おすすめ記事

ピックアップ

なぜアドベンチャーゲーム、とりわけノベルゲームはここまで衰退したのか……

ゲーム2.png







1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:04:38.739 ID:5k7kMRHEd.net

悲しい







2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:05:38.932 ID:wrXqbnJM0.net

ノベルはいいけどコマンド型は復権してほしい
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:06:21.768 ID:6VuyQC/V0.net

時間がかかる
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:06:29.115 ID:MMnlvIR30.net

老害と言われようが
YU-NOと同級生は名作

あと慟哭 そして…
もだ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:07:50.235 ID:ziWdIerYp.net

かまいたちの夜がなんだかんだで最高傑作になってしまったな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:08:51.405 ID:5k7kMRHEd.net

>>5
かまいたちの夜はめっちゃ好き
もっとああいうの出てほしい
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 17:21:54.586 ID:uqFnlqXC0.net

>>5
犯人を特定できるタイミングが複数あるのは良かった
それも犠牲者が出る前に解決しようと思ったら
犯人がわかっててもトリックを理解した上で必要なヒントを回収出来るように行動しないと解決に持ち込めないとか
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:08:14.911 ID:5k7kMRHEd.net

今更ノベルゲー中毒に陥ってしまった俺はどうなってしまうんだ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:08:20.779 ID:XiNMuLRH0.net

だいたいそこらのRPGよりスリーリーが面白い
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:09:00.026 ID:5k7kMRHEd.net

>>7
わかる
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:10:00.575 ID:Uq9s4gX4p.net

ever17がADVにとどめを刺した
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:12:21.774 ID:oU04eoRT0.net

叙述トリックは禁じ手
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:12:24.988 ID:VDAMBqugd.net

スマホゲーのストーリー部分に取り込まれただけじゃね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:13:19.693 ID:5k7kMRHEd.net

>>12
偏見かもしれないけどスマホゲーは全体的に質が悪そうな印象で手が出ないな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:14:32.242 ID:XiNMuLRH0.net

俺はyu-noとシルバー事件と冠を持つ神の手が
物語を上手くゲーム的に表現しててすごいと思った
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:14:40.621 ID:3O4NBeY70.net

セガは428みたいなのをまた作って欲しいのだが
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:15:26.775 ID:wrXqbnJM0.net

売れないのか、クリエイター的にやりたいことが無いのか
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:16:18.896 ID:jajQX58x0.net

まともなシナリオライターがいないから
全盛期に活躍してたやつらみんな小説とかに行って残ってないし
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:17:15.498 ID:5k7kMRHEd.net

>>17
アドベンチャーゲームのライターはうま味が無いのかな
印税じゃないらしいしね
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:16:28.200 ID:oU04eoRT0.net

サイゲはシナリオをうまくスマホに落とし込んでる感じある ゲーム性もさほど高くないから一理あるかもしれん
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:20:44.556 ID:5k7kMRHEd.net

>>18,23
そうなのか
やっぱりただの俺の偏見だったか
やってみようかな
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:17:28.065 ID:Uq9s4gX4p.net

小説なんかもっと売れないけどな
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:17:59.465 ID:3O4NBeY70.net

昔ながらのコマンド総当たりってつまらないと思う
逆転裁判みたいに自分で推理していかないと駄目とかなら面白いが
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:18:02.417 ID:SaMJtyeBa.net

推理系の出してほしい
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:18:17.268 ID:XiNMuLRH0.net

確かにウマ娘のストーリーは良かったな
特にタマモクロスの育成ストーリーはよかった
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:19:25.536 ID:Uq9s4gX4p.net

ウマは普通にメインストーリーの出来が良いよな
やたら動くからADVというよりアニメに近いけど
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:22:05.397 ID:33J6inWid.net

クロチャは名作
他は言うほどでもないイメージ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:23:46.816 ID:Uq9s4gX4p.net

田中ロミオは最果てのイマとか嫌いじゃなかったけどな
クロスチャンネルはノベルゲーム初心者向け
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:33:52.816 ID:2zh4/vcZ0.net

だいたいスマホのせい
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:37:36.635 ID:vkrKDmC40.net

なろう小説で事足りる
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/12(土) 16:44:24.865 ID:oU04eoRT0.net

なろうは自分に合う上澄み作品見つけるまでにスコップ折れそう ランキングがもう少しまともに機能していればな

この記事へのコメント