おすすめ記事

ピックアップ

履歴書をパソコン印刷で20社に送りつけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

syuukatsu_rirekisyo_entrysheet.png







1 :万民の神 ◆banmin.rOI 2017/05/01(月) 11:40:53.122 ID:WQUNz12k0.net BE:396731329-2BP(2016)


書類選考通過 
18社

1次面接通過
2社

最終面接通過
0社

はい余裕
おまえらも非効率的な手書きなんて時間の無駄だからやめとけ







2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:41:23.896 ID:NCY7ro2f0.net

余裕だな
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:41:42.782 ID:iyRD112Qp.net

落ちてるじゃん・・・
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:42:06.179 ID:f1inOyKGM.net

最終通ってから来て
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:42:08.805 ID:a9ZQt5HA0.net

面接の練習しろよ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:42:10.023 ID:W6dzN9Xo0.net

まぁ手書きが非効率的なのは認める
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:43:04.798 ID:j4CLLdqx0.net

同時に履歴書20社受けて内定0とか心折れそう
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:49:56.859 ID:ftOCKv7xp.net

俺人事の仕事してる人に聞いたら
ぶっちゃけ手書きも印刷も関係ないだってよ

むしろ今だにそんなんで選ぶ会社のが心配だってよ
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:51:31.264 ID:GlDiwdnR0.net

>>22
むしろ手書きより見やすいんだよな
何十枚も量産してるのもわかりきってるのに履歴書に対する思い入れとか言ってもいいことないよね
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:55:29.906 ID:ftOCKv7xp.net

>>23
そう
その人事の人も同じこと言ってた

普通の会社はきちんと働いてくれてる人を雇おうとしてるから中身しか見ない
むしろ普通に残業があるようなブラックほどそいつの根性を見たいから手書きで出させるんだと
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:52:41.290 ID:+YGDQeg6d.net

アピールポイントになりうるらしいけど字書くの下手だったら残当
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 11:59:04.343 ID:3ymRoULbM.net

宅建落ちた糞コテの末路wwwwwwwwww
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 14:22:56.842 ID:IALVbznE0.net

手書きフォントセット入れればよかろう
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/01(月) 14:25:37.151 ID:9RdPSGND0.net

字下手くそな俺は手書きで落ちたが
pcだったら全社通った
手書きの時代でもないんだろ

この記事へのコメント