おすすめ記事

ピックアップ

病院で「HDMI」って診断されたわ…

monshin_doctor_serious.png







1 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:40:27 ID:MnSbgvJod.net

「HDMI」やで…







3 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:40:58.77 ID:1v+njTlp0.net

ワイはADSL
4 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:00.75 ID:RUwAnul00.net

DPかな
6 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:04.11 ID:WqyeYsAo0.net

AMPMな
8 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:26.55 ID:Fp0cupEY0.net

ワイVGAやったわ
9 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:30.78 ID:mnCHU/zs0.net

わいはDVI
5 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:00.98 ID:YVidoSv/0.net

ハンチントン病と心筋梗塞か
278 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:00:38.35 ID:27VsaqOQd.net

>>5
ADHDより深刻で草
10 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:42.17 ID:PJOuELCO0.net

ワイはccb
11 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:41:49 ID:PnDu3Tra0.net

ワイはACDCや…
14 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:42:05 ID:gSH5wFBi0.net

ワイはVPNらしい
15 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:42:08 ID:dqvz9icKH.net

ワイは三色ケーブル
252 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:57:40.10 ID:PtQ3FUhG0.net

>>15
ワイはCANON端子
2 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:40:45 ID:tjhuXPUJ0.net

しゃーない
切り替えてけ
406 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:17:34 ID:Q1Lmexzt0.net

>>2でスレ落ちてたら伝説になってたな
ダラダラ続けたせいでクソスレやね
139 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:14.06 ID:IOswE8Ny0.net

>>2
おっそうだな
https://imgur.com/7dhLXT9
141 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:30.31 ID:bo6S0psGM.net

>>139
144 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:40.92 ID:pYUDVQIC0.net

>>139
切り替えるの上手そう
145 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:42.84 ID:Rhq5Y7Ts0.net

>>139
ワイが使ってるヤツで草
157 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:17.07 ID:C6e44xvl0.net

>>139
嘘付けAVセレクターやぞ
350 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:08:11 ID:jI0V1wVa0.net

>>2
すげぇ
325 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:04:48.27 ID:PtQ3FUhG0.net

>>305
ハゲは大変やな
349 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:08:00 ID:LKGscnupM.net

>>309
WiiはRCAだったしギリ知ってるやろ
422 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:21:56 ID:qBrKErvZa.net

ワイはSCSK
80 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:45:33 ID:WMFb8NxZ0.net

ワイはThunderbolt
203 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:53:32.92 ID:svDhX6bfM.net

>>80
センスあってええな!
204 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:01.11 ID:nanusBEE0.net

>>80
赤くしとこ
307 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:03:15.99 ID:4eUKIgs60.net

>>80
ちょっと草
201 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:53:28.13 ID:pNCC5gdG0.net

>>80
これがおもろいん?w
207 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:08.40 ID:WMFb8NxZ0.net

>>201
おもろいやろ��
123 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:48:13 ID:Ok9wvcP50.net

ワイなんてこれやで…
https://imgur.com/rijixGo
127 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:48:24 ID:QRugOWsh0.net

>>123
画像は草
131 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:48:44 ID:S3ewAJsV0.net

>>123
ワイの仲間やんけ😢
132 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:48:52 ID:Fp0cupEY0.net

>>123
手術してこい
151 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:05.50 ID:OQKBBuWk0.net

>>123
もう余命幾ばくもないじゃん
25 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:42:41 ID:+qCr9NwT0.net

ノーパソとモニタ繋ごうとしたら端子違って困る
59 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:44:34.27 ID:JFUE0Cau0.net

わいはSUS306
162 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:49 ID:FSNN/kkK0.net

ワイは令和最新版2020 Bluetooth4.2らしいわ
172 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:22.84 ID:kIznAC0H0.net

>>162
これはちょっと面白い
180 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:55.73 ID:WMFb8NxZ0.net

>>172
これがおもろいん?w
184 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:52:25.66 ID:sy1yUswXa.net

>>180
面白いやろ
168 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:10.18 ID:0KoINyK60.net

ワイのはInternet Exploreやったわ・・・
32 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:43:15 ID:xenFAf9Bx.net

ワイはAC/DCや
30 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:42:58 ID:lhxNBuWpa.net

ワイはVHSって診断されたわ……
33 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:43:19 ID:k5OsLJfMd.net

RCAのワイよりましやろ
36 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:43:25 ID:zodwNl+Qp.net

ワイASDRやった
41 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:43:31 ID:HEBtsKA70.net

わいはJULIAや
48 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:44:04.93 ID:ycg8YsdMp.net

ワイはISDN
211 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:26 ID:xx50ot9CM.net

ワイはこれや
https://imgur.com/0Pa7bod
217 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:57.80 ID:LHD7tC/50.net

>>211
このUSB初めて見た
229 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:55:45 ID:okYszWoy0.net

>>211
A気味やな
246 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:56:54.49 ID:C6e44xvl0.net

>>211
こいつみたことないんやが
257 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:58:12.23 ID:LnDi5Qlb0.net

>>211
キャプチャーボードのケーブルはこれだよな
53 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:44:25.14 ID:7GF3CG670.net

ADSLだわ…
93 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:46:18 ID:GlPWOzn20.net

