おすすめ記事

ピックアップ

旅館店員「全面禁煙なのに部屋でタバコを吸う人が後を絶たん…せや!これ貼ったろ」

bg_ryokan_hiroen.jpg







1: 2022/12/25(日) 07:36:11.80

「タバコは絶対に吸わないでください部屋の警報装置が鳴ります」

これで吸ったらどの部屋から吸ったかわかるので喫煙が無くなったらしい










2: 2022/12/25(日) 07:38:38.65

ほんとになるんか?


3: 2022/12/25(日) 07:39:47.50

賢い


4: 2022/12/25(日) 07:40:48.80

結局みんな「バレなきゃいい」精神なんだよ人間って
だから誰がやったか特定されるってことにすごく弱い


5: 2022/12/25(日) 07:40:56.71

火災煙感知器を付けている


6: 2022/12/25(日) 07:41:36.62

タバコ如きじゃ検知せんやろ


7: 2022/12/25(日) 07:41:58.22

最近はパチ屋のトイレにもこの文言ある
吸ったら警報器鳴るからヨロシクみたげな


8: 2022/12/25(日) 07:42:39.41

ワイ「ほーん(gloスパー)」


9: 2022/12/25(日) 07:42:49.07

トイレの探知機はガチで敏感よな
一瞬ライターつけただけで鳴ったで


11: 2022/12/25(日) 07:43:10.83

>>9
そんなわけねーだろ


12: 2022/12/25(日) 07:43:52.75

>>11
いやマジや
ユニクロで買った服のタグ炙って切ろうと思ってライターつけたら鳴ったことある


20: 2022/12/25(日) 08:03:36.00

>>12
泥棒なん?それともガイジなん?
買った物ならレジの周辺におる店員に頼めや


10: 2022/12/25(日) 07:42:55.72

窓開けて吸う奴はいると思う


13: 2022/12/25(日) 07:44:47.57

ぶっちゃけ加熱式タバコなら窓開けて吸ったら絶対バレない
紙タバコは臭い残りまくるし灰が汚いからやめろ


14: 2022/12/25(日) 07:45:42.51

ケム感に直接煙吐くくらいしないと発報しないよ
それでも心配なら吸気口の下で吸えよ


15: 2022/12/25(日) 07:47:27.37

明らかな禁煙部屋なのに窓開けて吸ってるやつ見るんやけど
そうすれば大体は平気なんじゃないのか?


16: 2022/12/25(日) 07:48:43.21

喫煙所館内にあるならええけど屋外まで締め出されると一周回ってもう部屋で吸ったれってなりがちや
適切な喫煙環境整えないとそうなる


22: 2022/12/25(日) 08:04:38.12

>>16
さすがヤニカス
体罰でも与えられんと自己の行動も制御でけへんねんな


17: 2022/12/25(日) 07:55:43.59

炎感知器


18: 2022/12/25(日) 07:58:56.64

新幹線のトイレでもタバコを吸おうとする奴がいるからな
すぐに乗務員が駆けつけるのに


19: 2022/12/25(日) 08:02:52.50

ニコチンに行動支配されて情けないね


21: 2022/12/25(日) 08:04:15.99

>>19
やめたれwって書こうと思ったけど
ワイ嫌煙家とパチンカス兼ねてるからお前の事貶しとくね



この記事へのコメント