【疑問】本当にみんな「親と会話する」って文化あるんか?
1 :名無し 2020/03/02(月) 02:43:09 ID:C3zu8xUDa.net
それが信じられんのや
なぜみんな親と会話できるんや
なぜみんな親と会話できるんや
2 :名無し 2020/03/02(月) 02:43:40 ID:tbWaPcgw0.net
親と話さないイッチマジかっこいいっす
3 :名無し 2020/03/02(月) 02:43:55 ID:bBQEplfl0.net
親としか話さないワイ
5 :名無し 2020/03/02(月) 02:44:30 ID:C3zu8xUDa.net
本当に悩んでるんや
家族のかたちは人それぞれなのはわかる
けど物心ついたときから家族が会話してる記憶ないんや
家族のかたちは人それぞれなのはわかる
けど物心ついたときから家族が会話してる記憶ないんや
6 :名無し 2020/03/02(月) 02:44:33 ID:5v+y6DOD0.net
いつ何を?話すんだよ
7 :名無し 2020/03/02(月) 02:44:54 ID:C3zu8xUDa.net
>>6
それを知りたい
それを知りたい
8 :名無し 2020/03/02(月) 02:45:03 ID:KexvmFtz0.net
してるけど
11 :名無し 2020/03/02(月) 02:46:14 ID:C3zu8xUDa.net
>>8
どんな会話するの?
どんな会話するの?
29 :名無し 2020/03/02(月) 02:55:14 ID:KexvmFtz0.net
>>11
日常会話というものを知らんのかお前は
日常会話というものを知らんのかお前は
35 :名無し 2020/03/02(月) 02:56:41 ID:C3zu8xUDa.net
>>29
友達とか会社の人とか自分の嫁や子供とはめっちゃ会話するで
友達とか会社の人とか自分の嫁や子供とはめっちゃ会話するで
12 :名無し 2020/03/02(月) 02:46:18 ID:cfXluBtj0.net
ワイは野球の話ししまくってるが
13 :名無し 2020/03/02(月) 02:46:41 ID:C3zu8xUDa.net
>>12
マジかよ
羨まし過ぎる
マジかよ
羨まし過ぎる
16 :名無し 2020/03/02(月) 02:47:56 ID:im44jA9b0.net
話さないのがわからん
喧嘩してる時ならまだしも家にいたら飯食ったり一緒に酒飲んだりするだろ
喧嘩してる時ならまだしも家にいたら飯食ったり一緒に酒飲んだりするだろ
19 :名無し 2020/03/02(月) 02:50:21 ID:C3zu8xUDa.net
>>16
そんなんもう友達やん
嫁が嫁の親とそんな感じでめちゃくちゃビビったんや
それ知るまでは「家族は会話しないもの」って思い込んでたから、家族のまえで大笑いする嫁見て
本当に電撃受けるくらいショックやった
そんなんもう友達やん
嫁が嫁の親とそんな感じでめちゃくちゃビビったんや
それ知るまでは「家族は会話しないもの」って思い込んでたから、家族のまえで大笑いする嫁見て
本当に電撃受けるくらいショックやった
104 :名無し 2020/03/02(月) 03:13:27 ID:ZR0lOuHa0.net
>>19
ここ無理あるよね
テレビとか見てたらそんな誤認識起こさないよね
ここ無理あるよね
テレビとか見てたらそんな誤認識起こさないよね
116 :名無し 2020/03/02(月) 03:17:09 ID:C3zu8xUDa.net
>>104
テレビの世界はテレビやん
自分の経験とは置き換わらん
テレビの世界はテレビやん
自分の経験とは置き換わらん
17 :名無し 2020/03/02(月) 02:48:32 ID:C3zu8xUDa.net
本当に親とただの一度も会話した覚えないんや
簡単な受け答えや命令された覚えしかない
家族の前で笑ったことないんや
それってどれくらい異常なんや
簡単な受け答えや命令された覚えしかない
家族の前で笑ったことないんや
それってどれくらい異常なんや
27 :名無し 2020/03/02(月) 02:54:09 ID:aygvDXdxp.net
年一でしか帰らないんやけど親がソシャゲ廃人で萎える
食事中もずっとソシャゲや
毎月数万課金してるのはええけど年一しか返ってこない息子がおるんやからちょっとはて止めろや
食事中もずっとソシャゲや
毎月数万課金してるのはええけど年一しか返ってこない息子がおるんやからちょっとはて止めろや
33 :名無し 2020/03/02(月) 02:55:56 ID:C3zu8xUDa.net
>>27
会話はあるんか?
会話はあるんか?
42 :名無し 2020/03/02(月) 02:58:24 ID:aygvDXdxp.net
>>33
仲はええで
LINEもちょいちょい飛んでくるわ
仲はええで
LINEもちょいちょい飛んでくるわ
48 :名無し 2020/03/02(月) 02:59:50 ID:C3zu8xUDa.net
>>42
そうなんか
のどかでええな
体調とか近況とかLINEしてんのかな
そうなんか
のどかでええな
体調とか近況とかLINEしてんのかな
55 :名無し 2020/03/02(月) 03:01:39 ID:q3O3PjhZ0.net
ちっさいころから?
