おすすめ記事

ピックアップ

ナルト「落ちこぼれだってばよ」(尾獣持ち父親火影)

ninja1_blue.png







1 :名無し 2021/03/02(火) 13:01:09.13 ID:d/2+hETna.net

なんやねんこいつ







4 :名無し 2021/03/02(火) 13:02:07.28 ID:ETfLjReV0.net

結局恵まれた環境に文句言うお坊ちゃんだったな
8 :名無し 2021/03/02(火) 13:03:37.58 ID:Re4XyVF50.net

>>4
両親いないのは恵まれた環境なんか
9 :名無し 2021/03/02(火) 13:03:53.40 ID:2dEuVz6cd.net

>>4
あれのどこが恵まれてんだよ
5 :名無し 2021/03/02(火) 13:02:33.94 ID:4U3fUF1X0.net

ひとりぼっちだった(大嘘)
6 :名無し 2021/03/02(火) 13:02:42.77 ID:lZwzn5FN0.net

うずまき一族とかいうエリート血筋
7 :名無し 2021/03/02(火) 13:03:19.84 ID:QUlnYNyK0.net

あとなんかよくわからん仙人に取り憑かれてる模様
10 :名無し 2021/03/02(火) 13:03:54.28 ID:uyFkVAYC0.net

師匠は自来也
最強の忍びの生まれ変わり
うずまき一族

は?は?は?
11 :名無し 2021/03/02(火) 13:04:43.40 ID:7hP/1z4G0.net

アカデミーの規定では落ちこぼれですが
チャクラ量は6代目火影の100倍です

なろうじゃん
12 :名無し 2021/03/02(火) 13:04:49.60 ID:nLd0lMUa0.net

名門宗家のネジに下剋上したと思ったら火影の息子でしたw
14 :名無し 2021/03/02(火) 13:05:37.01 ID:2dEuVz6cd.net

>>12
だからなんだよ
波風家はなんの名門でもねぇぞゴミカス
16 :名無し 2021/03/02(火) 13:06:11.09 ID:nLd0lMUa0.net

>>14
こわ
13 :名無し 2021/03/02(火) 13:05:20.56 ID:NFRyj9Yo0.net

政治家の息子みたいな感じじゃないの
15 :名無し 2021/03/02(火) 13:06:06.87 ID:setrJIyo0.net

生まれた瞬間に決まってるとかいうネジの言葉を変えなかった男
18 :名無し 2021/03/02(火) 13:06:37.81 ID:9uq2Xubwa.net

>>15
これほんま草
69 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:30.19 ID:OtKSalJi0.net

>>15
ネジ見る目ありすぎて草
83 :名無し 2021/03/02(火) 13:18:24.67 ID:Ij8KdIH3p.net

>>15
・最強の忍びの転生者
・最強の尾獣持ち
・火影の息子

麻雀で言ったら天和やな
努力もクソもないで
20 :名無し 2021/03/02(火) 13:07:31.27 ID:NIoBNxdbM.net

ナルトは落ちこぼれって言ってないやろ
落ちこぼれ認定してたのは周りの奴らや
22 :名無し 2021/03/02(火) 13:08:19.07 ID:PbQtPv1G0.net

螺旋手裏剣完成、仙人モード完成

落ちこぼれとは
23 :名無し 2021/03/02(火) 13:08:27.76 ID:FfrrNEsO0.net

アカデミー卒業が危うい時点で落ちこぼれだろ
24 :名無し 2021/03/02(火) 13:08:31.60 ID:QVuFtap3d.net

4代目の息子であることを隠してた理由ってなんやったっけ?
31 :名無し 2021/03/02(火) 13:09:39.85 ID:BSbwyvcf0.net

>>24
三代目火影の嫌がらせ
25 :名無し 2021/03/02(火) 13:08:36.32 ID:rr1G8FUKr.net

ロックリーとかいう本当の落ちこぼれ
本編の中で勝ったことすらないという
28 :名無し 2021/03/02(火) 13:09:00.84 ID:QVuFtap3d.net

>>25
ガイに食われたよな
38 :名無し 2021/03/02(火) 13:10:26.94 ID:J84GC8ia0.net

>>25
サスケに勝ったからセーフ
39 :名無し 2021/03/02(火) 13:10:28.21 ID:uyFkVAYC0.net

>>25
才能なさすぎて6門までしか開けないし
体術も並 忍術 幻術使えない落ちこぼれだよな
43 :名無し 2021/03/02(火) 13:11:25.92 ID:FfrrNEsO0.net

>>39
下忍レベルなら余裕で勝てるから………
63 :名無し 2021/03/02(火) 13:14:26.86 ID:e/BHFNa+d.net

>>25
子供時代5門開けたのに青年になっても6門しか開けてないし捨て身で戦っても暁クラスに歯が立たなそう
戦闘面でもシカマル以下やろ…
68 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:08.32 ID:VuBjz95SM.net

