自動車学校の問題「赤信号では必ず停止しなければならない」 俺「これは○だな…」
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:52:30.651 ID:yU9DkF560.net
正解:×
理由:緊急車両はその限りではない
未だに納得できないわ…
理由:緊急車両はその限りではない
未だに納得できないわ…
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:52:58.077 ID:Qa4JLeAV0.net
日本語の勉強
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:53:17.152 ID:WPhCCMLCM.net
わろた
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:53:21.320 ID:9gfHI/c1E.net
こういう糞問題は一定数あるから嫌い
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:53:43.127 ID:nQTMv9XW0.net
しなければならない系のしなくても良い率ら異常
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:53:50.002 ID:Sk3Syp3HM.net
必ずみたいな強調語がついたら9割以上の確率で×
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:54:08.847 ID:dFWZt6SZ0.net
裏を読みすぎて騙される
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:54:36.297 ID:YDwe0ID3K.net
誰であってもとかつけないあたり糞
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:55:20.146 ID:LjHYP7sTK.net
わざわざ『必ず』とか『いかなる場合も』とかあからさまに書いてあるのに
気付かない>>1がアホなだけ
気付かない>>1がアホなだけ
541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 01:26:47.723 ID:eFzM72vX0.net
>>19
ほんとこれ
ほんとこれ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:55:45.061 ID:IcBkiz+/0.net
警官とかが立って誘導してたらそっちが優先じゃなかったか
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:55:50.037 ID:v/ggE+RJd.net
主語がないのがむかつくわ
「全ての車両は」とか書かなきゃおかしい
「全ての車両は」とか書かなきゃおかしい
284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:45:49.388 ID:aiS52K9x0.net
>>23
これ
これ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:55:59.456 ID:e5ZmWTvr0.net
あれほぼ日本語のテストだよな
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:57:17.109 ID:vVZCw1kW0.net
もう路面電車関連のルール覚えてないわ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:57:21.976 ID:6uXm7bfV0.net
正直この教本アスペルガー症候群患ってるんじゃないかと思ったことも多々ある
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:57:33.484 ID:EAT7+EMi0.net
青信号は進めではない
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:57:50.057 ID:0X5uU5NJ0.net
ナンバープレートは車体の前後左右に取り付ける
僕の回答「○」
正しい回答「×」
僕の回答「○」
正しい回答「×」
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:00:39.169 ID:Zg60Am9gd.net
>>33
わろた
わろた
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:03:59.161 ID:AriBhB3Y0.net
>>33
取り付ける って正誤判断できないよな 取り付けなくてはならない なら×でいいんだけど
取り付ける って正誤判断できないよな 取り付けなくてはならない なら×でいいんだけど
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:57:50.126 ID:yU9DkF560.net
何か俺が間違ってるって意見多いけどこれおかしくね?
普通自動車の免許の試験問題なのに救急車とかの話されても困るんだが…
普通自動車の免許の試験問題なのに救急車とかの話されても困るんだが…
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:04:44.669 ID:/udx84aaM.net
>>34
さすがにこの文章の場合はいろいろな例外が考えられるからそこまで意地悪じゃないよ。
救急車以外にもたとえば青で交差点に進入して右折してる途中で赤に切り替わった場合などの例外がある。
さすがにこの文章の場合はいろいろな例外が考えられるからそこまで意地悪じゃないよ。
救急車以外にもたとえば青で交差点に進入して右折してる途中で赤に切り替わった場合などの例外がある。
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:07:01.875 ID:WW8poTojr.net
>>34
警察官の手信号も優先じゃね?
警察官の手信号も優先じゃね?
