おすすめ記事

ピックアップ

一人暮らしして分かったコイツいらんわって家電ランキング1位「炊飯器」

hitorigurashi_man.png







1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:32:08.694 ID:9F0i650X0.net

まじ使わん
少量しか炊かないし時間もかかるし洗う手間までかかる
パック飯をチンが最強や







3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:32:50.855 ID:K83+44CZ0.net

俺「電気ケトルひとつあればいい」
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:40:06.799 ID:0qjMGqKnd.net

>>3
カップ麺食べたくなった時にイチイチ待つのメンドイから3Lの電気ポッド使ってる
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:40:59.645 ID:K83+44CZ0.net

>>39
せっかちってレベルじゃねーぞ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:33:11.765 ID:XdvjMx7Ed.net

それ言い出したらフライパン以外要らないじゃん
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:33:13.734 ID:XdTsJSDUd.net

パック飯と炊飯ってどっちが安いん
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:39:42.282 ID:Fm0Z3rHZ0.net

>>7
・日頃買う米
・炊飯器の値段
・利用頻度

これらに寄る当然良い米ばっか買ってれば費用は嵩むし高い価格の炊飯器買ってればペイまでに時間もかかるし使う機会が少なければ割高になる
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:33:46.171 ID:6pNt1mns0.net

パックごはんは高すぎる
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:34:06.780 ID:dQfKTYYU0.net

外食すればいいから調理系全部いらない
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:34:22.786 ID:LNlWa8hc0.net

日曜に炊いて冷凍しとけばいいから要るわ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:34:37.644 ID:45dfqLfW0.net

炊飯器で料理すると便利だぞ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:34:46.957 ID:K83+44CZ0.net

米は鉄鍋で炊くのが一番確実にうまいよ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:09.766 ID:AQ2Hc72T0.net

冷凍チャーハンとたまに惣菜あれば十分なんやがいづれしぬやろうか
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:14.731 ID:5kVMEP1zd.net

むしろ米だけまとめ炊きしておかずを惣菜にする方がいい
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:15.688 ID:CIhH08Zi0.net

多めに炊いて冷凍ご飯自前で作る
これ最強
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:46:29.601 ID:7IufCAdK0.net

>>15
これだは
チャーハン行き
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:36:18.298 ID:KakU9mR+0.net

>>15
冷凍したら不味くなるじゃん
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:23.276 ID:9F0i650X0.net

ちなみにおかずは全部自炊してるから楽したいだけちゃうからな
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:53.425 ID:5kVMEP1zd.net

>>16
自炊してるくせに米炊くの面倒くさがるとか変わってんな
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:36:24.813 ID:6pNt1mns0.net

>>16
炊飯するだけでめっちゃコストダウンになるのに…
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:40.081 ID:sgJF56w90.net

ご飯なんてレンジで炊けばそれで十分だろ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:35:42.933 ID:WuQ3kFILd.net

パックご飯不味いだろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:36:15.546 ID:rAiwGXvHd.net

鍋で十分炊けるわ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:36:29.120 ID:lu2mtjdk0.net

東芝の真空保温なら一人暮らしでも
2合炊いて3日は保温で食い終わる
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:37:47.119 ID:EQDJUWd40.net

自炊する理由って炊きたてのご飯が食べたいからなのにパック飯ってまじ?
むしろおかずがいらねえんだわ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:38:00.914 ID:EpO1h9Uor.net

フライパンで米炊けるしな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:38:18.593 ID:xAPvx9D3d.net

むしろ炊飯器と電子レンジあればあといらん
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:38:35.876 ID:6+AE1HUw0.net

釜はすぐ洗えばそんなでもないけど内蓋もあるのがめんどい
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:39:05.870 ID:0DkQcPA50.net

おれは>>1君と完全に同じだわ
パックご飯は常温保存できるけど
冷凍ご飯なんてタッパーを大量に使って洗い物まで増えるからね
お米は変な虫湧いたりするし
そもそもパックご飯は1パック100円未満
90パック食べたって9000円いかねぇ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:40:00.655 ID:xAPvx9D3d.net

