「Tシャツたっか!!!!!!」←お前らのライン教えろ
1 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:18.87 ID:PVJQa5dt0.net
5000円
2 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:44.73 ID:4xLzVv/+0.net
7000
3 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:45.05 ID:zFymX4XCa.net
3000円
4 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:48.43 ID:dQBicvqGa.net
1000円
5 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:57.15 ID:cjre70iDa.net
390円
7 :名無し 2021/02/19(金) 15:38:59.36 ID:MbKM6QdsH.net
千円やな
布きれに野口2出すとかありえん
布きれに野口2出すとかありえん
10 :名無し 2021/02/19(金) 15:39:29.94 ID:oJF9TYwua.net
2000円までだな
それ以上は無理
それ以上は無理
11 :名無し 2021/02/19(金) 15:39:36.52 ID:8WnsuGXCa.net
4000円
14 :名無し 2021/02/19(金) 15:39:45.26 ID:bk28zH4Md.net
5000てテーシャツの価格帯であんまなくね?
4000、7000あたりや
4000、7000あたりや
15 :名無し 2021/02/19(金) 15:39:46.12 ID:2FNwZkhCM.net
980円
19 :名無し 2021/02/19(金) 15:40:25.83 ID:Ec8Xw3Ji0.net
7000
21 :名無し 2021/02/19(金) 15:40:27.05 ID:G4F5FwU80.net
7000円超えると少し考える
23 :名無し 2021/02/19(金) 15:40:58.48 ID:pFtTon870.net
2000円以上は買わない
25 :名無し 2021/02/19(金) 15:41:03.19 ID:4LGC5uWD0.net
半袖なら2000
26 :名無し 2021/02/19(金) 15:41:16.17 ID:qH0TP77V0.net
5000だったわ
でもデザインが良かったら多分買う
でもデザインが良かったら多分買う
27 :名無し 2021/02/19(金) 15:41:16.80 ID:nQ6Z/tU/d.net
12000
さすがにそれ以上はシャツ来るやんって渋っちゃう
さすがにそれ以上はシャツ来るやんって渋っちゃう
28 :名無し 2021/02/19(金) 15:41:24.59 ID:qml4RppOr.net
贔屓チームのTシャツとかアーティストのコンサートグッズのTシャツでも3000円が1つのラインやね
42 :名無し 2021/02/19(金) 15:42:58.33 ID:WkkhWunw0.net
>>28
フェスや外タレやと4500円とかになるの露骨よな
生地はそこまでペラペラちゃうけどプリントはクソザコ
フェスや外タレやと4500円とかになるの露骨よな
生地はそこまでペラペラちゃうけどプリントはクソザコ
32 :名無し 2021/02/19(金) 15:42:03.24 ID:Z0DbVMnBr.net
3000円やな
33 :名無し 2021/02/19(金) 15:42:03.44 ID:n+i6iwne0.net
8000円
35 :名無し 2021/02/19(金) 15:42:15.64 ID:pXTJuTilM.net
4000
ライブTシャツでもそこまでしないから
ライブTシャツでもそこまでしないから
40 :名無し 2021/02/19(金) 15:42:49.95 ID:l0mtvkE1a.net
靴はスニーカーなら1万、革靴なら2万やな
43 :名無し 2021/02/19(金) 15:43:10.15 ID:jURumv9w0.net
服にハマってた大学時代は7000円前後は普通だったわ
44 :名無し 2021/02/19(金) 15:43:10.88 ID:Rw5TYec+0.net
7000円かな🤔
ブランド物のシャツとか着てる奴って首元黄ばんだらどうするん?🤔
ブランド物のシャツとか着てる奴って首元黄ばんだらどうするん?🤔
59 :名無し 2021/02/19(金) 15:45:21.21 ID:bk28zH4Md.net
>>44
そういう人は高いTシャツの首元黄ばませることないんや
そういう人は高いTシャツの首元黄ばませることないんや
74 :名無し 2021/02/19(金) 15:46:49.79 ID:Rw5TYec+0.net
>>59
いや代謝で3時間も着たら黄ばんでくるよね😅💦
ニートの話してないで今😓💦
いや代謝で3時間も着たら黄ばんでくるよね😅💦
ニートの話してないで今😓💦
52 :名無し 2021/02/19(金) 15:43:53.18 ID:PVJQa5dt0.net
ファオタ「3千円の安物と3万円のtシャツは全く違う」
これマジ?同じコットンでそこまで差が出るか?
これマジ?同じコットンでそこまで差が出るか?
54 :名無し 2021/02/19(金) 15:44:02.09 ID:nO5rJiRv0.net
やたら頑丈なTシャツあるよな
5年着てもヘタれない奴
あれなら5000円だせる
5年着てもヘタれない奴
あれなら5000円だせる
62 :名無し 2021/02/19(金) 15:45:30.26 ID:bp+QcQNkd.net
>>54
5年着た後じゃないとわからんのがネックよな
買う時にはほんまわからん
5年着た後じゃないとわからんのがネックよな
買う時にはほんまわからん
64 :名無し 2021/02/19(金) 15:45:48.86 ID:nQ6Z/tU/d.net
>>54その代わり襟元が褪せてくンだわ
Tシャツは回転させるのが一番って悟った
Tシャツは回転させるのが一番って悟った
92 :名無し 2021/02/19(金) 15:49:30.42 ID:e3S5xkdd0.net
>>64
染めりゃいい
染めりゃいい
80 :名無し 2021/02/19(金) 15:47:35.86 ID:WkkhWunw0.net
>>54
Vollebakってとこが100年着れるって謳ってるパーカー出してるで
5万くらいや
Vollebakってとこが100年着れるって謳ってるパーカー出してるで
5万くらいや
58 :名無し 2021/02/19(金) 15:45:09.17 ID:LS3x4Bspd.net
ライブとかフェス行った時に売ってるTシャツは3000円でもええやん買ったろ!ってなるのに服屋やと同じ値段でもたっか!てなる
75 :名無し 2021/02/19(金) 15:47:00.86 ID:XvlP8hPZ0.net
5年くらいホームセンターのやっすい作業用Tシャツしか買っとらんからわからん
88 :名無し 2021/02/19(金) 15:49:03.43 ID:3VJ0FPpd0.net
7000円以上やと余程気に入らないと買わないな
93 :名無し 2021/02/19(金) 15:49:52.51 ID:JwJyN7ZN0.net
5800円←まあそんなもんやな
6800円←たっか!
6800円←たっか!
96 :名無し 2021/02/19(金) 15:50:52.66 ID:XfYEG1eQ0.net
5000円やな
3000円は普通に着心地良いシャツなら全然ある
3000円は普通に着心地良いシャツなら全然ある
98 :名無し 2021/02/19(金) 15:51:27.30 ID:KTAZRBxfa.net
見栄張るやつ多すぎ
精々1000円が限界やろ
精々1000円が限界やろ
99 :名無し 2021/02/19(金) 15:51:34.08 ID:wzFUS5j80.net
5000円をたけーよと言いながらその日にパチスロで2万円すってるのがワイです
4着も買えたねって
4着も買えたねって
170 :名無し 2021/02/19(金) 16:11:25.21 ID:5+OReZRt0.net
Tシャツとか2000円でええ
上着ン金かけろ
上着ン金かけろ
この記事へのコメント