609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 05:21:06.475 ID:CqwYXr0Q0.net
>>34
緊急車両は赤でも突っ込んで来ることは一般車両も覚える必要あるだろ
同じ道路を走るんだから
緊急車両は赤でも突っ込んで来ることは一般車両も覚える必要あるだろ
同じ道路を走るんだから
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:58:10.871 ID:SCPHLHayM.net
問題「凍結した路面を走行する際は注意しなければならない」
俺「○」
答え「×(常に注意しなければならない)」
俺「ワロワロホスピタル」
俺「○」
答え「×(常に注意しなければならない)」
俺「ワロワロホスピタル」
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:59:30.041 ID:PuZgwLw80.net
>>36
だめだワロタ
だめだワロタ
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:01:55.366 ID:egWa0yt80.net
>>36
これは流石に嘘だろ日本語がおかしい
これは流石に嘘だろ日本語がおかしい
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:58:46.912 ID:FnMl45JZ0.net
家の近所に基本赤点滅の信号があるんだが
停止線で一時停止なだけで通って良いことを忘れてる人が多いのか
長いこと停車してクラクション鳴らされてる車が多いこと
停止線で一時停止なだけで通って良いことを忘れてる人が多いのか
長いこと停車してクラクション鳴らされてる車が多いこと
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 22:59:50.388 ID:LjHYP7sTK.net
青は「安全であるならば進んでもよい」
黄は「止まれ。ただし急停止等で事故が発生する可能性がある場合は、安全であるならば進んでもよい」
赤は「止まれ」
黄は「止まれ。ただし急停止等で事故が発生する可能性がある場合は、安全であるならば進んでもよい」
赤は「止まれ」
184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:27:40.060 ID:VwJ1pwYh0.net
>>42
赤や黄は止まれじゃないんだよなあ
赤や黄は止まれじゃないんだよなあ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:03:39.521 ID:ED0vlRjM0.net
あと「原則」が抜けてるだろって問題多かった記憶あるわ
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:04:05.731 ID:h/ldq9TX0.net
テスト「信号が青になったので前進した」
俺「当たり前だろ丸」
テスト「バツ、安全かを確認して前進しろ、信号は進んでもいいというだけ」
俺「」
俺「当たり前だろ丸」
テスト「バツ、安全かを確認して前進しろ、信号は進んでもいいというだけ」
俺「」
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:05:35.233 ID:lExJWxCJ0.net
>>60
これは普通
これは普通
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:06:50.184 ID:ED0vlRjM0.net
>>60
これは普通にバツだろ
交差点で前詰まってたら終わるぞ
これは普通にバツだろ
交差点で前詰まってたら終わるぞ
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:07:41.500 ID:IAWwEgmw0.net
>>77
そんなもんは大前提なのにそれを指摘してくる問題とガン無視してオーケーな問題が入り混ざってるのが問題
そんなもんは大前提なのにそれを指摘してくる問題とガン無視してオーケーな問題が入り混ざってるのが問題
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:15:40.601 ID:0X5uU5NJ0.net
>>82
これは路上教習で何回も言われるやん
これは路上教習で何回も言われるやん
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:07:24.858 ID:enINl44hd.net
Q.踏切で鉄道整備員が交通誘導をしていたため、それに従って通行した。
俺「特に問題ないし○だな」
A.×。
踏切の前では必ず一時停止しなくてはならない。
俺「は?」
俺「特に問題ないし○だな」
A.×。
踏切の前では必ず一時停止しなくてはならない。
俺「は?」
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:09:42.084 ID:M+QxepQD0.net
>>85
まだまだマシなレベル
まだまだマシなレベル
