【悲報】ワイ、本日の宴会で上司を怒らせて空気を最悪にする
1 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:10:33.22 ID:w9E4PpMT0.net
上司「お、ワイ君(ビールのコップがほとんど)空いてるじゃないか。ほれ、注いでやるよ」
ワイ「いただきます!」(とりあえず四分の一ほど飲む)
上司「ワイ君、お酒強いねえ。いつも家で飲んでるの?」
ワイ「いえ、家では飲んでません」
上司「ああん?(怒)」
ワイ「いただきます!」(とりあえず四分の一ほど飲む)
上司「ワイ君、お酒強いねえ。いつも家で飲んでるの?」
ワイ「いえ、家では飲んでません」
上司「ああん?(怒)」
3 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:11:19.93 ID:w9E4PpMT0.net
ワイ「いやあ、お酒は基本的に宴会でしか飲んでないんですよw」
上司「……じゃあ、今は好きでもないのに飲んでるのかな?」
ワイ「!(地雷を踏んだっぽい?まずいぞ!)……いえ、そういうわけじゃ……一人暮らしなもんで飲む理由がないというか……」
上司「別に無理して参加しなくてもいいいのにねえー」
ワイ「……」
上司「……じゃあ、今は好きでもないのに飲んでるのかな?」
ワイ「!(地雷を踏んだっぽい?まずいぞ!)……いえ、そういうわけじゃ……一人暮らしなもんで飲む理由がないというか……」
上司「別に無理して参加しなくてもいいいのにねえー」
ワイ「……」
4 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:11:29.40 ID:w9E4PpMT0.net
ワイが悪いんか?これ
5 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:12:14.18 ID:w9E4PpMT0.net
いやまあ、わざわざ書き込んでる以上、何かが悪かったのかもしれないと分ってるわけだけど、何が悪かったのかいまいちわからんのや
6 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:12:24.63 ID:6MvkCRP00.net
(´-д-`)なんか嫌味な感じ…
その上司との仲はどうなんや
その上司との仲はどうなんや
12 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:14:02.01 ID:w9E4PpMT0.net
>>6
普段はまあ、確かにねちっこい上司ではあるけど「悪い人」ではない感じや
書類を持って行っても、一言ぐらい何か言われるだけでホイホイハンコを押してくるし
普段はまあ、確かにねちっこい上司ではあるけど「悪い人」ではない感じや
書類を持って行っても、一言ぐらい何か言われるだけでホイホイハンコを押してくるし
16 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:15:20.65 ID:KhuXJP1M0.net
>>12
うーん、その場がわからんからなんとも言えんけど、ワイなら「勘弁してくださいよお~(グイ飲みー)」で切り抜けるしか思いつかん
きつい場やったな
うーん、その場がわからんからなんとも言えんけど、ワイなら「勘弁してくださいよお~(グイ飲みー)」で切り抜けるしか思いつかん
きつい場やったな
22 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:17:33.15 ID:w9E4PpMT0.net
>>16
昔読んだ小説でそういう切り返しができる人(秀吉)、場をうまく切り抜けられる人(滝川一益)、
できないでさらにイビられるやつ(光秀)の比較があったなあ
昔読んだ小説でそういう切り返しができる人(秀吉)、場をうまく切り抜けられる人(滝川一益)、
できないでさらにイビられるやつ(光秀)の比較があったなあ
24 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:19:20.48 ID:KhuXJP1M0.net
>>22
あー、全然わからんけどなんか分かるわ
そういうので案外評価決まってくるんだよな
口のうまさってほんと武器だよね
あー、全然わからんけどなんか分かるわ
そういうので案外評価決まってくるんだよな
口のうまさってほんと武器だよね
31 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:21:55.27 ID:w9E4PpMT0.net
>>24
大河ドラマ『秀吉』の原作の一つの小説『鬼と人と』や。堺屋太一の古い本だけど大好きやったわ
大河ドラマ『秀吉』の原作の一つの小説『鬼と人と』や。堺屋太一の古い本だけど大好きやったわ
7 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:12:35.34 ID:KhuXJP1M0.net
「上司さんみたいな綺麗な飲み方する人に憧れてるんですよお~」
「ほぉ~ほな二件目も行こかあ~」
「アーーーーーーー」
「ほぉ~ほな二件目も行こかあ~」
「アーーーーーーー」
13 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:14:25.16 ID:w9E4PpMT0.net
>>7
そういう返しができてたらなあ……
そういう返しができてたらなあ……
10 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:13:26.02 ID:KhuXJP1M0.net
なんか初めから関係悪ない?