>>25
師匠が強すぎるよ師匠が
29 :名無し 2021/03/02(火) 13:09:17.56 ID:qgZ7JzxnM.net

イルカ先生のようなぐう聖恩師がおるんやから不幸ぶんなや
30 :名無し 2021/03/02(火) 13:09:20.41 ID:uyFkVAYC0.net

理由がナルトじゃなくて全部きゅうびのせいかだからな
ナルトは実際落ちこぼれじゃなかった説ある
37 :名無し 2021/03/02(火) 13:10:25.89 ID:Olinu96pa.net

>>30
ミナト自来也よりも早く完璧に仙人モード物にしてるから落ちこぼれ説は無い
66 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:05.19 ID:lvVoQ1VSd.net

>>37
あれも九尾チャクラありきの影分身修行で身につけたもんだろ
79 :名無し 2021/03/02(火) 13:17:23.78 ID:52Mphqg2a.net

>>66
仙人モードが影分身修行はさすがにエアプやで…
87 :名無し 2021/03/02(火) 13:19:10.76 ID:Vgz+s3lI0.net

>>79
3人に分裂して修行してなかったか?
88 :名無し 2021/03/02(火) 13:19:12.48 ID:lvVoQ1VSd.net

>>79
仙人チャクラ練り込む修行は4、5人でやってたやん
ちゃんと読んでから煽れ
103 :名無し 2021/03/02(火) 13:21:16.69 ID:52Mphqg2a.net

>>88
1回目で「これじゃワシが持たん」って言われて止めてたやろアホかw
140 :名無し 2021/03/02(火) 13:27:49.12 ID:lchaDj9Yr.net

>>88
自来也は数十年かけて不完全だったのに少し分裂した程度で精々一月足らず?程度でマスターしてるんは才能が有った証拠やん
46 :名無し 2021/03/02(火) 13:12:14.34 ID:R85aVquO0.net

マイトガイってなんで生きてるんやっけ?
48 :名無し 2021/03/02(火) 13:12:31.94 ID:J84GC8ia0.net

>>46
ナルトが蘇生した
56 :名無し 2021/03/02(火) 13:13:24.01 ID:sKFPlnOLr.net

>>46
転生ナルト「今なら何でもできる気がするってばよ」
54 :名無し 2021/03/02(火) 13:13:15.08 ID:PbQtPv1G0.net

螺旋丸→影分身に回転を加えさせる
螺旋手裏剣→影分身に形質変化をさせる
仙人モード→影分身に自然チャクラを練らせる

影分身便利すぎ
67 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:05.88 ID:VaYKrP6sd.net

>>54
陰分身で得た経験は全て術者に統合される
これが強すぎる
72 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:49.87 ID:UnZe+w210.net

>>54
乱発しすぎて忘れられとるけど影分身の度チャクラ等分割やからな
74 :名無し 2021/03/02(火) 13:16:10.83 ID:6UwNxvLP0.net

>>54
そら穢土転生や飛雷神と同じ奴が開発した術やからね
汎用性がそこらの術とは違いますわ
141 :名無し 2021/03/02(火) 13:27:59.58 ID:0Iy8pEkf0.net

>>74
ソース知らんけど禁術書の最初に指定された理由好きだわ
61 :名無し 2021/03/02(火) 13:14:15.89 ID:VGa2VZ940.net

なんで一人暮らしさせてたのか謎すぎんか?
孤児多そうなのに施設もないんけ?
70 :名無し 2021/03/02(火) 13:15:37.12 ID:VlBtfI/Wa.net

>>61
カブトはたしか孤児院出身やで
76 :名無し 2021/03/02(火) 13:16:31.13 ID:L54OOv/2d.net

>>70
木の葉ちゃうやろ
81 :名無し 2021/03/02(火) 13:17:55.99 ID:lvVoQ1VSd.net

>>76
木ノ葉の暗部の資金で運営してて、戦争で木ノ葉の忍のサポートしてるんやから木ノ葉やろ
93 :名無し 2021/03/02(火) 13:19:31.53 ID:e/BHFNa+d.net

弱いわ自分の手は汚せないわだけでなくナルトの成長を面倒見てあげるような綺麗事すらサボってた3代目火影はなぜ里の民に慕われて歴代最強とか言うデマが広まってるのか
104 :名無し 2021/03/02(火) 13:21:27.36 ID:Ij8KdIH3p.net

>>93
そらダンゾウもキレますわ
112 :名無し 2021/03/02(火) 13:23:19.60 ID:sKFPlnOLr.net

>>93
洗脳教育してそう
ナルトが忌み嫌われるように仕組んだのもこいつやろ
136 :名無し 2021/03/02(火) 13:27:01.72 ID:tIaBU+Zqa.net

四代目の息子で尾獣持ちが最初からバレてたら里の人はどういう態度になってたんだろうな
150 :名無し 2021/03/02(火) 13:29:12.00 ID:hfnWblozd.net

火影の息子なのに迫害されてる設定普通におかしいのにスルーされてるよな
152 :名無し 2021/03/02(火) 13:29:25.06 ID:egeodM8Ya.net

自来也の書いたなろう小説とか言われてんのほんま草

この記事へのコメント