おすすめ記事

ピックアップ

【糸引きマフィン】業者の行政処分は見送り 食中毒の原因となる細菌検出されず

food_muffin.png







1 :ばーど ★ 2023/12/19(火) 07:06:07.07 ID:G/TiifwU9.net

都内のイベント会場で11月、販売されたマフィンを食べた複数の客が腹痛や嘔吐(おうと)の症状を訴えた問題で、製造・販売した菓子店を所管する東京都の目黒区保健所が、店に対する行政処分を見送ったことが18日、わかった。

 区保健所によると、マフィンから食中毒の原因となる細菌が検出されず、体調不良がマフィンによるものと断定できなかったという。識者は再発防止の観点から警鐘を鳴らす。

 区保健所によると、マフィンを売った菓子店は11月11、12日に東京ビッグサイト(江東区)であったイベントで9種類のマフィン計約3千個を販売した。

 SNS上などでは腹痛や嘔吐などを訴える複数の投稿があり、同様の連絡が区保健所に寄せられた。区保健所は同15日に店への立ち入り検査を実施。体調不良を訴えた7人の便やマフィン15個の成分を分析したが、食中毒の原因となる細菌は検出されなかったという。

 食品衛生法では、病原微生物により汚染された食品を販売するなどした場合、保健所は営業停止処分を出すことができると定める。今回は細菌が検出されず、処分の根拠は得られなかった。

■「腐敗」根拠の処分は45年適用なし

 区保健所の店への聞き取り調…

この記事は有料記事です。残り524文字

朝日新聞 2023年12月19日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASRDL4RRSRDLOXIE01D.html





【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700431950/
【糸引きマフィン】焼き菓子店が閉業発表、回収受付も終了「営業再開の予定はございません」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700618370/







5 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:07:55.12 ID:/hMVTSxm0.net

検出されない意味がよく分からないのだが
6 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:35.69 ID:qo5M62iy0.net

無罪か
おまえらごめんなさいしろよ
7 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:38.74 ID:6EqeqLTm0.net

毒素は?
9 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:59.47 ID:O+YzzuGv0.net

どういうことだよ
81 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:51:01.62 ID:+jTs5n6L0.net

>>9
保健所

一言『面倒くさい』と言う事です
10 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:09:24.66 ID:iNoRWEoc0.net

>>1
えっとww

細菌と菌類は違う生き物なんですがねww
事実として食中毒出てるのに、なに行政処分やめてんの?

目黒区ってヴァカしかいないようだな
15 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:13:57.72 ID:HGt97O/u0.net

根拠なき理由で店一軒潰した事実だけ残る
174 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 08:20:55.14 ID:5YvPRCmx0.net

>>15
糸を引いて腐敗したマフィンという事実があるから仕方ない。
それに、その後の対応も一番悪手ばかり取ったからな。より大きな食中毒事件が起きて死者が出るのを防げたと言う事だね
205 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 08:27:41.80 ID:zzOwbhzM0.net

>>174
新たな場所で店を開くことはできそうだから、また、同じような被害が出る可能性は否定できないと思う
296 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 09:05:45.73 ID:K+T6H2t20.net

>>174
納豆は糸を引いてるけど別に腐敗してない
腐敗してたところで食中毒原因菌さえ入ってなければ別に問題ないし別に売っても犯罪にならないのよ
残念だったなw
17 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:15:25.09 ID:ohewBn480.net

はい、返金も慰謝料も無し!
騒いでた奴らは全員土下座!!
18 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:15:33.46 ID:6ShbVRR+0.net

腐敗したものを売るのは自由ってこと?
26 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:20:55.99 ID:4fZZulwJ0.net

>>18
YES
66 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:38:53.63 ID:ESJkgRx90.net

>>18
腐敗と発酵の区別って無いしな
106 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:59:36.39 ID:h7IVLN480.net

>>18
そういうこと
O157とかの菌が検出されなければ無罪!
19 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:18:45.88 ID:0yl7chhe0.net

店も潰れ被害者も泣き寝入り
皆バッドエンドじゃん
22 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:20:18.11 ID:/mkLNC0U0.net

ちゃんと調べたんかねぇ
380 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 09:55:57.20 ID:b1jWMLem0.net

>>22
ちゃんと調べたんだよ
食中毒とは原因になる病原微生物が特定できないと法的には該当しないんだって
サルモネラ菌とか、O-157とか特定の微生物が検出されなきゃ、腐敗している食品を販売しただけでは法的に行政処分なんてできない。ということみたい。
24 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:20:31.04 ID:462KsA8Z0.net

おまいらの敗北で清々しい朝
ちゃんと謝罪しとけよ?
25 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:20:43.97 ID:9bVMTNMt0.net

納豆菌だろ
やはり納豆マフィンは健康によかった
体調不良は気のせい
現代人は無菌培養され過ぎなんだよ
27 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:21:39.75 ID:ttFYo+3P0.net

何人も体調不良出してんのに
腐敗だったら無罪放免なのか
これからはカビだと見た目でわかるけど糸引とニオイとか食べる前にちゃんと疑わないといけないな
30 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:22:53.35 ID:TxAYkh7D0.net

ネットイナゴに見つかったのが運の尽き
事実上廃業してるし処分かける意味もない
32 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:24:04.59 ID:C5JLwoNr0.net

あららら
これは大変なことになったな
33 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:24:15.35 ID:ttFYo+3P0.net

復活ワンチャンあるのかなw
303 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 09:09:23.72 ID:KhV19zWH0.net

>>33
何処か知らない土地でも行ってひっそりとオープンすればワンチャンあるかも

でもあの商品の見た目と味が変わらんのではでは無理だろうな
39 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:27:50.58 ID:hcYCuYK90.net

発酵マフィンとか悪ノリで売り出しなさいな
49 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:33:19.00 ID:6ShbVRR+0.net

腐敗と発酵の線引ができないから仕方ないか
不味そうな見た目の個人経営の店の商品は店主の雑な性格に起因して衛生的にもマズイ
特に無添加 アレルギー対応(バター使ってないだけ) 手作り 自然派は地雷
というのを教訓に自衛するしかないな
51 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:34:33.53 ID:SATU+BWR0.net

しかしなにもおきなかった
52 :ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:34:38.34 ID:5aS3qpF00.net

集団ヒステリーだったのか

この記事へのコメント