ワイは医者からD・V・D!ってせかされた
58 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:44:34.11 ID:5gWiB2O90.net

ワイはS/PDIFや言われたわ…
74 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:45:10 ID:KpfLqN840.net

ワイはS2CAやったわ
89 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:45:54 ID:TgtctE5u0.net

ワイはSLCP
260 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:58:42.93 ID:Rf245dGN0.net

HDMIのご先祖様や
https://imgur.com/1dMNR46
90 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:46:01 ID:K+B8x9q90.net

RGB21とか言うバカデカ端子
91 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:46:12 ID:dCxKNmdQa.net

ワイはDMTやった
109 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:47:18 ID:gKYH7YS5r.net

KP41だったンゴ
248 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:57:14.51 ID:vNaFvILh0.net

>>109
うちのがその病気患って大変だったわ
128 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:48:28 ID:sy1yUswXa.net

ワイtypeCって診断されたんやがSFっぽくて格好よくないか?誇りにするわ
134 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:02.79 ID:4UmNZ4w/p.net

漏れはDATって診断くだされたわ
137 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:49:06.81 ID:hk2yoJhX0.net

PDCAだから人生終わってる
152 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:11.08 ID:gOcD097GM.net

端子サクーッ
154 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:12.87 ID:9adRuckfa.net

ワイは黄色
317 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:04:02.65 ID:+B++NtDW0.net

>>304
中学生くらいは分からんかもしれんな
335 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:06:10.64 ID:LA83A/war.net

待合室でアイツはJSONって言われたことあるのワイだけやろなぁ…
341 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:07:07 ID:LHD7tC/50.net

>>289
FFCCのとき世話になったわ
364 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:10:00.93 ID:qoJr8VBB0.net

>>351
Dもいうほど良くないやろ
367 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:10:16.87 ID:Dvav04980.net

ワイはICBMやったわ
155 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:50:13.90 ID:d/sfZYDSa.net

ワイはDP
169 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:18.80 ID:SGo3SYjuM.net

映像信号って無線で送れないん?
コード邪魔すぎなんだよなぁ
しかも高いし
219 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:59.04 ID:6cAgX0Gj0.net

>>169
WI-FIに罹患しとれば大丈夫やで
171 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:20.50 ID:LiiZiowE0.net

普通DVIだよね
173 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:31.10 ID:YpsuyDSP0.net

ワイはS端子やからちょっと高画質やわ…
328 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:04:51.79 ID:qbnKNY930.net

今見たらホンマにADHDって診断された奴のスレが立っとって草
気付かんかったわ
330 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:05:13.94 ID:jmdL+D9xd.net

無線の時代やからきついな
352 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:08:17 ID:ob5vrC8Q0.net

SDGsってなんや
176 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:51:44.30 ID:rP/p5lnS0.net

ワイは最新の2.1や
182 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:52:09.99 ID:UQpMQjkr0.net

ワイよくmini-Bって馬鹿にされるわ
186 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:52:32.65 ID:3KcmAVfFM.net

ワイはHDDVDやったわ・・
378 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:12:22 ID:5Sua8F2Mx.net

わいLightning
461 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:28:17 ID:jqY1x+OFr.net

>>447
一番左のやつは昔の箱コンが繋がった記憶
最初からusb変換付いとるけど
192 : 2020/09/08(火) 19:52:50.97 ID:r0lzui/W0.net

ディスプレイケーブルやぞ
198 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:53:19.84 ID:Rhq5Y7Ts0.net

今時DP接続しとらんヤツとかおらんやろ😡
214 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:54:43.37 ID:xZa294DSF.net

>>198
最近のグラボHDMIのスロット少ないやん…
265 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 19:59:20 ID:m0nmC3Mba.net

ワイは光ファイバーやったわ
308 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:03:17.43 ID:a9FMmlGn0.net

ワイはマイコンピューター
449 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:26:25.89 ID:eR0FA5US0.net

コンポジットケーブルの黄色と白は分かるんやけど赤の存在理由未だに理解してないわ
342 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:07:08 ID:2QiC2UWLa.net

>>336
HDMI給電タイプって動作安定するんか?
355 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:08:55 ID:O8u0oVX70.net

ワイはiPhoneのケーブルだったわ
羨ましいやろ
https://imgur.com/OugH16h
363 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:09:48.08 ID:GFndY2q00.net

DisplayPortでマルチモニタ環境は
モニタの電源切ったらウインドウがバラバラになる重症や
このクソ仕様考えた奴はやばい普及させるのはHDMIだけでええぞ
383 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:13:24.82 ID:I0aSDNt10.net

ワイなんてPS2 や。。
402 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:17:16.99 ID:+8J06x6F0.net

三色ケーブルにもHD画質用があるって聞いた時ビックリした
427 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:22:32 ID:5Sua8F2Mx.net

ワイ体内にMOSFETが大量にあるって言われたわ
459 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:27:59 ID:LHD7tC/50.net

>>446
レス付いてないし察してやれ
430 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:23:36.14 ID:JFUE0Cau0.net

>>424
そんなに悔しかったんか?
たくさん煽られて
329 :風吹けば名無し 2020/09/08(火) 20:04:58.50 ID:ftefAv6bH.net

ワイはD端子と診断されたわ…
デジタルやからギリセーフか?

この記事へのコメント