パックごはんは量少ない上に不味すぎ
備蓄消費んときしか食わん
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:40:24.927 ID:K83+44CZ0.net

パックご飯はなにかしらの保存剤つかってるだろ
毎日だとねえ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:41:01.662 ID:pqq/T6We0.net

むしろご飯は必ず炊く
おかずは適当に総菜買ったり肉野菜炒めたりする
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:41:23.796 ID:CGpcugcK0.net

オーブンは料理やお菓子作り好きじゃなきゃいらんだろうけどトースターはほしいな
レンジとトースターでだいたいのもんは作れる
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:42:26.015 ID:hJH1r01wd.net

一人暮らしのやつの生態って面白いな
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:44:03.309 ID:CctfxWAF0.net

パックの米ってあんな薬臭くてまずいものよく食えるな
あれはほんと非常食だろ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:44:52.710 ID:J++fq9C+0.net

ある程度まとめて炊いて小分けにして冷凍最強
パックご飯は便利だがコスパ悪すぎる
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:45:32.242 ID:7TRB3yjU0.net

冷凍ご飯すら面倒とか言ってるやつって一人暮らし自体成り立ってるのか気になる部屋とかめちゃくちゃ汚そうだし洗濯物も溜まってそう
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:46:19.633 ID:5kVMEP1zd.net

エガちゃんはパックご飯愛用してるよね
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:54:40.831 ID:CGpcugcK0.net

パックご飯は高い不味いで備蓄以外ではいらないなあ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:55:26.371 ID:0wYEyAEcH.net

非常食的に使うならアルファ米の方がなんぼかいいだろ
今のは良くできてて炊いた米に近いのもある
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:55:58.244 ID:yP52JIfa0.net

相変わらずコスパの「パ」がみえてないやつが居るんだな
まぁ味の妥協点とか味覚は人それぞれだけども
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:56:54.994 ID:CGpcugcK0.net

臭い移りとかいやなんで自分はしないけど炊飯器ありゃ鍋も煮物もいけるしなあ
胸肉塊でぶっ混んで飯と炊いたりはけっこうする
炊き込みご飯や赤飯もよくやるし炊飯器なしは厳しいな
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 19:59:11.065 ID:CctfxWAF0.net

逆に炊飯器すら使わないやつってなんなんだろな
金銭感覚なし、味覚がおかしい、料理まったくしない
そういうやつってことでしょ?
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:07:24.007 ID:Fm0Z3rHZ0.net

>>80
金銭感覚なし←一人暮らしならまともに食おうとすると外食と大差無い価格なのでそれほどでも無い
味覚がおかしい←そも味覚なんて人それぞれな上に万人が不味いと思うものを上手いというもしくはその逆はどちらがマイノリティかは明らか
料理まったくしない←そもそも自分で料理を作る事が本懐では無くあくまで食うための手段にしか過ぎないしケース次第じゃ作らない人がいても別におかしくも何ともない

はい
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:00:19.430 ID:WH2sL1ct0.net

米なんて鍋でもフライパンでも炊けるしな
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:06:24.872 ID:1Uf9NInl0.net

パックご飯1食60円ちょい
自分で炊いたご飯20円ちょい
自分で計算して手間とか考えた結果自分で炊くことにした
金あって味にこだわらないならパックの方がメリット大きい
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:09:53.788 ID:Fm0Z3rHZ0.net

というかこの手のスレで毎回疑問なんだが人や環境によって最適解は違うってのが全てなのに何で0か100かでしか考えられない両極端なのがいつも沸くんだろうね?フシギダネ
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:13:17.916 ID:4jmvrYz00.net

炊飯器が壊れたらどうするか悩むところではある
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:15:36.182 ID:jfV9R2550.net

朝起きたら可愛い彼女が朝ご飯作ってくれてるシチュエーションのために必要
113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 20:17:59.369 ID:okeSEvtmd.net

自炊は楽しいよ
作るのも楽しいし発見がある
ただ家事する時間と手間とゴミが増え過ぎる
スーパーまで週一で出かけたり生ゴミ臭わない様に処理したり
意外と自分の性格適正を考えず苦労してる人間多そうだよな

この記事へのコメント