おすすめ記事

ピックアップ

【悲報】わい将が保険屋のババアに騙されて月1万ドル建て保険を3年間続けた結果wwwwwwwww

money_hokensyouken.png







1: 2023/01/08(日) 17:43:28.03

3000ドルしか溜まってなくて草
https://i.imgur.com/OIkBM5S.png










2: 2023/01/08(日) 17:44:19.61

かわいそう🥺


4: 2023/01/08(日) 17:44:31.04

>>2
草やわ


3: 2023/01/08(日) 17:44:25.86

月1万ドルも積み立ててんの


5: 2023/01/08(日) 17:44:43.84

>>3
1万


6: 2023/01/08(日) 17:44:51.94

終わりだよもう


7: 2023/01/08(日) 17:44:57.93

1万ドルっていくらだっけ?


8: 2023/01/08(日) 17:45:15.26

>>7
いちまんえんでしょ


9: 2023/01/08(日) 17:45:17.96

日本円だと41万ぐらい
6万しか増えてない


10: 2023/01/08(日) 17:45:24.96

富豪やん


11: 2023/01/08(日) 17:45:26.48

今すぐ解約してSP500に突っ込めよ


12: 2023/01/08(日) 17:45:32.78

草生える


18: 2023/01/08(日) 17:47:25.08

>>12
ほんまよ


13: 2023/01/08(日) 17:45:38.27

儲かってて草


22: 2023/01/08(日) 17:47:53.30

>>13
なにいってだ


26: 2023/01/08(日) 17:48:34.34

>>22
増えてるやろ


14: 2023/01/08(日) 17:45:54.19

ちなみに15年契約だから
あと12年や


15: 2023/01/08(日) 17:46:44.31

ワイの弟は月6万を15年やっとるみたい


21: 2023/01/08(日) 17:47:36.67

>>15
やばすぎる


16: 2023/01/08(日) 17:47:10.78

ワイ30年契約😤


23: 2023/01/08(日) 17:48:13.99

36万円積み立てて3000ドル=30万円

減ってね?


33: 2023/01/08(日) 17:49:37.97

>>23
どんな計算しとるんや


24: 2023/01/08(日) 17:48:17.28

3000ドルって何円?
3万円くらい?


27: 2023/01/08(日) 17:48:40.69

>>24
今のレートだと41万


32: 2023/01/08(日) 17:49:31.49

>>27
すごいやん!
そんな金持ったことないわ


29: 2023/01/08(日) 17:49:17.54

>>24
40万ほど


25: 2023/01/08(日) 17:48:27.82

富豪のくせにケチ臭えな


28: 2023/01/08(日) 17:49:08.73

で、ババアとエッチ出来たの??


31: 2023/01/08(日) 17:49:26.82

>>28
してない


38: 2023/01/08(日) 17:50:43.07

>>31
じゃあこれからしようね


40: 2023/01/08(日) 17:51:19.33

>>38
保険屋のババアは性格悪いんやろ
きつい


30: 2023/01/08(日) 17:49:18.46

悪くないやん


35: 2023/01/08(日) 17:49:58.30

ドル建ての預金と保険では違うやろ


41: 2023/01/08(日) 17:51:30.81

>>35
どういうことや


36: 2023/01/08(日) 17:50:21.55

ちな満期だとこれがもらえる予定

なお円高になってないと死ぬ模様
https://i.imgur.com/nbA2euK.png


42: 2023/01/08(日) 17:52:00.26

>>36
123%やん!うおおお


43: 2023/01/08(日) 17:52:01.99

>>36
あんま良くない商品やな


45: 2023/01/08(日) 17:52:25.08

>>43
騙されたわほんま


50: 2023/01/08(日) 17:53:52.21

>>43
お前何も具体的なこと言わねぇなさして詳しくないやろ


60: 2023/01/08(日) 17:56:44.99

>>45
>>50
そもそも保険は貯めるものじゃなくて備えるものだから運用なんていらない
これらの商品は保険屋が儲ける為にうまいこと言ってるだけや


37: 2023/01/08(日) 17:50:25.52

ドル建ての保険はうんちやぞ


39: 2023/01/08(日) 17:50:58.20

>>37
なんでや


51: 2023/01/08(日) 17:54:05.89

>>39
まず手数料が高い
保険は最低限にして自分で投資した方が良い
15年で123%ってクソみたいな利回りだぞ


55: 2023/01/08(日) 17:54:45.21

>>51
やから辞められないんよ


61: 2023/01/08(日) 17:57:20.07

>>55
解約できんのか
月1万で良かったな


64: 2023/01/08(日) 17:57:35.52

>>61
そらそうよ


65: 2023/01/08(日) 17:58:12.30

>>64
入る時なんて言われたんや?


67: 2023/01/08(日) 17:58:50.41

>>65
覚えてない
当時は週6勤務やから金なんか使えなかったし


70: 2023/01/08(日) 17:59:40.22

>>67
まあ蓄財下手であると使ってしまう人には良いかもしれん



この記事へのコメント