インボイス制度楽しみだね
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:15:01.829 ID:rjvww39TM.net
個人事業主よ、苦しめ!!
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:15:40.451 ID:s7ag9AhN0.net
ポッケナイナイしてたのが悪いんだからそれ取り上げられて発狂してるのは私は無能ですって言ってるようなもんだよな
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:18:26.648 ID:4vj9Ajoi0.net
>>2
ちゃんと消費税について勉強した方がいい
ちゃんと消費税について勉強した方がいい
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:19:57.546 ID:Kx9sLPyhr.net
零細業者がさも脱税してるかのように
ミスリードして改悪しやすくしてるだけで
実質ただの増税だからなこれ
ミスリードして改悪しやすくしてるだけで
実質ただの増税だからなこれ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:25:11.566 ID:pf37iwnG0.net
結局なにを騒いでるのか分からん
今まで税金免除されてたものが無くなるってだけ?
今まで税金免除されてたものが無くなるってだけ?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:28:19.270 ID:Ns9f1SAB0.net
>>14
金持ちから徴収して全体に分配するのが理想だけど
貧乏人からも徴収しようってのがインボイス
富の再分配がなくなって
金持ちは金持ちのまま貧乏人は貧乏なまま逆転が出来ない貴族社会になる
金持ちから徴収して全体に分配するのが理想だけど
貧乏人からも徴収しようってのがインボイス
富の再分配がなくなって
金持ちは金持ちのまま貧乏人は貧乏なまま逆転が出来ない貴族社会になる
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:32:30.056 ID:pf37iwnG0.net
結局のところ税金払いたくないだけ?
気持ちは分かるけど、気持ちしか分らんわ
せめて「税金が免除されるべき理由」を主張してほしいわ
声優がー漫画家がーとか言われても人気者だからって税金払わんでいい理由にはならんから
気持ちは分かるけど、気持ちしか分らんわ
せめて「税金が免除されるべき理由」を主張してほしいわ
声優がー漫画家がーとか言われても人気者だからって税金払わんでいい理由にはならんから
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:36:03.728 ID:Ns9f1SAB0.net
>>25
理由は弱者救済でしょ
救済辞めます弱者は勝手に苦しんで消えてくださいってなったら
そりゃ反発も起こる
理由は弱者救済でしょ
救済辞めます弱者は勝手に苦しんで消えてくださいってなったら
そりゃ反発も起こる
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:37:54.684 ID:Kx9sLPyhr.net
>>25
3000万以下免除
↓
1000万以下免除
↓
実質的に免除なし
ただの増税だって
漫画家がどうとか枝葉末節は関係ない
政府か取りたいから取るだけ
日本は勤め人と無職が多いから
他人事にしか見えなくてネットで脱税だ
なんだと極端な物言いが多くなる
それこそが政府に都合の良い世論を形成してるのが今
3000万以下免除
↓
1000万以下免除
↓
実質的に免除なし
ただの増税だって
漫画家がどうとか枝葉末節は関係ない
政府か取りたいから取るだけ
日本は勤め人と無職が多いから
他人事にしか見えなくてネットで脱税だ
なんだと極端な物言いが多くなる
それこそが政府に都合の良い世論を形成してるのが今
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:36:21.990 ID:yXzzjGgqd.net
これだけ騒がれて反対する人が多いのが驚きだったわ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:36:45.684 ID:3klQYd4fd.net
なにが弱者なわけ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:39:30.108 ID:Ns9f1SAB0.net
>>33
低所得者が弱者だよ
低所得者が弱者だよ
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:47:32.706 ID:rR8pkXvvM.net
マジで何にも理解してないけど正社員でよかった
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:51:08.502 ID:OzrbG9uEa.net
なんか加入すんだっけ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:57:45.365 ID:Kx9sLPyhr.net
>>53
零細業者だけど消費税払いまーす!
(適格請求書発行事業者の登録)
↓
領収書(適格請求書=インボイス)を
取引先(お客)に渡すとその取引先は経費に落とせる
登録せず消費税払わないと
経費に落とせなくなるお客は取引を断るようになる
零細業者だけど消費税払いまーす!
