おすすめ記事

ピックアップ

東京に住んでるのに行動範囲狭いやつwwww

japan_character3_kantou6__tokyo.png







1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:45:44.894 ID:Xo88akIW0.net

基本的に自分が住んでる所周辺と新宿のみでこと足りるから他の所に行ったことほとんどないんだけど
後は大学に行くだけ







3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:47:10.119 ID:8jUHGEq8a.net

どっかいこう
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:47:52.786 ID:isjHLvlx0.net

メガテンでもやってみれば
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:47:53.337 ID:Xo88akIW0.net

でも東京に住んでるのにもったいないって友達に言われたんだけど
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:48:12.633 ID:9lyKsmUf0.net

下町いけ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:48:58.563 ID:Xo88akIW0.net

>>7
浅草上野か
行ってみようかな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:48:14.215 ID:5sJB3OqG0.net

無駄に動いて何がある訳じゃなし
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:50:14.340 ID:Xo88akIW0.net

>>8
だいたい皆似たような繁華街が広がってるだけだよな
新宿だけでこと足りてしまうから余計そう感じる
それぞれの場所の特色こそはあれども
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:50:15.339 ID:8jUHGEq8a.net

俺とデートしよ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:50:46.620 ID:Xo88akIW0.net

>>11
18歳不細工素人童貞の俺と?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:51:17.860 ID:khaBV8QqK.net

都民はそんなもんだろ
俺も下北沢とか三軒茶屋なんかは近いのに行ったことない
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:53:12.864 ID:Xo88akIW0.net

>>13
近くに住んでると案外行く気なくなるよな
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:54:08.653 ID:Jxbc4zSj0.net

彼女いないからじゃん
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:55:07.726 ID:Xo88akIW0.net

>>15
また今度な 知らない人と行く気にはなれんわ
>>17
出来るわけないだろボケ野郎
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:56:11.761 ID:RTn60EBh0.net

デジイチ買うといろいろ行ってみようって気になる
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:57:57.844 ID:y1o5R0SW0.net

どこ住んでんの
チャリ買えよ
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:02:08.609 ID:Xo88akIW0.net

>>20
阿佐ヶ谷
チャリは今のところ買う予定はないな
>>21
新宿は本当に便利だよな
大学終わった後頻繁に寄ってるわ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 05:51:22.315 ID:VNWR3CJg0.net

檜原村いこうぜ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:00:00.378 ID:isjHLvlx0.net

メガテンはスルーかよ
まあゲームはともかくとして、東京を単なる今この時点での平面として見るんじゃなく
歴史的縦深性をもった存在として見ろと小松和彦大先生なら言うだろうな
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:02:33.809 ID:Xo88akIW0.net

>>22
メガテンって何だよ
知らんし
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:57:58.043 ID:qZsjGien0.net

>>22
なんかキモオタっぽくてワロタ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:06:26.142 ID:k4XWL6lI0.net

お出掛けスポットって一度行ったら2 3年は行かないからなぁ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:07:05.237 ID:WPEwMh27d.net

色んなとこ行くと楽しいよ
慣れれば道に迷わなくなるし
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:08:27.796 ID:Xo88akIW0.net

>>28
まあ確かにな
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:31:44.361 ID:Z5WgUrx3d.net

新宿なにが便利なん?
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:35:22.900 ID:9NxIoQEa0.net

新宿にないものがない
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:43:14.327 ID:TDlndxld0.net

23区の話ばっかで、市町村部の話題がほとんどなくて泣く
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:11:32.817 ID:3S+Mz7mr0.net

>>41
田舎からしても都民からしても23区外は東京じゃないし
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:14:38.291 ID:V9K8yaRza.net

数は多い
しかし中身はさほど持ち上げるほどに違いがない
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:15:29.810 ID:ESKXStpb0.net

20年住んでるけど最近初めて浅草に行った
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:34:49.630 ID:V9K8yaRza.net

>>45
普通自分からなんて行こうと思わんよ
観光地だし
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:40:02.388 ID:Ht8chlBG0.net

都内だとどこもそれなりに何かあるからピンポイントな目的無きゃ普段行かない場所にわざわざ行かないな
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:47:58.298 ID:jQ+Vh/kUr.net

近場の池袋新宿秋葉原くらいしか行かないな
知り合いの観光のために浅草とか上野は行く程度だし
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 07:48:12.507 ID:NsUfySax0.net

ワイ足立区民、歓喜
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 08:03:47.623 ID:N+VG/JUHa.net

新宿区民だけどこの1年新宿と渋谷と中野以外行ってない
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:10:41.895 ID:V9K8yaRza.net

というより東京は狭いから
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:13:46.214 ID:V9K8yaRza.net

むしろ地方都市と変わらんことを悟るために住んではみるべきだ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/01(土) 06:37:54.810 ID:m6Vo49fv0.net

彼女できたら嫌でもいろんなところ行くようになるぞ

この記事へのコメント