コンビニ店員の挨拶ってそんなに重要か?
1 :名無し 2020/02/28(金) 02:13:04 ID:MwiEUjV+a.net
挨拶せず無言で接客されただけで「店長呼んでその店員クビにして謝罪しに来い」ってクレーム入ってるんだけどどう思う?
2 :名無し 2020/02/28(金) 02:14:03 ID:PNWfT3ta0.net
挨拶しない店員が悪い
5 :名無し 2020/02/28(金) 02:14:50 ID:MwiEUjV+a.net
>>2
確かにそうだけどこんなキレる?
確かにそうだけどこんなキレる?
10 :名無し 2020/02/28(金) 02:17:37 ID:KgCs3M+r0.net
>>5
沸点なんか人それぞれなんだから仕方ないじゃん
これぐらいでキレる?と思うのも勝手だし、
こんなの許せんと思うのも勝手
沸点なんか人それぞれなんだから仕方ないじゃん
これぐらいでキレる?と思うのも勝手だし、
こんなの許せんと思うのも勝手
12 :名無し 2020/02/28(金) 02:19:05 ID:MwiEUjV+a.net
>>10
なるほどなぁ
こんなまともな答えが返ってくると思わなかったから正直ビックリした
ありがとう
なるほどなぁ
こんなまともな答えが返ってくると思わなかったから正直ビックリした
ありがとう
6 :名無し 2020/02/28(金) 02:14:58 ID:ownqCdAFr.net
それは客じゃない
3 :名無し 2020/02/28(金) 02:14:13 ID:J9SLAyhk0.net
お前は店に来なくて良いって言えば
4 :名無し 2020/02/28(金) 02:14:30 ID:yGpd0AdLp.net
挨拶なしどころかずっとくっちゃべってるおばさんの方が多いと思う
7 :名無し 2020/02/28(金) 02:16:21 ID:kFv6OZM00.net
挨拶はどうでもいいけど食べ物買ったときはおしぼりくらい言わなくても付けろよ
9 :名無し 2020/02/28(金) 02:17:28 ID:MwiEUjV+a.net
>>7
毎回つけてたらオーナーからおしぼり高いから控えろって言われてそれ以降言われなきゃつけなくなったごめん
毎回つけてたらオーナーからおしぼり高いから控えろって言われてそれ以降言われなきゃつけなくなったごめん
13 :名無し 2020/02/28(金) 02:19:32 ID:h5qqkr73a.net
俺は弁当に割り箸つけたらキレられた
15 :名無し 2020/02/28(金) 02:20:48 ID:MwiEUjV+a.net
>>13
そんなのいるのか
理由は言われた?
そんなのいるのか
理由は言われた?
14 :名無し 2020/02/28(金) 02:20:22 ID:5KKLCLcj0.net
それよりレジからずっとこっち見てる店員の方が嫌だ
18 :名無し 2020/02/28(金) 02:21:34 ID:1K54zaD8F.net
>>14
万引き対策だからしょうがない
万引き対策だからしょうがない
20 :名無し 2020/02/28(金) 02:22:34 ID:MwiEUjV+a.net
>>14
深夜だったら「早く来いよ」って意味だから早く行ってあげて
深夜だったら「早く来いよ」って意味だから早く行ってあげて
16 :名無し 2020/02/28(金) 02:21:06 ID:Sd0IscoGM.net
おれは挨拶は距離の差をつめるものだとおもってるから
テンプレ的に全員にいうのもひとつだし
相手によって変えたりするのも一つだとは思うけどね
テンプレ的に全員にいうのもひとつだし
相手によって変えたりするのも一つだとは思うけどね
17 :名無し 2020/02/28(金) 02:21:28 ID:iVSOjYRW0.net
防犯やなんやかんやであいさつしろって話じゃなくて客が言うのか…
19 :名無し 2020/02/28(金) 02:22:15 ID:vg73EgRCr.net
無言で接客ってどういう事?お会計〜何円ですとかも何も言わないならキレる奴も居るだろ
21 :名無し 2020/02/28(金) 02:23:06 ID:MwiEUjV+a.net
>>19
一応レジに金額書いてあるし見れば良くない?
一応レジに金額書いてあるし見れば良くない?
23 :名無し 2020/02/28(金) 02:23:40 ID:ZvAhmulpa.net
ありがとさんを絶対言わないマンがむかつく
24 :名無し 2020/02/28(金) 02:24:02 ID:D1fWmPJC0.net
別に全部無言でも良いわ
ちゃんと会計してくれれば
ちゃんと会計してくれれば
26 :名無し 2020/02/28(金) 02:24:53 ID:4lY/n2EL0.net
お客様は神様ってのも違うと思うが、まあ状況によるんじゃない?