絡んできて上司は場合によっては許してやるかくらいのテンションで、ほとんど魔女裁判じゃね?
絡んできて上司は場合によっては許してやるかくらいのテンションで、ほとんど魔女裁判じゃね?
17 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:15:59.20 ID:w9E4PpMT0.net
>>10
ひょっとしたらワイの前に飲んでた相手と何かあったのかもしんないね、今思うと
ひょっとしたらワイの前に飲んでた相手と何かあったのかもしんないね、今思うと
19 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:16:42.11 ID:KhuXJP1M0.net
>>17
まーもう気にすんな!
飲んで忘れろ!
まーもう気にすんな!
飲んで忘れろ!
26 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:20:11.91 ID:w9E4PpMT0.net
>>19-20
そうやな。
そのあと結構飲んでしまったから、今も実は普段より酔っとる。ついつい勢いでスレ立て締まったわ
そうやな。
そのあと結構飲んでしまったから、今も実は普段より酔っとる。ついつい勢いでスレ立て締まったわ
20 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:17:11.88 ID:IPx7QcKy0.net
酔ってて明日の朝には忘れとるわ
気にせんでええ😡💢
気にせんでええ😡💢
18 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:16:22.64 ID:ryp5SelM0.net
地元で友達とばかり飲んでいたので、一人酒はしないってだけなんです。って弁解して(´・∀・`)
25 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:19:23.87 ID:w9E4PpMT0.net
>>18
今思い出した。
ひょっとしたらわい「家で(夕食がてら)酒を飲むのは翌日の仕事に響きそうで怖いんです」とか言ったかもしれん。
他の人は普通に飲んでるかもしれんのに。
それが一因かもしれん
今思い出した。
ひょっとしたらわい「家で(夕食がてら)酒を飲むのは翌日の仕事に響きそうで怖いんです」とか言ったかもしれん。
他の人は普通に飲んでるかもしれんのに。
それが一因かもしれん
33 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:08.40 ID:KhuXJP1M0.net
>>25
まーあれやな
褒められた?ら一応でも謙遜というか、褒める→謙遜するみたいな図式を用意してたかも分からんなあ
そこで本人にそのつもりなくてもドヤッで感じに見えてしまうとイジった手前相手も収まりつかなくなってしまうというか
たぶん上司も酔っ払って本心ではないこと言ってしまったんやないかと思うで!
そうであって欲しい
まーあれやな
褒められた?ら一応でも謙遜というか、褒める→謙遜するみたいな図式を用意してたかも分からんなあ
そこで本人にそのつもりなくてもドヤッで感じに見えてしまうとイジった手前相手も収まりつかなくなってしまうというか
たぶん上司も酔っ払って本心ではないこと言ってしまったんやないかと思うで!
