おすすめ記事

ピックアップ

「昔はよかった」とよく言われるけど、逆に昔よりも今の方がよくなってるものって何かある?

青年 疑問.png







1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:32:38.83

昔に比べて向上してるものってある?







4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:34:51.22

ないな 何もかも昔のほうが上
5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:35:04.93

洗濯機と冷蔵庫とクーラーだけは100%昔より良くなったすべての面で
156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:21:04.63

>>5
家電全部だろ
車も
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:36:54.45

カップヌードル
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:39:49.26

画質
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:41:34.73

ほとんどのものが今の方が良いと思う
14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:41:40.80

昔は携帯無くても待ち合わせしてたんだけど
今考えると有り得ない
16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:42:05.75

ネットが便利すぐる
17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:42:28.41

女性の社会進出
18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:42:57.24

道に迷ってもスマホでルート案内が見れるようになった
19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:43:05.41

今がベストなものって簡単に思い浮かばないな
あれは5年前の方が良かった あれは10年前の方が良かった
あれは30年前の方が良かったとかそんな感じ
21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:44:56.06

ストリートビューで旅行した気分
23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:48:13.87

無いな
便利になったり豊かになったせいで腐った人間だらけになった
24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:50:08.02

引きこもるには便利かな
自宅にいながら買い物できるし
25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:50:15.11

おとなび割引出来てJR西日本はおっさん独り旅に優しくなった
26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:50:28.43

パソコンとある程度の金さえあれば家の敷地から出なくても生活できることかな
28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:53:19.83

新曲リリース前からYouTubeにMVがあがる
29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:53:57.68

アイドルの質
32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:55:38.81

わざわざ都会みたいな空気が汚くてゴミ人間しかいないクソ場所に住まなくても空気が綺麗で環境の良い田舎に居ながらネットで買い物できる
33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:55:51.69

治安は良くなってるんだっけ
36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:58:11.41

まぁ大体のものは表裏一体だからな
独身でも生きやすくなった=結婚が難しくなった だしな
37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 10:58:15.68

パソコン
昔の畳一枚くらいある大型コンピューターより遥かに高性能なスマートフォン
42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:01:07.58

ネット通販と個人輸入が便利過ぎる
44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:01:26.64

物価
価格のグローバル化とデフレ万歳
45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:02:04.89

ネット接続が激安定額制になった
47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:03:34.19

野球の延長で番組がズレ込むことが大幅に減った
48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:03:41.05

ネットの発達によって旧来のメディアが相対化されるようになったのは大きいと思う
朝日新聞が吉田証言報道を撤回したのとかもネットが発達して嘘を隠し切れなくなったという面が大きいだろうし
50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:05:08.55

>>48
ステマってしっとるか?
今ネットのウソに騙されてる奴の方も多い
52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:06:59.45

>>50
たしかにネットの上にはウソもあるが
それは既存のメディアも同じだろう
53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:07:37.11

田舎在住の劣等感の塊が不特定多数に向かって憂さを晴らすことが出来るのは
ネットの進歩のおかげだね

不特定多数の側はそれを楽しむことが出来るし
54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:07:41.89

ネットが普及した今都会に住んでも損だからな
都会の実態を知って都会に憧れる人間が減りまくりなのはいいこと
58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:09:10.10

進歩してないとしても退化してるとまではいえない
59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:09:24.35

パソコンはそうだなあ
最初に買ったのが
Z80A 3.57MHz mem 64KB データレコーダー
これが
core i7-7700K mem 32GB SSD+HDD
だもんな
上のPC1万台集めても下のPCには遠く及ばないからな
当時(33年前)に下のPC持って行ったら10億でも買い手が居ただろうな
スガキヤのラーメンが180円の時代だから
今の価格だと20億くらいか
61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:10:10.45

都心に住むメリットは芸能関連の現場が充実してるってことぐらいだな
逆に芸能関連はどんどん都心のみになりつつある
63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:10:18.74

地上波が聖域じゃなくなってきた
69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:14:13.17

年金
70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:14:48.28

歯医者の麻酔
74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:16:57.19

インターネットだな
マンション借りる時に不動産選びがほんと楽だったよ
77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:19:13.93

古本探すときに値段の相場がamazon&ヤフオクでわかるようになったことと
なかなか見つからない古本がすぐに見つかるようになったことだな

古本屋だといまだにぼったくりみたいな値段で売ってるところもあるから
79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:20:08.11

ネットとパソコンとペットボトル
ペットボトルなかった時代は1.5L瓶がガラスでくそ重かった
92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:27:40.90

>>79
醤油も1升瓶だけだったし
コカコーラはホームサイズ(500ml)が発売された頃はよく爆発してた
牛乳パックもすごいけど
まぁそういうことを考えるとペットボトルは偉大だね
102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:35:03.40

>>92
爆発あったなあ
しばらく上の方を覆うビニールの保護カバーついてたよな
90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:27:07.26

Wikipediaは便利すぎると思う

あれをそのまま引用する学生とかが問題になってるらしいが
少なくとも何かを調べるときの導入部分としては便利すぎるわ
91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:27:31.14

