おすすめ記事

ピックアップ

声優の専門学校卒業した妹の末路wwwwwwwwwwwww

声優3.png







1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:28:03.802 ID:2Vkcrqx50.net

ローソンのバイト
お前らええんか…?







2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:29:01.267 ID:M4VgDCMY0.net

声優ってバイトしてるから問題なくね
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:29:01.928 ID:sIK1MzTO0.net

ローソンで声優やってるんだよ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:29:47.154 ID:2Vkcrqx50.net

なお宮野真守の信者
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:31:25.138 ID:qs0lNKDqa.net

たまに声優みたいなやたら声の通る店員居るよな
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:31:50.055 ID:0mQepzfh0.net

コールセンターとかやれば良いのに
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:32:25.661 ID:+UNssp2S0.net

声優専門学校ってフリーター養成所のイメージしかない
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:32:29.116 ID:2Vkcrqx50.net

水樹奈々に憧れた模様
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:34:04.889 ID:4Z0brZfsK.net

オーディションみたいなやつ受けんのか
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:34:23.115 ID:KwbCvZRGd.net

いっつも思うけど職業安定させてから声優学校とか行けばええやんと思う
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:39:17.715 ID:gpFP86tA0.net

>>14
厳しいだろ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:56:33.193 ID:qs0lNKDqa.net

>>14
就職して学費上京費用ためてる間にババアになるじゃん
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 22:04:02.733 ID:KwbCvZRGd.net

>>24
年齢にこだわるってことはそれはほぼアイドルやりたいってことなんか?むずかしいな
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 22:07:14.736 ID:qs0lNKDqa.net

>>27
知らんけど業界で生きる手段が減ればなれる確率も生存確率も減るから戦略としてうんちだろう
経験の差もでるし
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 22:57:51.231 ID:FCCb6d7E0.net

>>27
竹達が言ってたけど、最近は年齢制限ある現場もあるから、年重ねるとそれだけ不利になる。

オーデ受ける機会が減るのは新人なら致命的過ぎる
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:58:54.745 ID:5U5b4ocya.net

運営側も全部わかっててやってるのがな
そういうの増えたよね
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 21:44:14.345 ID:S/AIFdVO0.net

声優界って一発逆転のイメージ
売れたらずっと売れるだろ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 22:07:55.636 ID:sXixnzNg0.net

頭悪いオタクを食い物にしてるひどい業界だよな
まともな人ならやめとけと言うのに
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 22:09:43.119 ID:3H2eomPI0.net

いま売れてる奴らと比べて自分が勝てるか考えたらあきらめつくんちゃうの
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/19(火) 23:07:11.526 ID:f+IzR2tp0.net

近所のファミマにドン引きするレベルのアニメ声の店員いるわ
自分で可愛いとでも思ってんのだろうか
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/20(水) 00:16:41.314 ID:lFmP+UEKd.net

いまならVtuberとかネット声優で小遣い稼ぎ出来るじゃん
プロじゃなくてもやりようはある
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/20(水) 00:17:32.895 ID:siKl7zZgd.net

vtuberになればいい
声と滑舌いいってvtuber界では高いアドバンテージになるぞ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/20(水) 00:19:01.828 ID:MdYByDWHa.net

でもVtuberって滑舌悪いハム太郎声の女多いよね
可愛いと思ってわざとやってるのか知らんけど脳梗塞患者みたいな喋り方でイライラする
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/20(水) 00:36:37.740 ID:7C/HZ9nW0.net

女なんかよっぽどきもちわるい声じゃない限り囲い作ってお姫様やってたら投げ銭やって稼げるだろ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/20(水) 03:10:28.279 ID:lOMfyuhU0.net

まあ子役経験なし演劇経験なしって人が20歳超えてから目指すにはアニメ声優は厳しい道よな
尤も芸事そのものがそもそもリスキーだとは思うけど

まあでも諦めてるならいいんじゃないの
しがみつく方がきついよね

この記事へのコメント