そうであって欲しい
46 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:25:49.47 ID:w9E4PpMT0.net
>>32
そういうナヨっとしたオカマ風なムーブでネタをとってみるのも良かったかも。
>>33
なるほどなあ。月曜日にどう接すればいいか正直まよっとるけど、普通に「金曜の宴会はありがとうございました!」とか適当こいてみようかな
そういうナヨっとしたオカマ風なムーブでネタをとってみるのも良かったかも。
>>33
なるほどなあ。月曜日にどう接すればいいか正直まよっとるけど、普通に「金曜の宴会はありがとうございました!」とか適当こいてみようかな
50 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:28:19.34 ID:KhuXJP1M0.net
>>46
あ、ええな
一言触れるのはええかもしれんな
上司の反応そこで悪くなかったら忘れてるか、本心ではイビるつもりはなかったってことになるやろうしね
こっちの内心だけで鬱々と考えるのがたぶん一番良くなさそうな気がする
あ、ええな
一言触れるのはええかもしれんな
上司の反応そこで悪くなかったら忘れてるか、本心ではイビるつもりはなかったってことになるやろうしね
こっちの内心だけで鬱々と考えるのがたぶん一番良くなさそうな気がする
21 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:17:26.41 ID:GF1Qdqnir.net
家で飲む酒の話に繋げたかったのかも
28 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:21:10.99 ID:w9E4PpMT0.net
>>21
ああ、そうかもなあ。そういう想像力というか機転が効かせられたらなあ……
ああ、そうかもなあ。そういう想像力というか機転が効かせられたらなあ……
27 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:20:52.21 ID:qmLe3MkU0.net
ワイも似たようなシチュで家じゃ飲まないんですよ~お金無いんでwウチの会社給料安いっすもんね~wって調子乗ってペラペラ喋ったらガチ説教されたで
38 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:53.97 ID:w9E4PpMT0.net
>>27
そりゃあ、お前さんが(ワイも)悪いわwwww
なんだかんだで、上司の前で会社の批判はしない方がええなあ
そりゃあ、お前さんが(ワイも)悪いわwwww
なんだかんだで、上司の前で会社の批判はしない方がええなあ
29 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:21:18.85 ID:jpNwP6a90.net
ネクタイを頭に巻けば喜ぶで
40 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:23:48.87 ID:w9E4PpMT0.net
>>29
宴会はカジュアル服装やったからみんなノーネクタイや!
>>30
その返しはいただきます。今度使えるよう覚えとくわ
宴会はカジュアル服装やったからみんなノーネクタイや!
>>30
その返しはいただきます。今度使えるよう覚えとくわ
30 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:21:33.43 ID:9uI0eg8g0.net
なんかごちゃごちゃ考えすぎじゃね?
みんなで飲むのが好きなんでとか言えばそれまでよ
みんなで飲むのが好きなんでとか言えばそれまでよ
37 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:42.86 ID:KhuXJP1M0.net
>>30
コミュ力高そう
今度使わせてもらうよ
コミュ力高そう
今度使わせてもらうよ
32 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:04.87 ID:ZK9YIUMfa.net
???「1人で飲むのが寂しいンでぇ…今日の席めっちゃ楽しみだったんですよぉ↑」
34 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:31.66 ID:a4ccCyLg0.net
話し方や相槌で癪に障る人もいる
49 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:27:43.53 ID:w9E4PpMT0.net
>>34
まさにそれや。いい意味で適当な相槌ができる人がうらやましいわ。
>>36
相撲とりか?消防用の斧で執務室のドアをかち割られた人ならしっとるわ
まさにそれや。いい意味で適当な相槌ができる人がうらやましいわ。
>>36
相撲とりか?消防用の斧で執務室のドアをかち割られた人ならしっとるわ
36 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:22:40.75 ID:ipy6QarY0.net
ワイならうるせーよ貸すて言ってビール瓶のそこで頭殴るかもわからんね
39 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:23:25.12 ID:ipy6QarY0.net
家でなんで飲まんのって聞かれたら一人で飲んでも楽しくないじゃん?でええやろ
52 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:29:41.63 ID:w9E4PpMT0.net
>>39
一人で飲むのが好きな人がいるかもしれないから、その返しは怖いかもしれない……
それを使う時は「私の場合は」という枕詞を忘れんようにするわ
>>41気が効かんくてスマンの
>>42
