おすすめ記事

ピックアップ

ビデオ個室とかいう謎の店wwww

疑問 男性1.jpg







1 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:12:00 ID:VBVRyFe90.net

社会勉強で行ってみてけど何がいいんやアレ







2 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:12:31 ID:6bh65wrWp.net

昼寝ができるらしい
5 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:14:15 ID:gu1TKTRv0.net

店員が陰キャ
7 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:15:41 ID:KgymoSRlM.net

今安いから行けばええ
8 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:15:45 ID:BHycPKOha.net

乞食がカレーと牛丼を食う店と化しててわろた
24 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:22:22 ID:t81qAmdH0.net

>>8
安いの?
9 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:16:45 ID:5zIa5cXk0.net

快活鍵付き個室より広い防音も多少はマシ値段はあんま変わらない
あの閉鎖空間で寝ると車中泊みたいでびっくりするほど快眠してる時あるよね
10 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:17:48 ID:DfAMSyIya.net

営業マンのサボり場
11 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:18:16 ID:F5iAkJC/M.net

ネカフェで寝るよりは個室やしマシやな
ネカフェも個室ある所ならまぁええんやけど
13 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:18:41 ID:8ELlH9VD0.net

快活とそんな変わらんで
最初にDVD借りるのと防音が快活よりちゃんとしてる
あとめっちゃ乾燥してる気がする
14 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:19:49 ID:Drkyp5Vp0.net

今は知らんが前はベッドあったりしたので徹夜仕事の時よく行ってた
18 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:20:43 ID:xaH2LmKZ0.net

田舎の郊外店行くと
びびるくらい個室が広い
19 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:20:45 ID:WyYoGXYrd.net

悟飯
23 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:22:19 ID:F5iAkJC/M.net

都内だとネカフェやビデオボックスで寝るよりカプセルハウスの方が断然安い
田舎だとネカフェビテボの方が安いな
26 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:22:48 ID:m6LY+uD+0.net

ネカフェと同じくらいの値段で
ネカフェとは比べ物にならんくら熟睡できる場所や
27 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:22:48 ID:5zIa5cXk0.net

快活と違ってパネルで部屋選べないのだけは改善して欲しいわ
快活の無人機だけは神
28 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:23:12 ID:rCyGA0bg0.net

VRってどうなん?すごい?
34 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:25:07 ID:+8btVR5vd.net

>>28
ワイは童貞卒業したと錯覚したわ
29 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:23:14 ID:B5jZjUKHr.net

試写室ってのも同じ系統なんか?
31 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:23:41 ID:oxvcCRqqa.net

ビデオ要素いる?
33 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:24:18 ID:0fTVaJ0c0.net

ネカフェよりはきちっとした個室になってるから防音もあるから
ネカフェよりはストレスはないぞ
37 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:26:55 ID:KFDdnGhbM.net

>>33
しかもパソコンない部屋(ワイファイあり)なら身分証すらいらないからな
35 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:25:28 ID:U2+uUHA1M.net

君ら独身で周囲に妻帯者すらおらんやろ
36 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:25:33 ID:KFDdnGhbM.net

ネカフェよりよく寝れる
38 :風吹けば名無し 2020/06/02(火) 07:29:11 ID:l1uCy+IX0.net

始発待つとこやぞ

この記事へのコメント

龍が如くで一室に監禁されてヤーの手引きで客を取らされてたってミニシナリオあったな