合、新幹線に乗れば、約4時間で東京に着きます。そのうえ1日に52本もある。
これが、新幹線を持つ地方と、持たざる地方の「格差」なのです。


57 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:11:27 ID:UNCjRxHJ0.net

人口60人切ったんだっけ?


61 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:11:55 ID:B9icE/8C0.net

白バラ牛乳の鳥取やろ
あれほどうまい牛乳は他に無いぞ


74 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:48 ID:hYXWxEnI0.net

>>61
あれ北海道で牛乳飲む以外で初めて美味いと思ったわ
ご当地じゃないと料金どこも1.5倍で困る


67 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:10 ID:5P3A099kd.net

鬼太郎ロードで有名やろ


68 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:16 ID:TJvDoVOKd.net

パッと出てくるだけマシやろ


69 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:27 ID:rwB014E7a.net

青森あたりもりんごって言われちまうよ


70 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:28 ID:r8EEAavz0.net

セットにされる島根は結構観光名所あるのにな


72 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:42 ID:6Nza/Usla.net

20世紀梨よりうまい梨食ったことない

食に関してはガチでいい


73 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:13:44 ID:7t3ms7F80.net

鳥取 米子 境港 倉吉だけが都会であとはクソ田舎らしいな


85 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:15:16 ID:iOQWy0YX0.net

俺も千葉県って言うと
何で千葉にあるのに東京ドイツ村って言うの?www
って馬鹿にされるから気持ちわかるンゴ……


87 :名無しさん 2020/01/24(金) 10:15:31 ID:hYXWxEnI0.net

でもワイはほんまに砂丘には感動したわ
デカイだの広いだの言っても程度知れてるやろと思ったら想像遥かに越えられたわ
去年一番楽しかった思い出鳥取に行った事や

この記事へのコメント