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:10:14.644 ID:Ghii4Jj20.net
>>85
これは簡単だろ注意力三万なら運転しちゃいけない
これは簡単だろ注意力三万なら運転しちゃいけない
602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 03:42:07.185 ID:BSRABD+A0.net
>>97
強そう
強そう
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:11:03.123 ID:qp/i5p9cM.net
>>85
この自分に異常がある系統の問題は全て運転するなって事で覚えてる
この自分に異常がある系統の問題は全て運転するなって事で覚えてる
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:09:13.136 ID:Xsbla9wc0.net
絶対に〇〇しなければならない
↓
でた絶対、これは引っ掛けだから×だな
↓
設問の通りである
↓
でた絶対、これは引っ掛けだから×だな
↓
設問の通りである
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:09:46.574 ID:Qa4JLeAV0.net
>>88
これが一番腹立つ
これが一番腹立つ
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:09:31.353 ID:mts7cYVXd.net
Q,警備員が交通整理をしていたが警察官ではないので従わなかった
俺「○」
答え「○」
実際「事故る」
俺「○」
答え「○」
実際「事故る」
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:16:06.634 ID:0hweMuRmd.net
>>91
これは×だろ
これは×だろ
147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:20:31.856 ID:mts7cYVXd.net
>>129
確かガードマンの指示には従わないってのが基本だった気がする
交通巡視員と警察官だけで
確かガードマンの指示には従わないってのが基本だった気がする
交通巡視員と警察官だけで
169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:25:22.686 ID:0hweMuRmd.net
>>147
調べたけどよくわからん
教習所が出していい問題じゃないわ
調べたけどよくわからん
教習所が出していい問題じゃないわ
175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:26:31.016 ID:LjHYP7sTK.net
>>91
公道において警備員の指示に従う義務はなく、また指示に従わないことへの罰則はない
ただし、それらを無視して通行する事で事故等を起こした場合は悪質な交通違反と見なされ罪が重くなったり、また保険が下りないこともある
公道において警備員の指示に従う義務はなく、また指示に従わないことへの罰則はない
ただし、それらを無視して通行する事で事故等を起こした場合は悪質な交通違反と見なされ罪が重くなったり、また保険が下りないこともある
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:12:09.473 ID:RcIEUtmud.net
スピード違反を取り締まっていた巡査は、
やたら速度の遅いクルマを発見し、
かえって危険なため停止させた。
中には80歳くらいの女性が5人乗っていたが、
運転していた老婆以外は、みな目を見開き、
真っ青な顔色をしていた。
運転席の老婆は、不思議そうに尋ねた。
「お巡りさん、あたしはいつも標識どおりの速度で走ってますよ。
今だって標識どおりの21キロで走ってたんですから」
巡査は事情を理解し、微笑みながら言った。
「お婆さん、あの標識の“21”というのは国道21号線という意味ですよ」
その言葉を聞き、老婆は恥ずかしそうに答えた。
「あれま、そうでしたか。それは失礼しました」
巡査は老婆に運転に気を付けるように言ってから、
一つ気になっていることを口にした。
「なぜほかの4人の方々はさっきから一言も喋らないのですか?
何だか全員放心状態のように見えますが」
すると運転席の老婆が答えた。
「さっきまで、みんなで楽しくお喋りしてたんですけどね。
国道258号線に入るまでは」
やたら速度の遅いクルマを発見し、
かえって危険なため停止させた。
中には80歳くらいの女性が5人乗っていたが、
運転していた老婆以外は、みな目を見開き、
真っ青な顔色をしていた。
運転席の老婆は、不思議そうに尋ねた。
「お巡りさん、あたしはいつも標識どおりの速度で走ってますよ。
今だって標識どおりの21キロで走ってたんですから」
巡査は事情を理解し、微笑みながら言った。
「お婆さん、あの標識の“21”というのは国道21号線という意味ですよ」
その言葉を聞き、老婆は恥ずかしそうに答えた。
「あれま、そうでしたか。それは失礼しました」
巡査は老婆に運転に気を付けるように言ってから、
一つ気になっていることを口にした。
「なぜほかの4人の方々はさっきから一言も喋らないのですか?
