サバゲー「うおおぉぉぉ!!!!バンバンバン!!!あ、俺あたったぽいっす」←これw
1 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:28:38.22 ID:jHTuNSUga.net
臨場感なさすぎやろ…
2 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:28:52.79 ID:jHTuNSUga.net
自己申告って…
3 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:29:08.23 ID:jHTuNSUga.net
当たってないふりするやつ出てくるやろ
6 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:30:02.18 ID:MawWQUSf0.net
普通にギブアップするまで撃って痛めつけたらええやん
4 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:29:29.68 ID:u1GFaYw1M.net
遊びでやってんなら辞めろって感じやね
実弾でやれや
実弾でやれや
7 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:30:23.38 ID:y3OkMt1l0.net
カラーボールみたいなんあるとええな
8 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:30:30.85 ID:wUuRqMqSa.net
撃たれたくないからむっちゃ怖くなるでFPSみたいな動き無理や
10 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:31:00.67 ID:SZ135EL7p.net
普通センサー内蔵の銃とスーツ使うよね
12 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:31:46.83 ID:wUuRqMqSa.net
>>10
それも最近出てつつあるで
それも最近出てつつあるで
76 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:46:55.16 ID:/Vl8YcLSM.net
>>10
15年位前だがイギリスにいた頃似たようなのあったな、赤外線みたいなの飛ばすやつ。
15年位前だがイギリスにいた頃似たようなのあったな、赤外線みたいなの飛ばすやつ。
107 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:53:21.33 ID:si5hbnsAd.net
>>76
赤外線は屋外でまともに遊べる機械は当たり判定デカすぎるんだよな
赤外線は屋外でまともに遊べる機械は当たり判定デカすぎるんだよな
13 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:31:56.02 ID:tHxM6PNTH.net
前から思ってたけど塗料付きのbb団とかないの?
それなら分かるやん
それなら分かるやん
16 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:33:15.74 ID:jQEmaUDZ0.net
>>13
服汚れるとか一番嫌いやろコスプレ軍団やし
服汚れるとか一番嫌いやろコスプレ軍団やし
17 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:33:27.23 ID:wUuRqMqSa.net
>>13
あるけど専用の銃と場所いるしB弾より痛い
あるけど専用の銃と場所いるしB弾より痛い
14 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:33:07.50 ID:55PwFpWjx.net
叫びながらぶっ倒れた方が絶対盛り上がるよな
18 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:33:28.11 ID:MNhOyjxwa.net
ガチを突きつめたら結局塹壕戦になるしな
24 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:34:37.04 ID:p7c1TuRzd.net
>>18
平地でやるなや
平地でやるなや
28 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:35:39.25 ID:si5hbnsAd.net
>>18
遭遇戦形態じゃないヒストリカルサバゲなら野戦築城もやるよな
遭遇戦形態じゃないヒストリカルサバゲなら野戦築城もやるよな
19 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:33:58.43 ID:AXOj8PJ/p.net
当たってないフリするやつとか普通にリンチされた後出禁やからな
21 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:34:19.37 ID:uW6dHQfSd.net
ズルしても何となく分かるからそういう奴は自然とハブられるようになるとか
27 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:35:24.60 ID:wUuRqMqSa.net
>>21
今はGOPROつけてやってるやつとかおるし余計にバレバレやし報告あったら運営が監視するからな
今はGOPROつけてやってるやつとかおるし余計にバレバレやし報告あったら運営が監視するからな
34 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:36:50.10 ID:AXOj8PJ/p.net
>>21
開幕後ろから弾当てられたりするからな
開幕後ろから弾当てられたりするからな
25 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:34:59.65 ID:D0AGtvEj0.net
大規模で大真面目なごっこ遊びやからな
35 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:36:51.93 ID:wUuRqMqSa.net
31 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:36:25.31 ID:zILWtmwu0.net
機動隊みたいな盾装備したらあかんの?
37 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:37:10.22 ID:si5hbnsAd.net
>>31
盾ありのルール以外では盾に当たってもアウトやで
盾ありのルール以外では盾に当たってもアウトやで
39 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:37:38.71 ID:kPvpzLYu0.net
一回やった事やったけどガチで痛い銃あるのにようやるわ
41 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:37:42.08 ID:OQ6UCLM4M.net
あれって服かすったりしても感覚的にわかるもんなん?