28 :名無し 2020/02/28(金) 02:26:37 ID:vg73EgRCr.net
いらっしゃいませだけじゃなくてマジで何も言わないやつかよ
30 :名無し 2020/02/28(金) 02:27:07 ID:daTskVBe0.net
世代の差な気がするな
若い奴は本気で無言で良いと思ってるだろうしおっさんは挨拶くらいは当然と思ってるだろうし
若い奴は本気で無言で良いと思ってるだろうしおっさんは挨拶くらいは当然と思ってるだろうし
38 :名無し 2020/02/28(金) 02:32:07.995 ID:M8u7ab410.net
>>30
これ
これ
31 :名無し 2020/02/28(金) 02:27:28 ID:7YDJl2ZB0.net
別に愛想良くなくてもいいけど、◯◯円のお買い上げになりますとか必要なことくらいは言えよ…教育しろよ…って思ってる
36 :名無し 2020/02/28(金) 02:29:41 ID:k4Efd+VSd.net
俺コンビニ夜勤バイトだけどクレームを恐れすぎてめちゃくちゃ元気に挨拶しまくってる
41 :名無し 2020/02/28(金) 02:32:47.138 ID:4lY/n2EL0.net
>>36それは思う後会計する時とか
37 :名無し 2020/02/28(金) 02:30:54.965 ID:4lY/n2EL0.net
その体力他のことに使えばいいし少しは我慢すればいいのに。対応悪い奴いてもこんなやつもいんだな腹立つわーって心だけで思って行動しなければ時間も体力も無駄に消費しないのに
42 :名無し 2020/02/28(金) 02:33:12.974 ID:MwiEUjV+a.net
>>37
だよな
しかもこのクレーム多分なんだけど公式サイトに行ってわざわざクレームを書き込んでるみたいなんだ
その時間他のことしろよと思った
だよな
しかもこのクレーム多分なんだけど公式サイトに行ってわざわざクレームを書き込んでるみたいなんだ
その時間他のことしろよと思った
47 :名無し 2020/02/28(金) 02:35:38.425 ID:4lY/n2EL0.net
>>42
こうゆうのって百害あって一利なしだよね
こうゆうのって百害あって一利なしだよね
39 :名無し 2020/02/28(金) 02:32:09.010 ID:Sd0IscoGM.net
まぁ今回のは挨拶だけど
要はなめられたっていうクレームはそれなりにあるよ
要はなめられたっていうクレームはそれなりにあるよ
40 :名無し 2020/02/28(金) 02:32:34.299 ID:sbAhEnk9a.net
試しにめんどくさいクレーマーには嫌なら来るなと言ってみたい
43 :名無し 2020/02/28(金) 02:33:12.952 ID:jbq1i5G/0.net
店員だからその程度で済んでるけど公務員ならコンビニ行っただけでクレーム飛んでくるからなw
44 :名無し 2020/02/28(金) 02:34:08.872 ID:MwiEUjV+a.net
>>43
確かに
可哀想だよな
確かに
可哀想だよな
45 :名無し 2020/02/28(金) 02:34:39.473 ID:YdBHd9nir.net
一番ムカつくのは客によって言ったり言わなかったりする奴
48 :名無し 2020/02/28(金) 02:36:07 ID:sbAhEnk9a.net
>>45
小せえヤツだな言われたからってなんかあんのかよ
小せえヤツだな言われたからってなんかあんのかよ
46 :名無し 2020/02/28(金) 02:35:38.412 ID:kef6NF+K0.net
入店時:挨拶しない
レジ?:来ない
レジ?:謝罪もせずレジ開始
退店時:挨拶しない
こういうのはいくらでもいるよな
レジ?:来ない
レジ?:謝罪もせずレジ開始
退店時:挨拶しない
こういうのはいくらでもいるよな
51 :名無し 2020/02/28(金) 02:37:55 ID:+yfK7xy70.net
夜勤のバイトしてた時
タバコの臭いがだめだとかアレルギー持ちだとか言うババアがここのトイレ汚いって言ってきた時は家でしたらどうですか?って言い返したわ
タバコの臭いがだめだとかアレルギー持ちだとか言うババアがここのトイレ汚いって言ってきた時は家でしたらどうですか?って言い返したわ
55 :名無し 2020/02/28(金) 02:40:03 ID:4lY/n2EL0.net
>>51なんかいいな
>>52確かにwそう思うとな。でもみんな余裕ないと思うわ社会がまじ病んでるもん
>>52確かにwそう思うとな。でもみんな余裕ないと思うわ社会がまじ病んでるもん
