おすすめ記事

ピックアップ

【画像】黒人女性さん、隔世遺伝で青い目の女の子を産んでしまうwwww

body_eye_color5_blue.png







1 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:04:57.75 ID:CO3RUsptr.net








3 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:05:28.36 ID:9U1+LxVBH.net

かわいい
4 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:05:50.66 ID:gAx9FPUdM.net

先祖に白人がいたからか?
6 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:07.48 ID:vqaUfsWdM.net

神秘的やね
14 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:03.22 ID:S9A+3Buda.net

🤔
19 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:31.39 ID:yj8BKbgB0.net

あっ…
29 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:28.96 ID:q9Ue5BPv0.net

脳が壊れる
8 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:24.35 ID:+btb3l/d0.net

顕性遺伝やのによく抑え込んだな
10 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:43.04 ID:gl+0Efkrp.net

黒人オブ黒人ではない
12 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:55.04 ID:0h3d4CP6d.net

フランスはこういうの多いで
15 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:13.60 ID:PJ8a320d0.net

言うほど黒くねえし
16 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:19.25 ID:RYG33oLb0.net

普通に白人やろ
18 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:22.39 ID:iOwzcj1hM.net

美人になりそうやん
21 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:37.78 ID:crHBcSpd0.net

黒人じゃなくてラテンやん
26 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:06.81 ID:M+2id+UzM.net

人類の奇跡やね
31 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:31.77 ID:KW8mFgvv0.net

とりあえずお疲れ
32 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:38.37 ID:TP0Xtd9m0.net

ほんとに隔世遺伝かなぁ
33 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:39.11 ID:ufevxeNXM.net

はぇ~すっごい
34 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:43.86 ID:r7JlL2va0.net

😞
35 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:50.97 ID:XXS5OMq30.net

これ種違うだろ
40 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:09:30.41 ID:okjHXwY2M.net

これとんでもない確率やろ
青い目の女の子は両親も目が青くないと産まれない
42 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:10:11.78 ID:FlE5M/jH0.net

化粧の感じといいイスラム圏のコーカソイドかな
44 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:10:45.31 ID:PFYEX/Y20.net

めちゃくちゃかやいい
45 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:10:52.97 ID:OL2SQzNf0.net

マッマも白人定期
47 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:11:29.29 ID:8a/3EoAr0.net

白人幼女ってたまにCGにしか見えない美少女いるよな
49 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:11:40.63 ID:qeYjEpVv0.net

子供神秘的すぎる
51 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:11:56.59 ID:VNMrGViY0.net

吸い込まれそうな瞳やね🤗
53 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:12:25.94 ID:Pp0Exfgbp.net

ここの奴らインド人も黒人とか言い出しそう
54 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:13:32.21 ID:l7uLF8xL0.net

こんな小さいのにもう美人やん
56 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:14:16.28 ID:LS8WvmwdM.net

オバマ大統領だって母親は白人だしな
57 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:14:47.02 ID:LielN8+JM.net

子供ガチャSSRやん
58 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:14:53.18 ID:LP7l5GxW0.net

いや美しスギィ!
59 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:15:17.14 ID:y9ii13fxM.net

ワイも青い目の子供欲しい🥺
61 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:15:22.61 ID:YbC92HzN0.net

夫が誰かによってかける言葉が違うよぉ🤨
64 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:15:46.39 ID:JboLyskL0.net

アニメでよく見る金髪碧眼は親が金髪やとならんらしいで
66 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:16:11.64 ID:X8kjs8DR0.net

そもそも純白人が今の世代にどれだけいるん?
絶対どこかで混じってるやろ
73 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:18:58.79 ID:D4L0aXwRM.net

>>66
23andmeでググってみるとええで
アメリカの白人は99%が純白人や
しかもほとんどがイギリス、アイルランド、ドイツ、フランスの血が流れてて東欧や南欧は全然いない
74 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:19:32.47 ID:X8kjs8DR0.net

>>73
ファッ!?マジ!?驚きやわ
81 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:21:02.98 ID:IHy1UVSFp.net

>>73
イタリアも多いわ
69 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:16:54.84 ID:9bYfFLWMp.net

これ普通に卵子提供やで
76 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:19:43.53 ID:qAOWQ22Sp.net

これも黒人ハーフだしな
尚、ホ
https://imgur.com/bprfjBm
104 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:27:22.70 ID:+1VkOpvs0.net

>>76
老けてもクソイケメンだな
86 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:22:48.74 ID:p26XAny70.net

天使やん
90 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:23:24.31 ID:9uewpZtR0.net

