おすすめ記事

ピックアップ

俺の冬ボーナス115万円

ボーナス.png







1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:28:56.164 ID:SpOBzV69d.net

でも手取り85万やで
税金高過ぎだろ







2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:29:44.194 ID:SpOBzV69d.net

びっくりするわ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:30:12.077 ID:joRM0nIB0.net

取られすぎ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:30:30.004 ID:SpOBzV69d.net

>>3
むっちゃ取られる
取りすぎだろ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:31:35.448 ID:XXJUjd1B0.net

無かったものとして考えてる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:32:12.624 ID:SpOBzV69d.net

>>5
いやそれは無理やて
年始に目安金額言われてるし
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:34:36.721 ID:XXJUjd1B0.net

>>6
知らんがな
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:36:31.088 ID:SpOBzV69d.net

>>9
年収低そう
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:32:32.247 ID:dDhJTCL+0.net

額面128万だったが手取り96万だったわ
年金とかえぐいくらい持っていかれる
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:33:53.198 ID:SpOBzV69d.net

>>7
えぐいよな
手取り100万とか高い壁だわほんと
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:36:24.298 ID:dDhJTCL+0.net

>>8
夏は手取りで107万だったが額面で140万だった
月給にもよるけど額面で130万くらい無いと手取りだと100万超えないから本当に酷い国だわ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:34:40.114 ID:kA70FRrd0.net

夏に330で手取り240くらいだった
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 00:37:05.991 ID:SpOBzV69d.net

>>10
90万も引かれるとか恐ろしいな
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:02:30.162 ID:25BfPu0kM.net

ほえーなんの仕事しとるん?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:24:41.361 ID:SpOBzV69d.net

>>16
エンジニアだよ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:04:04.733 ID:vch7ysya0.net

手取75
おまいらどんだけいい環境なんだよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:25:09.046 ID:SpOBzV69d.net

>>17
とはいえもう36歳だからな
良い年だよ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:07:04.897 ID:knH8NcVed.net

昔はボーナスに税金がかからなかったらしいぜ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:14:40.067 ID:7BVgYez9d.net

分かる。よく分かる。

明細見て上がってるー!って喜んだら色々と引かれてて結果泣いた
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:15:44.129 ID:8bHbHsXM0.net

職業を語らないスレ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:25:34.440 ID:SpOBzV69d.net

>>21
エンジニア
半導体回路を設計している
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/09(金) 01:26:24.076 ID:UZB5tMT60.net

>>26
すげーな
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:19:38.487 ID:on8VM/Xo0.net

わい88万円手取り71万円
なんかそう考えるとこれ以上上目指しても誤差なんやな('A`)
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/09(金) 01:20:03.867 ID:UZB5tMT60.net

2025年以後はもっと税金取られることになるから覚悟しとけ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:26:24.951 ID:TVEIOaWH0.net

俺がボーナスもらい始めたころは税金とられなかったのになぁ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/09(金) 01:26:43.885 ID:UZB5tMT60.net

>>29
何歳だよ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:31:49.919 ID:TVEIOaWH0.net

>>30
43だよ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:15:31.693 ID:knH8NcVed.net

給料もボーナスもあがりはしてるけど物価の上がり方とか見るとむしろマイナスよな

この記事へのコメント