(適格請求書発行事業者の登録)
↓
領収書(適格請求書=インボイス)を
取引先(お客)に渡すとその取引先は経費に落とせる
登録せず消費税払わないと
経費に落とせなくなるお客は取引を断るようになる
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:52:31.726 ID:Ns9f1SAB0.net
弱者救済辞めちゃったら
新規参入も難しくなる
規模が小さいうちは免除するから成長したら納税してねって形だったのに
最初からいきなり徴収すると新しい会社が作りにくい
種籾を食っちまうようなもの
新規参入も難しくなる
規模が小さいうちは免除するから成長したら納税してねって形だったのに
最初からいきなり徴収すると新しい会社が作りにくい
種籾を食っちまうようなもの
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:53:35.345 ID:rnPjayVr0.net
>>57
この程度で参入出来なくなるレベルの弱者なんていらんだろ
この程度で参入出来なくなるレベルの弱者なんていらんだろ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:58:21.285 ID:Kx9sLPyhr.net
>>59
いる
いる
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:58:02.561 ID:Ns9f1SAB0.net
>>59
それを弱者と切り捨てちゃうと
マジで新規参入ゼロになるぞ
新しく出来る会社は大手の部署の子会社化ばかりでベンチャーがなくなる
それを弱者と切り捨てちゃうと
マジで新規参入ゼロになるぞ
新しく出来る会社は大手の部署の子会社化ばかりでベンチャーがなくなる
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:57:34.788 ID:Htbv14j9d.net
皺寄せはおれらにもいくていき
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:02:58.764 ID:Mgr75Jzla.net
>>61
インボイス実施前)
発注者「インボイス登録しないところとは、今後取引しません」
年収700万フリーランスA「登録しました。今後もお願いします」
年収400万フリーランスB「インボイス始まると厳しいのでもう廃業します」
年収300万フリーランスC「私も消費税払うの厳しいのでこれを機に廃業します」
インボイス実施後)
発注者「Aさん。Cさんがやっていた仕事を単価XX円(Cさんに依頼してた単価)でやってくれる?」
年収700万フリーランスA「は?低すぎるから無理です」
発注者「え?そんな…(どうしよう。BさんCさんが辞めて、もう頼めるのはAさんしかいないのに…)」
数日後…)
発注者「わかりました。それではAさん希望の単価でお願いします」
年収700万フリーランスA「了解しました」
発注者「(本来Cさん単価の仕事に対してAさんの希望で払った単価分は、今後値上げしてお客さんから補填させてもらうか)」
客「あれ?値段が上がってるぞ!」
どうせこうなるから、自営業者以外は関係無いとは言えないんだよな
インボイス実施前)
発注者「インボイス登録しないところとは、今後取引しません」
年収700万フリーランスA「登録しました。今後もお願いします」
年収400万フリーランスB「インボイス始まると厳しいのでもう廃業します」
年収300万フリーランスC「私も消費税払うの厳しいのでこれを機に廃業します」
インボイス実施後)
発注者「Aさん。Cさんがやっていた仕事を単価XX円(Cさんに依頼してた単価)でやってくれる?」
年収700万フリーランスA「は?低すぎるから無理です」
発注者「え?そんな…(どうしよう。BさんCさんが辞めて、もう頼めるのはAさんしかいないのに…)」
数日後…)
発注者「わかりました。それではAさん希望の単価でお願いします」
年収700万フリーランスA「了解しました」
発注者「(本来Cさん単価の仕事に対してAさんの希望で払った単価分は、今後値上げしてお客さんから補填させてもらうか)」
客「あれ?値段が上がってるぞ!」
どうせこうなるから、自営業者以外は関係無いとは言えないんだよな
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:10:21.842 ID:rR8pkXvvM.net
>>67
なるほど
分かりやすいわ
なるほど
分かりやすいわ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:12:19.656 ID:21Op+Dom0.net
なーんもかわらんから気にするだけ無駄
人生立ち行かなくなったら無敵の人になるだけだしってのが最近の若人
人生立ち行かなくなったら無敵の人になるだけだしってのが最近の若人
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:13:30.247 ID:MoQ8Tcwep.net
>>73
そんな日本に誰がした
そんな日本に誰がした
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:30:47.298 ID:VE3bEVSp0.net
値上げするだけだから
苦しむのは消費者だぞ
苦しむのは消費者だぞ
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 12:51:11.268 ID:BN1poPCJ0.net
お前らほんとに他人の不幸大好きだな
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 13:08:33.340 ID:J4fSimria.net
お前らの大好きな通販配ってるのだって殆どが個人事業主だぞ
これからは個人事業主を使い潰して安く提供してたものがガンガン値上げされるからよろしくな!
これからは個人事業主を使い潰して安く提供してたものがガンガン値上げされるからよろしくな!
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 13:26:07.973 ID:BN1poPCJ0.net
新事業できない副業できないFC出来ない
働き手減って物価上がってサービスの質低下か
働き手減って物価上がってサービスの質低下か
107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 13:41:30.064 ID:jQNlyL2n0.net
上級国民様の意に反して税金を差し上げたくないとか国賊すぎて流石に笑うわ
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/24(土) 11:58:50.302 ID:CdsNHjEj0.net
どう考えても儲けられてない町の自転車屋が消えると困るからやめてほしい
この記事へのコメント