まあ、本来はそう悪い人じゃないとはわかっとるからワイも口答えせずにいられたわ
一人で飲むのが好きな人がいるかもしれないから、その返しは怖いかもしれない……
それを使う時は「私の場合は」という枕詞を忘れんようにするわ
>>41気が効かんくてスマンの
>>42
まあ、本来はそう悪い人じゃないとはわかっとるからワイも口答えせずにいられたわ
57 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:32:02.56 ID:DTig2lGX0.net
>>52
酔った時が本性だぞ
酔った時が本性だぞ
66 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:36:07.97 ID:w9E4PpMT0.net
>>57
>>59-60
わいも学生時代に酒で酔って失敗してから、決して泥酔しないようにしとるわ。ほんと気をつけんとな。
>>59-60
わいも学生時代に酒で酔って失敗してから、決して泥酔しないようにしとるわ。ほんと気をつけんとな。
72 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:39:41.32 ID:P5EZNyJf0.net
>>66
ワイは酒一切飲まないし給料の発生しない時間に1秒たりとも上司に忠義の心を持って尽くす気はないから飲み会も決して参加しないわ
ワイは酒一切飲まないし給料の発生しない時間に1秒たりとも上司に忠義の心を持って尽くす気はないから飲み会も決して参加しないわ
77 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:42:20.85 ID:w9E4PpMT0.net
>>72
そう割り切るのもええな。
このコロナ禍でそういう考えも浸透しとるだろうし
今回の飲み会も昔に比べればかなり参加の自由性が高かったわ
>>73
それもそうやな
上にあるように月曜日は普通に接するわ
そう割り切るのもええな。
このコロナ禍でそういう考えも浸透しとるだろうし
今回の飲み会も昔に比べればかなり参加の自由性が高かったわ
>>73
それもそうやな
上にあるように月曜日は普通に接するわ
64 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:34:36.06 ID:yvEmILrR0.net
>>52
コロスぞ言う人も普段めちゃええ人やったぞ
本性やわ
コロスぞ言う人も普段めちゃええ人やったぞ
本性やわ
41 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:23:48.87 ID:ipy6QarY0.net
機転聞かせて喋れよw
42 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:24:12.40 ID:DTig2lGX0.net
絡み酒か
人を不快にさせる酔い方をする人間は酒を飲むべきじゃないわ
人を不快にさせる酔い方をする人間は酒を飲むべきじゃないわ
44 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:24:30.21 ID:7/oFV8Vx0.net
そんなんで怒るやつおるんや
54 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:30:55.34 ID:w9E4PpMT0.net
>>44
書き込んでるうちに自分も落ち着いてきた。
怒るというほどじゃなかったかもしれんな、くどくど言われ続けただけやったから。
>>45
そういう人には、社会に出てからは幸いにも出会ったことは無いわ。
書き込んでるうちに自分も落ち着いてきた。
怒るというほどじゃなかったかもしれんな、くどくど言われ続けただけやったから。
>>45
そういう人には、社会に出てからは幸いにも出会ったことは無いわ。
62 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:33:31.54 ID:KhuXJP1M0.net
>>54
くどくど言われるのはあれや
引っ込みつかなくて、どっかで誰かに切り返してほしいんや
きっかけが欲しいんや
つまりそんなつもりじゃなかったのに開戦してしまったわ(イッチ)、あれ、こいつ撃ち返してくるやんこのままいくと戦争やぞやめてくれー(上司)みたいな関係やったと思うんや
とりあえず今日はもう気を楽にしてどんと構えようや
くどくど言われるのはあれや
引っ込みつかなくて、どっかで誰かに切り返してほしいんや
きっかけが欲しいんや
つまりそんなつもりじゃなかったのに開戦してしまったわ(イッチ)、あれ、こいつ撃ち返してくるやんこのままいくと戦争やぞやめてくれー(上司)みたいな関係やったと思うんや
とりあえず今日はもう気を楽にしてどんと構えようや
69 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:38:15.15 ID:w9E4PpMT0.net
>>62
なるほど
上司(おいおい、俺を止めてくれよ)ワイ(止まるんじゃねえぞ……)みたいなすれ違いか
>>63
検索しても出てこんかったわ。なにかの構文かの?
なるほど
上司(おいおい、俺を止めてくれよ)ワイ(止まるんじゃねえぞ……)みたいなすれ違いか
>>63
検索しても出てこんかったわ。なにかの構文かの?
45 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:25:43.55 ID:yvEmILrR0.net
酒カスは普通に「コロスぞ」とか「シネ」とかいってくるからなぁ
48 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:26:43.95 ID:KhuXJP1M0.net
まあ困ったときには勘弁してくださいよ~や
これかなり汎用性高くて適当に行ってりゃなんとかなるで!
もうちょっと意欲的に行くならやめてくださいよーからのイジリ返しや
これかなり汎用性高くて適当に行ってりゃなんとかなるで!