ヒスパニックやん
91 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:23:28.29 ID:8hldjGmNp.net

目どころか顔から何から全く面影無い時点でもうね
95 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:24:57.10 ID:vcwtLzz10.net

これ時代が時代だったら天使が舞い降りたとかいって村で崇められてそうやな

逆に白人だけの村で黒が産まれたら悪魔扱いされて殺されそう
98 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:26:01.00 ID:P0mrLdV4M.net

かわええな
110 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:28:32.43 ID:jr64Aelta.net

白人だけ目の色が多様なのってそりゃ容姿でも特権意識持つわな
116 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:29:43.29 ID:NuRPRMf1p.net

>>110
実際は紫外線に弱くてそのせいで眉毛が前に出てて目が窪んでるんやけどな
120 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:31:10.54 ID:MLFQv6wyM.net

>>110
白人の目の色すごいわ

123 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:32:09.09 ID:xpkvqoEhM.net

>>120
緑かっけえな
190 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:59:29.98 ID:Dm8PcNXO0.net

>>120
なんか白人の瞳て爬虫類ぽいな
125 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:32:38.27 ID:+9myVJw5a.net

>>120
アジア人と黒人はほぼ全て黒色か茶色しかないって酷いよな
165 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:44:35.79 ID:Taei7D5g0.net

>>125
生まれガチャの楽しみほしいよな
127 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:32:56.55 ID:8xJ1nD3hp.net

>>125
進化した形なんやが
135 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:35:25.65 ID:LVsrgZcJ0.net

>>127
機能性追求するとデザイン性が損なわれる感じか?
141 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:36:24.74 ID:4oDPeebdp.net

>>135
デザインとして求められてないから淘汰されていくんやで
植物も同じ
145 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:38:17.24 ID:7tkALTyQd.net

>>135
昔はデザイン気にしてる程甘くなかったからな
今は遺伝子にとっても予想外の時代なんや
132 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:34:26.74 ID:+O7LT7eV0.net

>>125
一応いなくはない


134 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:35:04.42 ID:P12Z8EG70.net

>>132
かっこよすぎやろ
160 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:41:58.47 ID:zet3gJHx0.net

>>132
ちょっと瞳孔がハートっぽい
139 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:35:49.25 ID:4oDPeebdp.net

>>132
ただの遺伝子異常で失明しそう
アルビノと同じようなもんだろ
142 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:36:42.03 ID:+O7LT7eV0.net

>>139
ワールデンブルグ症候群の罹患率が多い部族やな
111 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:28:33.29 ID:9ZBfp2qda.net

さらに肌も白いとか
これ現代の奇跡だろ
112 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:28:48.53 ID:P2FbRG41d.net

病院側で赤子を入れ替えられたとかそういう事故ではなく😯
118 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:30:29.95 ID:OFXY8kN7a.net

青とか緑とかの目の色って黒や茶より劣性だからどんどん減ってくんだよな
白人でも目がダークな人間は昔よりかなり増えてきてると思う
119 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:30:55.33 ID:NuRPRMf1p.net

>>118
進化やね
137 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:35:34.88 ID:m6woKIlf0.net

>>118
今は潜性って言うんやで
おじさんバレするから要注意
128 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:33:30.00 ID:X8kjs8DR0.net

目の色素が薄いメリットって現代だとほぼないよな
129 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:33:46.95 ID:kFWD3Jzf0.net

>>128
かっこいい
131 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:34:11.57 ID:DqiKRXetM.net

>>128
美しいやん
138 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:35:45.90 ID:89jVfnoPa.net

>>128
むしろ現代の方がきれいだと持て囃されるやろ
白人の中でも目の鮮やかな方がモテやすいとかあるやろうしな
166 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:44:38.99 ID:aPg4ApcF0.net

>>128
むしろ現代だからあるんやろ
狩猟採集時代にいや~ん太陽光眩しい~とか言ってたら絶滅やし
170 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:45:48.91 ID:ueVYxCYdp.net

>>166
現代だから夜まで明るいところで過ごしてるから淘汰されてるわけで
151 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:40:10.37 ID:ZqGMgg2G0.net

白い肌と青い目に黒人の身体能力合わさったら最強やん
158 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:41:28.80 ID:V4lB81F/0.net

>>151
どっかでIQ入れなアカンな
156 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:41:05.00 ID:2mpgh2xy0.net

思ってたのと違う
77 :風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:19:51.04 ID:hMryuwqn0.net

DNA鑑定はしとこか…
取り違えもあるからね

この記事へのコメント