おすすめ記事

ピックアップ

マツコ、納豆1日6パックを10日間食べ続けて痛風に

food_nattou_pack.png







1 : 2022/11/02(水) 12:01:04.09 ID:cxJnN/xP0.net BE:468394346-PLT(15000)



先日の放送で、コロナ療養中の食事は納豆と
フルーツグラノーラのみで乗り切っていたことを
告白していたマツコ。その後も納豆愛が収まらず、
1日6パックを10日間連続で食べて
いたら「痛風になっちゃった」そうだ。

https://times.abema.tv/articles/-/10045444







2 : 2022/11/02(水) 12:01:32.99 ID:pGIAxQ0m0.net

一日六パックとか食べすぎなんだよ
6 : 2022/11/02(水) 12:02:31.67 ID:RrLz4zqH0.net

贅沢病とされていたのに
9 : 2022/11/02(水) 12:03:04.35 ID:GWCc/B2e0.net

フルーツグラノーラなんて砂糖の塊だろ
13 : 2022/11/02(水) 12:03:34.48 ID:8q2vzFHU0.net

なんでもそうだけど食べ過ぎは良くないよw
19 : 2022/11/02(水) 12:05:14.49 ID:vSJfW8aa0.net

通風だと思っているだけかもしれない
22 : 2022/11/02(水) 12:05:47.83 ID:61R0aLrw0.net

痛風も痛さや期間に幅があるみたいで
確かに歩くのに支障きたすレベルの時があっても1日だけとか
それが長い人とかバラバラらしいし
23 : 2022/11/02(水) 12:05:50.93 ID:HsY6TdYE0.net

パセリで痛風の話の方がすげー怖かった
庭にパセリ植えてよく喰ってるんだよなー
24 : 2022/11/02(水) 12:05:52.82 ID:E6yr3pLC0.net

納豆で痛風とかなるんだな
何でも食べ過ぎは良くないって事か
30 : 2022/11/02(水) 12:06:20.81 ID:mWHOfMPf0.net

マツコは四足は食わないらしいんだよね
白米ばっか食べてるのもよくないんじゃない
31 : 2022/11/02(水) 12:06:27.40 ID:VeqXEvBS0.net

痛風って痛いとは聞くけど、かなり辛いんかね。
命には関わらないんだよね?
116 : 2022/11/02(水) 12:34:07.06 ID:SYsELdnd0.net

>>31
先々週に発症したよ
思い出したくもない
つかまだ痛み残ってるし
282 : 2022/11/02(水) 12:59:27.62 ID:xhzwq56H0.net

>>31
初期の初期症状までいったけど電球代える時に脚立乗ったら足の親指に激痛が走った⚡
スマホ触ってる時右手の親指の付け根がビリビリしてた
睡眠時無呼吸症候群も併発してたから1年病院の処方薬飲んでダイエットがんばって痩せて症状は今ん所無い
36 : 2022/11/02(水) 12:07:03.59 ID:/UHpljp10.net

痛風って納豆でもなるの?
60 : 2022/11/02(水) 12:11:03.79 ID:j7D5cvEC0.net

>>36
1~2パックなら問題ないけど
7パック食べるとそれだけで1日の許容値超える
66 : 2022/11/02(水) 12:13:37.85 ID:9nAW0JaN0.net

>>36
高プリン体ではあるけれど、それでなるかって言うとそうでもない
痛風の詳しい原因ってそもそも不明だし、傾向としても食い物での影響はごく一部
高プリン体を避けるのが唯一自分で出来る予防法ではあるけれど、ほぼ気休め程度
37 : 2022/11/02(水) 12:07:14.44 ID:61R0aLrw0.net

ビール自体というより継続的な飲酒の方が大きく影響するとかそんな話だったような
38 : 2022/11/02(水) 12:07:20.64 ID:DwIufCcF0.net

指がちぎれかけてるのにテープでぐるぐる巻きにして仕事続けるおっさんが
通風のときは休むからそうとう痛いんだろうな
40 : 2022/11/02(水) 12:07:35.74 ID:m2CWapCt0.net

むしろその体型でまだ痛風じゃなかったのか
63 : 2022/11/02(水) 12:13:00.85 ID:e6daOTB90.net

1日1パックにしてるは
許されるなら浴びるほど俺も食いたいわ
67 : 2022/11/02(水) 12:13:41.95 ID:CA0oF9y20.net

通風は納豆のせいなのか??
68 : 2022/11/02(水) 12:13:44.63 ID:qn6h7ZKJ0.net

最近納豆が美味しいことに気付いた
71 : 2022/11/02(水) 12:14:09.88 ID:2BMnKlQx0.net

松村は焼き鳥だっけ
81 : 2022/11/02(水) 12:17:01.33 ID:k7+SLAk10.net

納豆でなるの!?
プロテインもヤバいのかな
84 : 2022/11/02(水) 12:18:10.30 ID:xlkCbZbZ0.net

マツコにとってはあの1パックはひと口だろ
85 : 2022/11/02(水) 12:18:14.34 ID:i4OvryJw0.net

まるで10日で痛風になったかのような言い方
今までの積み重ねだろ
91 : 2022/11/02(水) 12:20:42.82 ID:ZMbmD+Dt0.net

調べたらプリン体、アルコール、ストレス、肥満が要因らしく、長い時間かけて蓄積するっぽいぞ
10日って大げさじゃね?
94 : 2022/11/02(水) 12:21:44.83 ID:xR7cC6jp0.net

あんなん痛風ならんほうがおかしいボディだろ
95 : 2022/11/02(水) 12:22:20.41 ID:cNvHXLe80.net

>>94
わがままボディ
96 : 2022/11/02(水) 12:22:51.22 ID:qMx/oIsC0.net

食べても1日2パックくらいだろ
どんだけおかわりしてんだよ
100 : 2022/11/02(水) 12:25:33.52 ID:cqZ6O7Su0.net

全てが極端過ぎる
101 : 2022/11/02(水) 12:26:15.26 ID:aAt7J8ec0.net

全体的に食う量減らせよ、デラックスじゃなくなれ

この記事へのコメント