45 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:38:39.18 ID:si5hbnsAd.net
>>41
軽装ならわかるけどベストとかゴテゴテに着てたらやっぱり分かりにくい
軽装ならわかるけどベストとかゴテゴテに着てたらやっぱり分かりにくい
46 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:38:40.66 ID:wUuRqMqSa.net
>>41
当たった気がしたらヒットコールするようにしてるで
当たった気がしたらヒットコールするようにしてるで
42 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:37:43.23 ID:GndakXAAa.net
死なない程度に服の上からでもガチで悶絶する威力にしたらいいやろ
レジャーじゃなくて格闘技みたいな扱いでええよ
レジャーじゃなくて格闘技みたいな扱いでええよ
49 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:39:04.03 ID:p7c1TuRzd.net
>>42
昔はそうだったけど規制入ったんや
昔はそうだったけど規制入ったんや
52 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:39:56.97 ID:si5hbnsAd.net
>>49
バイザー割っちゃう威力が普通な所あったからな
バイザー割っちゃう威力が普通な所あったからな
50 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:39:18.28 ID:wUuRqMqSa.net
>>42
0.98J超えたら準空気銃になるから違法や
0.98J超えたら準空気銃になるから違法や
48 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:38:51.23 ID:jHTuNSUga.net
どさくさに紛れてめっちゃ威力高い銃使うやつとかいそう
51 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:39:21.20 ID:p7c1TuRzd.net
>>48
ジュール規制あんねん
ジュール規制あんねん
53 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:39:58.60 ID:wUuRqMqSa.net
>>48
そもそもゲームエントリー時に威力のチェック入るし怪しいやつは抜き打ちもある
そもそもゲームエントリー時に威力のチェック入るし怪しいやつは抜き打ちもある
57 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:41:29.64 ID:AXOj8PJ/p.net
>>48
結構重い刑事罰になるのに遊びでやるか?
結構重い刑事罰になるのに遊びでやるか?
63 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:43:24.97 ID:lNdED7s7d.net
サバゲーといえばアサルトライフルのイメージあるけど、
2丁拳銃とかもおるんか?
2丁拳銃とかもおるんか?
66 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:44:25.89 ID:WraZBBeZp.net
>>63
おるで
おるで
65 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:44:19.60 ID:friai3Vdd.net
>>63
刀もいるぞ
刀もいるぞ
73 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:45:30.11 ID:LK7TpJqYa.net
>>63
ヘタな長物よりハンドガンの方が使えるぞ
ヘタな長物よりハンドガンの方が使えるぞ
75 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:46:51.44 ID:kt0+A7Xgr.net
自然の中でやっとるけどBB弾の回収とかどうやってるん?
77 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:47:28.03 ID:p7c1TuRzd.net
>>75
土に還る奴つかうんや
土に還る奴つかうんや
81 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:48:30.50 ID:LK7TpJqYa.net
>>77
バイオBB弾ってあれホントに土に還るんかな?
バイオBB弾ってあれホントに土に還るんかな?
83 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:48:59.18 ID:p7c1TuRzd.net
>>81
数年かかるらしいけどな
数年かかるらしいけどな
87 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:50:18.47 ID:kt0+A7Xgr.net
>>83
はぇ〜調べたら農家も猿追い払うのに使ってるんやな
はぇ〜調べたら農家も猿追い払うのに使ってるんやな
113 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:55:48.66 ID:hCxiSlfjd.net
>>81
4年くらい車のトランクにあるけどまだ形保ってるわ
4年くらい車のトランクにあるけどまだ形保ってるわ
122 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:57:11.07 ID:hS3KkI1Sd.net
>>113
下が土じゃないと分解されんで
下が土じゃないと分解されんで
84 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:49:11.15 ID:vHF+4c0Hd.net
サバゲーやりたいてなって
実際身近にはやっとる人そうそうおらんやん
ボッチはどうやって参加したらええんや?
実際身近にはやっとる人そうそうおらんやん
ボッチはどうやって参加したらええんや?
92 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:51:09.75 ID:rn79VxyX0.net
>>84
フィールドが定例会っていって人集めてるからそれに参加する
ぼっちもいっぱいおるぞ
フィールドが定例会っていって人集めてるからそれに参加する
ぼっちもいっぱいおるぞ
95 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:51:26.75 ID:6is8BN1y0.net
>>84
ASOBIBAのフリー参加とか敷居低そうなんでいつか行ってみたいわ
ASOBIBAのフリー参加とか敷居低そうなんでいつか行ってみたいわ
108 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:54:01.10 ID:on73yNhRa.net
これ裏取りして首の後ろにナイフ刺してもいいの?
112 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:55:31.05 ID:3I6a3Ef7H.net
>>108
(ニチャア
(ニチャア
118 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:56:47.63 ID:t4DJWuDEp.net
サバゲーってみんなで遊んだ後に飯食べたりする口実違うんか?草野球とか麻雀みたいに
125 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:57:31.13 ID:rIqK79ipd.net
>>118
せやで
良い歳こいた大人が童心に戻れる貴重な場や
せやで
良い歳こいた大人が童心に戻れる貴重な場や
127 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:58:07.05 ID:JHX1CWTSp.net
>>125
たまに「缶蹴りしてなあドロケイしてえなあ」とか思うアラサーワイ、ハマりそう
たまに「缶蹴りしてなあドロケイしてえなあ」とか思うアラサーワイ、ハマりそう
123 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:57:12.17 ID:JHX1CWTSp.net
例えば都内だとどこでやってるんや
126 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:57:49.38 ID:vs795PB0p.net
>>123
屋内なら秋葉とか
屋内なら秋葉とか
138 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 13:00:44.03 ID:JHX1CWTSp.net
>>126
あっ屋内もあんねや
なんか屋外でやってるイメージやったわ
あっ屋内もあんねや
なんか屋外でやってるイメージやったわ
128 :風吹けば名無し 2020/11/06(金) 12:58:08.38 ID:/aRyiRFjr.net
2丁拳銃やってみたことあるが当たらんしリロード死ぬほどモタモタしてしまって二度とやらんと誓ったンゴねぇ
この記事へのコメント