何だか全員放心状態のように見えますが」
すると運転席の老婆が答えた。
「さっきまで、みんなで楽しくお喋りしてたんですけどね。
国道258号線に入るまでは」
113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:13:48.504 ID:M+QxepQD0.net
>>104
車の性能高過ぎ定期
車の性能高過ぎ定期
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:13:17.867 ID:HQa2rBra0.net
運転中、視界が悪くなってきたので充分に車間距離を取り、注意深く走行した。
○か×か
理由も含めてどうぞ
○か×か
理由も含めてどうぞ
120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:14:26.180 ID:enINl44hd.net
>>110
×
視界が悪い時には安全な場所に車を停止させる
×
視界が悪い時には安全な場所に車を停止させる
121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:14:26.645 ID:AriBhB3Y0.net
>>110
視界が悪い時以外も注意深く走行しなければいけない とかだろどうせ
視界が悪い時以外も注意深く走行しなければいけない とかだろどうせ
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:15:36.877 ID:A6kqXsVb0.net
>>110
×でライトもつけなければならないとか言うんだろ
×でライトもつけなければならないとか言うんだろ
132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:16:56.503 ID:HQa2rBra0.net
正解は×
理由は視界不良で安全な車間距離の判断なんか出来る訳がないから
ちなみに鹿児島の試験
理由は視界不良で安全な車間距離の判断なんか出来る訳がないから
ちなみに鹿児島の試験
139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:19:25.881 ID:M+QxepQD0.net
>>132
問題自体の正解率は高そう解説込みだと鬼畜レベルだけど
問題自体の正解率は高そう解説込みだと鬼畜レベルだけど
140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:19:41.487 ID:vg4BU+OIr.net
>>132
言われてみれば確かにって感じだな
言われてみれば確かにって感じだな
144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:20:21.537 ID:yU9DkF560.net
問題「原動機付き自転車は公道で50km/h以上で走ってはいけない」
俺「これは○だな」
正解:×
理由:50km/h以上ではなく30km/h以上だから
俺「は?」
俺「これは○だな」
正解:×
理由:50km/h以上ではなく30km/h以上だから
俺「は?」
152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:21:10.930 ID:HQa2rBra0.net
>>144
これ神奈川の試験だったっけ
割と有名だよな
これ神奈川の試験だったっけ
割と有名だよな
145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:20:29.726 ID:HQa2rBra0.net
まぁ空気読めば正答自体は判断出来る
理由を求められるともう疑心暗鬼になって訳が分からない事になるけどな
理由を求められるともう疑心暗鬼になって訳が分からない事になるけどな
195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:29:22.885 ID:XpUVOpxm0.net
Q.自動車は交通標識を守らなくてはいけない
A.×(車だけでなく、人間も守らなくちゃいけない)
Q.車道に面した駐車場のある店に入ろうとしたのだが、歩行者がいたので、一時停止して、安全を確認した後、入った
A.×(人の有無にかかわらず一時停止しなければならない)
A.×(車だけでなく、人間も守らなくちゃいけない)
Q.車道に面した駐車場のある店に入ろうとしたのだが、歩行者がいたので、一時停止して、安全を確認した後、入った
A.×(人の有無にかかわらず一時停止しなければならない)
214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:33:32.151 ID:lKxmvPGn0.net
来年免許取るんだがこのスレみる限り絶対落ちるわ
理不尽すぎやろ
理不尽すぎやろ
222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:34:36.222 ID:mts7cYVXd.net
>>214
暗記しろ
俺は3、4時間ほどかけたが96点だった
暗記しろ
俺は3、4時間ほどかけたが96点だった
247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:38:14.834 ID:ZdNnMOn30.net
>>214
分数の割り算みたいに納得して解こうとする方が無謀だから
ある程度練習して理不尽ポイントを抑えて丸暗記しといたらいい
分数の割り算みたいに納得して解こうとする方が無謀だから
ある程度練習して理不尽ポイントを抑えて丸暗記しといたらいい
236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:36:35.048 ID:q+rvPQm/a.net
本当に運転するために必要な知識の筆記なら正答率8割やら9割やらで合格にするわけないだろ
要は簡単な暗記問題だから
勉強しても覚えられない程度の重度のバカをふるいにかけてるだけ
要は簡単な暗記問題だから
勉強しても覚えられない程度の重度のバカをふるいにかけてるだけ
246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:38:03.802 ID:UgkaQ7xRM.net
>>236
そんなことして意味あるの?
