上司「残業は45時間までや」わい「なんで今日言うんだよ(残業60時間超)」
1 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:49:12.93 ID:iTqginRqp.net
これで大喧嘩してしまったんやがワイ悪くないよな?
2 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:50:03.59 ID:gMUpNjDIa.net
その上司が無能で終了の話やろ
3 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:50:32.96 ID:B2fMMwURa.net
悪くないやろ
というか月初であってもお前悪くないやろ、残業増えないように調整するのが上司や
というか月初であってもお前悪くないやろ、残業増えないように調整するのが上司や
11 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:54:38.36 ID:mXUkpQBna.net
>>3
は?怒鳴って自主サー残(自己責任)させるのが上司の仕事やぞ
は?怒鳴って自主サー残(自己責任)させるのが上司の仕事やぞ
4 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:51:11.15 ID:iTqginRqp.net
年に6回まで45時間超えられるんやけど2月はダメだって話を今日してきたゴミカスや
5 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:52:02.45 ID:F0T/N6Zgd.net
>>4
キレて当然
マジで無能上司じゃん
キレて当然
マジで無能上司じゃん
15 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:55:55.56 ID:mXUkpQBna.net
>>4
年8で100超える弊社の立場
年8で100超える弊社の立場
23 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:58:46.22 ID:rwd0tW+l0.net
>>15
w
w
6 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:52:02.58 ID:AWSUrk8d0.net
来月に持ち越すしかねーな
7 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:52:14.97 ID:XE26rK1g0.net
まあ別に次の付きに15時間つけときゃええやろ
8 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:52:22.65 ID:tZAdxsOLd.net
上司無能過ぎて草
9 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:53:51.89 ID:eRM1JgW/0.net
部下の残業時間管理してない上司が悪い
10 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:53:57.71 ID:nhedNUAP0.net
残業を管理するのが上司だろ
管理能力無いですって言ってるようなもんだろ
管理能力無いですって言ってるようなもんだろ
12 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:54:39.41 ID:XQL8OpFT0.net
今月は45時間でつけて来月に15時間繰り越せば問題なしや
14 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:55:29.20 ID:QmIrmvQm0.net
そもそも残業がそんなに発生しとる時点で仕事の振り方がおかしいのでイッチが無能有能関わらず上司は管理能力がない
16 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:56:53.10 ID:VjoSau7Z0.net
上司無能すぎやろ草枯れる
怒ってええでイッチ
怒ってええでイッチ
17 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:57:44.03 ID:mXUkpQBna.net
仕事が出来るから出世したのであって部下は俺の出世の邪魔をしないための手駒であって世話をかけさせるな!!←ジャップ企業の管理
18 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:57:51.93 ID:etEtqfaPa.net
まぁどんだけ言われてても超えるイッチみたいなアホもおるから上司だけが無能かというとわからん
19 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:57:53.08 ID:AaK9rQOJd.net
法律変わってどれくらい経ったと思ってるんや
20 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:57:56.95 ID:28HV/C5la.net
上司無能すぎない?
21 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:57:58.20 ID:dl5oGOnP0.net
それって月6回60時間残業するのが前提みたいになっとるけどなんかの間違いよな
24 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:00:29.88 ID:etEtqfaPa.net
>>21
大抵どこも協定はそんなもんやろ
60超えは2連続NG
年6回もNG
年合計は720時間まで
大抵どこも協定はそんなもんやろ
60超えは2連続NG
年6回もNG
年合計は720時間まで
22 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 12:58:44.89 ID:Zth8BqrB0.net
超えた分は日本の優れたシステムであるサービス残業にすれば無問題
29 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:06:06.71 ID:1aVrdz790.net
ウチは連続して3か月80超えなきゃいいらしい
33 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:11:13.08 ID:TWyCZNj50.net
弊社は30時間越えそうなら課長が労働組合に書類提出せなアカン
35 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:17:52.80 ID:6aaid7BYr.net
8時間かけても終わらないだけの仕事量ってやばいよな
36 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:18:49.87 ID:gKNuSdURp.net
残業しなくても60時間分余分にくれれば毎日定時で帰ってやるのに
経営者も管理職も頭悪いよな
経営者も管理職も頭悪いよな
31 :風吹けば名無し 2023/02/27(月) 13:06:51.54 ID:mjrSltmk0.net
大変やなぁ
この記事へのコメント