おすすめ記事

ピックアップ

中卒、僕漁師の年収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

job_gyogyou_ryoushi.png







1 :名無し 2021/09/29(水) 17:51:31.243 ID:SI5o2fSh0NIKU.net

ここ五年の平均
1800万www







3 :名無し 2021/09/29(水) 17:52:17.262 ID:AcTbKPyqpNIKU.net

鬱にならん?
4 :名無し 2021/09/29(水) 17:52:33.940 ID:Y3iJxxvG0NIKU.net

立派だよ朝早く命懸けの仕事だしよ
これからも頑張ってみんなに活きのいい魚届けてくれよな
5 :名無し 2021/09/29(水) 17:52:39.042 ID:6AJhEZ1iHNIKU.net

魚によっては不漁続きだからよかったね!
6 :名無し 2021/09/29(水) 17:53:19.069 ID:WzUv8FNVaNIKU.net

いつも美味しいお魚ありがとう🤗
7 :名無し 2021/09/29(水) 17:53:28.767 ID:SI5o2fSh0NIKU.net

ニートは漁師になったほうがいいぞ
8 :名無し 2021/09/29(水) 17:53:44.122 ID:4t4J3gVvrNIKU.net

お魚いいよね!
9 :名無し 2021/09/29(水) 17:53:49.713 ID:fzrDfKPR0NIKU.net

えらい
13 :名無し 2021/09/29(水) 17:55:24.552 ID:P5DFNbyr0NIKU.net

一時期魚市場に仕事で行きまくってたけど市場内の食堂の刺身定食てどこもあるの?
コスパ最高で毎日食ってた
11 :名無し 2021/09/29(水) 17:54:11.438 ID:MVPqXP9eaNIKU.net

何漁専門なの?
14 :名無し 2021/09/29(水) 17:56:06.618 ID:SI5o2fSh0NIKU.net

サーモン漁船だぞ
16 :名無し 2021/09/29(水) 17:56:36.891 ID:8+/JrTjLdNIKU.net

自営業の場合、サラリーマンの3倍の年収があって初めて同等の生活と言われるから
600万相当やな
15 :名無し 2021/09/29(水) 17:56:25.567 ID:eKnaOuc+0NIKU.net

サーモンwww
18 :名無し 2021/09/29(水) 17:57:41.039 ID:SI5o2fSh0NIKU.net

おもにトラストサーモンかな
29 :名無し 2021/09/29(水) 18:02:29.544 ID:gJZB6tSxaNIKU.net

>>18
なんか信用できそうなサーモンだな
20 :名無し 2021/09/29(水) 17:58:31.251 ID:duQGpxGiaNIKU.net

結婚してくれー!!
26 :名無し 2021/09/29(水) 18:01:46.963 ID:by+BBPRT0NIKU.net

もしかして:トラウトサーモン
27 :名無し 2021/09/29(水) 18:02:00.269 ID:A/5I5FGf0NIKU.net

漁師はオンリーワン産物がある地域ではガチで金持ち
33 :名無し 2021/09/29(水) 18:06:55.870 ID:I4QxOsWq0NIKU.net

年収良くても経費で飛んだりだからな
36 :名無し 2021/09/29(水) 18:07:14.714 ID:sx/iHBhg0NIKU.net

諸経費含むとそれでも苦しそうだなぁ

漁師は大変だと思うお疲れ
25 :名無し 2021/09/29(水) 18:00:55.980 ID:GpJ+UgyW0NIKU.net

体力ないし腰悪いから無理だ

この記事へのコメント