そんなことして意味あるの?
283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:45:31.457 ID:q+rvPQm/a.net
>>246
まあ言い方は悪かったが
ちょっと勉強すれば簡単に受かるが
ぶっつけじゃ絶対受からない系の試験だから
勉強したのかどうかを計るのが目的の試験だろと
まあ言い方は悪かったが
ちょっと勉強すれば簡単に受かるが
ぶっつけじゃ絶対受からない系の試験だから
勉強したのかどうかを計るのが目的の試験だろと
281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:45:05.785 ID:enINl44hd.net
運転シミュレーションで右折信号待ちの時に対向のトラックがパッシングしてきて
親切に音声でも「譲ってくれていますよ」って言われたから迷わず右折したら
トラックの脇から原付がすり抜けてきて轢き殺したわ…
親切に音声でも「譲ってくれていますよ」って言われたから迷わず右折したら
トラックの脇から原付がすり抜けてきて轢き殺したわ…
289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:46:20.328 ID:t4nfu2Tt0.net
>>281
良くある事故のパターン
良くある事故のパターン
321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 23:53:46.190 ID:VEGlkowRd.net
シミュレーションの車はブレーキの効きが悪い
357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:03:46.176 ID:KGTkhW44r.net
シミュレーターで暴走出来る?
俺数年バックパッカーやっててやっと春に免許取りに行くんだけどこのスレ見たら不安でしかない
俺数年バックパッカーやっててやっと春に免許取りに行くんだけどこのスレ見たら不安でしかない
368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:06:22.410 ID:y6rf6ncu0.net
>>357
面白そうやっとけば良かったなー、スピード全然でないから多分無理だろうけど
面白そうやっとけば良かったなー、スピード全然でないから多分無理だろうけど
376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:08:44.414 ID:hX53hCSP0.net
>>357
出来るし時間があればやらせてくれるぞ
高速で合流してくるやたら早い車を追い越せるかって教官の間で話題になってて途中からそれを追い抜けるかってずっとやってたw
出来るし時間があればやらせてくれるぞ
高速で合流してくるやたら早い車を追い越せるかって教官の間で話題になってて途中からそれを追い抜けるかってずっとやってたw
367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:05:54.820 ID:eyBRPxX80.net
二輪のシミュレータで前を自転車が走ってたから
こいつ突っ込んでくるなと思って自転車に合わせて20kmくらいで走ってたけど
しばらくしてもずっと前走ってるから仕方なしに速度あげたら
丁度横に並んだ瞬間に自転車じゃあり得ないくらいの速度で横から突っ込んできた
こいつ突っ込んでくるなと思って自転車に合わせて20kmくらいで走ってたけど
しばらくしてもずっと前走ってるから仕方なしに速度あげたら
丁度横に並んだ瞬間に自転車じゃあり得ないくらいの速度で横から突っ込んできた
493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:53:29.040 ID:zHPdCchf0.net
ひっかかっても他の問題全部正解したらいいんだよ?
496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:54:54.681 ID:20N4fTp/K.net
模擬テストで「運転する際は常に安全運転を心掛けなければならない」みたいな問題が出て
答えは当然「○」だったんだけど正解率が98%だった
多分このスレみたいに引っ掛けを拗らせすぎたんだろうな
答えは当然「○」だったんだけど正解率が98%だった
多分このスレみたいに引っ掛けを拗らせすぎたんだろうな
499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 00:56:15.237 ID:PAVZ1cS70.net
>>496
心がけるじゃなくて実行しないといけないって引っ掛けだな!(ドヤ
的な
心がけるじゃなくて実行しないといけないって引っ掛けだな!(ドヤ
的な
601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/05(月) 03:41:57.355 ID:IDfrRKtN0.net
ぶっちゃけると引掛け込みだから90点な訳で本来は満点取れて当たり前だからな
この記事へのコメント