52 :名無し 2020/02/28(金) 02:38:07 ID:vg73EgRCr.net
たかがコンビニの接客くらいでいちいち激怒してるのはどんだけ余裕ないんだよとは思う
53 :名無し 2020/02/28(金) 02:39:19 ID:sbAhEnk9a.net
イヤホンヘッドホンしてる客が一番クソ
57 :名無し 2020/02/28(金) 02:40:56 ID:1K54zaD8F.net
>>53
通話中に比べりゃマシだろ
通話中に比べりゃマシだろ
65 :名無し 2020/02/28(金) 02:44:20 ID:MwiEUjV+a.net
>>57
そういえば通話でパパ活がどうのこうの話してて「中出しありで30は安い」とか言ってる女いたんだが30の意味が気になった事はある
流石に金額じゃないよな
そういえば通話でパパ活がどうのこうの話してて「中出しありで30は安い」とか言ってる女いたんだが30の意味が気になった事はある
流石に金額じゃないよな
67 :名無し 2020/02/28(金) 02:45:41 ID:4lY/n2EL0.net
>>65怖いな、なんか
68 :名無し 2020/02/28(金) 02:46:32 ID:7RkGoglf0.net
>>65
30k(三万円)じゃね?援交界隈だと千から言ったりすることが多いし15(いちご)とか
30k(三万円)じゃね?援交界隈だと千から言ったりすることが多いし15(いちご)とか
70 :名無し 2020/02/28(金) 02:48:57 ID:MwiEUjV+a.net
>>68
なるほど
三万ならまだ高いけど納得できる
なるほど
三万ならまだ高いけど納得できる
56 :名無し 2020/02/28(金) 02:40:39 ID:aCTWziT60.net
無言ならいいけどずっと客を無視して店員同士でダベってたら切れるかも
58 :名無し 2020/02/28(金) 02:41:23 ID:MwiEUjV+a.net
>>56
流石にそれはヤバイだろ
流石にそれはヤバイだろ
63 :名無し 2020/02/28(金) 02:43:26 ID:aCTWziT60.net
>>58
コンビニじゃねーけどラーメン屋であったよもう潰れたけど
コンビニじゃねーけどラーメン屋であったよもう潰れたけど
74 :名無し 2020/02/28(金) 03:19:49 ID:x3arYm5L0.net
怒られない程度に手を抜かない店員も悪いぞ
75 :名無し 2020/02/28(金) 03:26:11 ID:cBEFY1xDF.net
>>74
むちゃくちゃ言うなよ
むちゃくちゃ言うなよ
85 :名無し 2020/02/28(金) 03:42:33 ID:MwiEUjV+a.net
>>84
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
94 :名無し 2020/02/28(金) 04:17:31.334 ID:Fu2ixJzA0.net
最低限こなしてれば別にスマホいじろうが座ってようが何とも思わんけど何で他人が気に食わない人間ばっかなんだろな
97 :名無し 2020/02/28(金) 04:24:27.698 ID:cBEFY1xDF.net
>>94
生き辛くしあってどうすんのと思うわ
生き辛くしあってどうすんのと思うわ
99 :名無し 2020/02/28(金) 04:26:59.279 ID:Fu2ixJzA0.net
>>97
それなぁ
他人を気にする余裕を別のところに回せばいいのに結局自分でイライラする原因作ってるやつばっか
それなぁ
他人を気にする余裕を別のところに回せばいいのに結局自分でイライラする原因作ってるやつばっか
104 :名無し 2020/02/28(金) 04:56:46 ID:g1R9kHupM.net
マスク外して接客しろ!お客様に失礼だろうが
108 :名無し 2020/02/28(金) 05:17:08 ID:AoYbPsp7r.net
>>104
ネタだろうけどこんなおっさんは人前に出るなと言いたい
ネタだろうけどこんなおっさんは人前に出るなと言いたい
112 :名無し 2020/02/28(金) 05:58:46 ID:cBEFY1xDF.net
すき家とか防犯用かも知れんがセンサーで自動音声流してるよな
114 :名無し 2020/02/28(金) 06:35:06 ID:cBEFY1xDF.net
店員からすればはよ帰れなんだがな下手な発言できないし待ってる客は不機嫌になるしでいいことない
115 :名無し 2020/02/28(金) 07:09:57 ID:zQly1AHn0.net
こういう奴らってセルフレジに独りでキレてんだろうな
この記事へのコメント