66 :名無し 2020/03/02(月) 03:04:36 ID:C3zu8xUDa.net
>>55
記憶にある限り親と会話したことはない
スーパーとか親戚の家とかに出掛けた記憶はあるけど「楽しむこと」を目的に行動をともにした記憶もない
記憶にある限り親と会話したことはない
スーパーとか親戚の家とかに出掛けた記憶はあるけど「楽しむこと」を目的に行動をともにした記憶もない
74 :名無し 2020/03/02(月) 03:06:35 ID:q3O3PjhZ0.net
>>66
変わってるの親なんか
遊園地に連れていってもらったこともないと
両親は友だちもおらんの?
変わってるの親なんか
遊園地に連れていってもらったこともないと
両親は友だちもおらんの?
94 :名無し 2020/03/02(月) 03:11:02 ID:C3zu8xUDa.net
>>74
友達の親に連れてってもらったことはあるで
そんときも友達の親がめちゃくちゃ話しかけてくるからビビったこと思い出したわいま
親とは一切ないな
親のことなんも知らん
友達の有無も学歴も知らんし知ってるのは出身地くらいや
友達の親に連れてってもらったことはあるで
そんときも友達の親がめちゃくちゃ話しかけてくるからビビったこと思い出したわいま
親とは一切ないな
親のことなんも知らん
友達の有無も学歴も知らんし知ってるのは出身地くらいや
75 :名無し 2020/03/02(月) 03:06:52 ID:89J+iXA3r.net
東京住みか?なら普通やから安心せえ
95 :名無し 2020/03/02(月) 03:11:17 ID:C3zu8xUDa.net
>>75
東京ちゃうで
東京ちゃうで
123 :名無し 2020/03/02(月) 03:20:01 ID:kOC+remQ0.net
イッチが今の状況どうしたいのかにもよるけどとりあえず実家出るなりして距離置いたほうがええんちゃうか
161 :名無し 2020/03/02(月) 03:28:43 ID:C3zu8xUDa.net
>>123
自分の持ち家に住んでるで
五年くらい会ってないけど毎日のように親との気まずい関係を思い出す
自分の持ち家に住んでるで
五年くらい会ってないけど毎日のように親との気まずい関係を思い出す
128 :名無し 2020/03/02(月) 03:21:34 ID:9e2IFT7M0.net
子供育てたらええで
自分が人間に成長できる
自分が人間に成長できる
153 :名無し 2020/03/02(月) 03:26:46 ID:C3zu8xUDa.net
>>128
そうやな
おれも子供に育ててもらってるわ
そうやな
おれも子供に育ててもらってるわ
163 :名無し 2020/03/02(月) 03:28:56 ID:S9zTSayh0.net
会話は当然するし家族仲はええけど外食時以外で一緒に飯は食わんかったな
友達の家とかいった時に決まった時間にみんなで食卓囲むんが新鮮やったわ
友達の家とかいった時に決まった時間にみんなで食卓囲むんが新鮮やったわ
178 :名無し 2020/03/02(月) 03:31:15 ID:C3zu8xUDa.net
>>163
そういや家は全く会話ないのに食事は揃って食べてたな
寝るまで自室にこもることが許されなかったからだけど
そういや家は全く会話ないのに食事は揃って食べてたな
寝るまで自室にこもることが許されなかったからだけど
172 :名無し 2020/03/02(月) 03:29:59 ID:rCKp/MXN0.net
小学生くらいの頃までは普通にゲームの話してたはずなのに気付けば一緒にいても全く口利いてない状態になったわ
いつの間にかそうなったから今更普通に話そうとするの恥ずかしいって感じで全く言葉出せん
いつの間にかそうなったから今更普通に話そうとするの恥ずかしいって感じで全く言葉出せん
184 :名無し 2020/03/02(月) 03:32:44 ID:C3zu8xUDa.net
>>172
一緒にいて辛いとかはない?
一緒にいて辛いとかはない?
189 :名無し 2020/03/02(月) 03:34:36 ID:rCKp/MXN0.net
>>184
自分が最低限の返事しかしないだけで、親子仲は悪くないはずやし辛くはないんやけどなんでこうなってもうたんやろなぁって寂しく思う事はある
昔はポケモンとか友達の事とか普通に話してたはずなんやけどな
自分が最低限の返事しかしないだけで、親子仲は悪くないはずやし辛くはないんやけどなんでこうなってもうたんやろなぁって寂しく思う事はある
昔はポケモンとか友達の事とか普通に話してたはずなんやけどな
203 :名無し 2020/03/02(月) 03:38:40 ID:C3zu8xUDa.net
>>189
なんか修復可能な感じするな、お互い話したいな〜って思ってそうだから話しかけてみたら
無理にとは言わんけど
なんか修復可能な感じするな、お互い話したいな〜って思ってそうだから話しかけてみたら
無理にとは言わんけど
196 :名無し 2020/03/02(月) 03:36:54 ID:RHDKFoV+p.net
実家帰ったら母親とはめちゃめちゃ喋るわ
この記事へのコメント