もうちょっと意欲的に行くならやめてくださいよーからのイジリ返しや
56 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:31:48.06 ID:w9E4PpMT0.net
>>48
「勘弁してくださいよ~」
「やめでくださいよ~」
の2ワード頂きました。勉強になるわ
「勘弁してくださいよ~」
「やめでくださいよ~」
の2ワード頂きました。勉強になるわ
51 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:29:26.01 ID:imyx8rjl0.net
二軒目行くぞぉ!つって上司達に着いていったら途中のコンビニで食い物や飲み物買って食い終わったゴミを街にポイ捨てしたり
カップルに絡みに行ったり一緒にいて恥ずかしかった
カップルに絡みに行ったり一緒にいて恥ずかしかった
61 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:33:27.36 ID:w9E4PpMT0.net
>>51
上司たちの意外な一面を観られてお得に感じた、と前向きにとらえるのがいいかもしれんな。
「幻滅した」とかじゃなく「こういう人間っぽいところもあるんだ。かわいい(ハート)」みたいな感じで
上司たちの意外な一面を観られてお得に感じた、と前向きにとらえるのがいいかもしれんな。
「幻滅した」とかじゃなく「こういう人間っぽいところもあるんだ。かわいい(ハート)」みたいな感じで
55 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:31:35.59 ID:KhuXJP1M0.net
イッチまだ若い?
65 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:34:54.72 ID:w9E4PpMT0.net
>>55
もう三十路のオッサンや
子供っぽい愚痴ですまん
もう三十路のオッサンや
子供っぽい愚痴ですまん
67 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:36:36.35 ID:KhuXJP1M0.net
>>65
いやいや、わいも30の頃はまだまだ全然やったわ
気にせんでええと思うで!
いやいや、わいも30の頃はまだまだ全然やったわ
気にせんでええと思うで!
59 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:33:04.29 ID:uIlPgLzyM.net
こんなん酔った上司がじゃれとるだけやんけ
うじうじすんな泣かすぞ😡
うじうじすんな泣かすぞ😡
60 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:33:13.07 ID:P5EZNyJf0.net
給料発生しない時間に自分を主君だと履き違えたゴミカス上司の介護とかクソみてえな職場だな
68 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:37:13.05 ID:buL8rKEq0.net
大学時代に上下関係の厳しいサークルで先輩に同じこと言われたわ
俺の場合は「一人で飲むと寂しくなるんですよねぇ じゃあ先輩、これからは毎日誘って奢ってくれるということで!!!」
みたいな返しした
先輩に対する煽り方が上手かった自信ある
俺の場合は「一人で飲むと寂しくなるんですよねぇ じゃあ先輩、これからは毎日誘って奢ってくれるということで!!!」
みたいな返しした
先輩に対する煽り方が上手かった自信ある
74 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:39:53.65 ID:w9E4PpMT0.net
>>68
つおい
多分68さんは世渡り上手そう
仮にワイが性格悪い先輩だとしても「ここは先輩の度量を見せないといけんわな」と見栄を張ってニコニコせざるを得なくなる。
つおい
多分68さんは世渡り上手そう
仮にワイが性格悪い先輩だとしても「ここは先輩の度量を見せないといけんわな」と見栄を張ってニコニコせざるを得なくなる。
70 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:38:15.33 ID:KhuXJP1M0.net
>>68
人垂らしやなあ
周りからの評価もえげつなく上がりそう
人垂らしやなあ
周りからの評価もえげつなく上がりそう
75 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:40:01.86 ID:buL8rKEq0.net
>>70
誘いとかは常に受け身で生きてきたから相殺や
誘いとかは常に受け身で生きてきたから相殺や
73 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:39:44.82 ID:mwIl0XFld.net
酔っ払いの言うこと一々気にし過ぎやろ
76 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:42:02.34 ID:C64yaGtod.net
うちの会社ほとんど飲み会無いからそんなん言われたら対応できんわ😭
78 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:43:21.58 ID:w9E4PpMT0.net
>>76
最近飲み会がちらほら復活して来とるからなあ。
ワイもこの3年間、2,3か月酒を飲まなかった時期もあるぐらいやわ
最近飲み会がちらほら復活して来とるからなあ。
ワイもこの3年間、2,3か月酒を飲まなかった時期もあるぐらいやわ
84 :風吹けば名無し 2022/12/09(金) 22:47:51.69 ID:w9E4PpMT0.net
いや、やっぱり他人に相談するとすっきりするな。
この気持ちを抱えたまま土日に突入せんでよかったわ
この気持ちを抱えたまま土日に突入せんでよかったわ
この記事へのコメント