だいたい今のほうが便利
94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:28:36.31

YouTubeがなかった昔はどうやって好きな曲探してたんだ洋楽とかだと不可能に近いだろ
98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:31:36.58

>>94
ラジオとレコードショップと音楽雑誌がすべての時代だよ
112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:43:04.55

>>94
未知の曲との遭遇は喫茶店
クラシック喫茶やジャズ喫茶そしてロック喫茶とかいろいろあった
まぁ今も少しは残っているけど
136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:59:50.22

>>94
普通に2000年ぐらいまでは直感で買ったりジャケ買いもしてたなあ
95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:29:26.51

服かなあ
ユニクロとか安いことがいくらでもでいた
100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:34:45.72

昔は郵送する手紙で何月何日の何時に◯◯でという待ち合わせの約束を普通にしてたな
勿論その日の何時は都合が悪いという断りや変更も手紙で
当時は据え置き電話が無い家も珍しくはなかったからな
104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:35:15.31

昔のほうがよかったことなんて犯罪的なことだけだろ
全ての面で今のほうがよくなってるけどそれが当たり前になって文句たれてるだけ
貧しいほど不便なほど人のエネルギーはあって細かいことは気にしなかっただけ
105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:37:44.65

それなのにどうして人々は、「昔は楽しかったなあ」などと言って昔の思い出に浸ってしまうんだろう
107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:38:30.23

昔はよかったって言葉には
若いころはよかったとか子供の頃はたのしかったみたいなニュアンスが
大小含まれてるからしょうがないよ
111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:40:09.05

昔は家か職場にいなかったら捉まえようがなかったからな
便利な時代になったもんだ
113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:43:05.69

今のように楽に何でもポチッと手に入るよりも一日中足が棒になるほど歩き回って探し当て手に入れた物の方が喜びや思い出は鮮烈に残るし愛着も湧くんだよ
115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:43:48.32

食べログかなハズレの店を引くことがなくなったよね
118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:47:12.91

アイドルにかわいい子増えてるな
ハロプロみても今のがかわいい子多いの分かる
123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:50:56.79

昔と今じゃ整形の比率も技術も違うから可愛い美しいが多いのは当然でありそれはすでに素人の段階でも同じこと
124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:51:16.69

昔は良かったってのはいいとこだけ美化して覚えてるだけ
総体的には今のほうがましだろう
126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:53:29.36

漫画が一番昔はよかったになってるよね
2世ものとか続編ものがポンポン生まれてそれなりに売れてるけど
まぁ漫画はもうおっさんしか読んでないんだろうな
127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 11:53:33.03

スマホや携帯が無い時代にはもう戻れないだろう
147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:14:54.74

昔は大体のやつが結婚して家買って車持てた
155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:20:58.91

>>147
それらが必要無いくらい便利で生きやすくなったってこと
162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:23:27.34

>>155
いや金あるなら家と車欲しいだろ
167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:26:39.92

>>162
新車新築にこだわらなければあと5年ぐらいで中古ならダンピングお値打ち競争がくる
158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:22:19.81

便利になったものっていっぱいあるよな
163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:24:13.44

冷凍食品
166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:26:30.99

街のマナーは格段に今が良くなった
駅の線路にタバコポイとか道にゴミポイとか
立ちションとか無くなった
171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:32:26.35

家も格段に性能良くなったな
但し日本人のライフスタイルが変わったから買うより借りた方が良い
175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:37:13.23

銀行押込み強盗 身代金目的誘拐がほぼなくなった
やってもバレバレだからだろ
176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 12:37:48.15

昔は良かったって1つは経済で1つは文化で1つは法律だよね
188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:05:51.49

高級な自転車が売れる国こそ
本当の先進国
って聞いたことがある
国中に道路が整備されて、飲料水が
どこででも手に入り整備されたキャンプ場や
ソコソコのホテルが津々浦々まで浸透して
普通に治安がいい

これら諸条件揃って初めて自転車ブームが起こり高級化していく
からだそう
195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:31:19.33

昔の方がいい物って芸能人の質くらいやろ
196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:34:42.73

CGは流石によくなった
197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:42:41.89

やれセクハラだの女性の権利だのと言われてなかった点では昔のほうがよかったけどな
198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 14:52:42.24

昔は女だろうが体罰なんて当たり前だったしな
この辺は男女平等だった
200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 15:04:12.98

昔のほうがよかったものなんて何一つないよ
人間のモラル、衛生環境、科学技術全てが格段によくなった
203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 15:12:04.87

昔のほうが幸福度は高いだろうな
212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 16:05:09.81

一応バブルを知ってる世代だけどあの頃に戻りたいとは死んでも思わないな
228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:24:17.74

貧乏人が増えて貧乏なことに危機意識を持たなくなった
237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:19:44.10

浮浪者や野良犬
239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 20:50:33.10

賃貸の曰く付き物件は間に最低1人借りればその次から申告の義務はないとかって説もあるがどうなんだろ
240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 23:26:55.52

駅の清掃活動に関して鉄道各会社よく頑張ったと思うぞ
JRが国鉄のままだったらここまで行かなかったかも
246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/23(金) 10:22:33.23

昔は良かった オッサンの口癖

この記事へのコメント