60fpsと120fpsの違いが分からん
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:15:26.576 ID:EIWRVADD0.net
ほとんど同じだろこれ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:16:07.199 ID:prIAql9xM.net
消費電力が違う
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:16:10.139 ID:mTBv+/yy0.net
激しく動くとわかる
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:16:14.242 ID:acRDRklc0.net
60hzと120hzは全然違う
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:16:55.420 ID:yOPq+YIS0.net
わからない方が幸せ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:17:05.014 ID:k0B3iAnM0.net
ブラウジングしてたりマウスカーソル動かすと分かる
でもげーむだとあさゲームだと分からん
でもげーむだとあさゲームだと分からん
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:17:56.887 ID:ErKcJa4m0.net
120fpsのほうが安心感ある
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:18:07.061 ID:UiIgqYDs0.net
さすがにわかる
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:18:18.137 ID:q9nBfnUo0.net
倍違う
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:19:02.138 ID:HSjGuewv0.net
60fpsと59fpsはマジでわからん
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:21:10.260 ID:+p1UoDsGd.net
>>10
宮本武蔵かよ
宮本武蔵かよ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:21:13.589 ID:HCJFY1Tk0.net
>>10
1フレームの差なんてわかるやついるわけねぇw
1フレームの差なんてわかるやついるわけねぇw
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:20:00.117 ID:aCka3AIi0.net
120に慣れてから60見ればさすがにわかる
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:20:44.476 ID:vj+4sswep.net
カメラ回すとわかる
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:20:55.494 ID:kPcVVOb40.net
UFOテストするよね
https://www.testufo.com/
https://www.testufo.com/
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:23:01.031 ID:7AKtZdTAp.net
60でいいよな????
な?????
な?????
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:26:47.930 ID:UiIgqYDs0.net
よくねえよ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:27:57.077 ID:NPby32WXp.net
>>18
はいお前は全CSの民を敵に回した
覚悟しろ
はいお前は全CSの民を敵に回した
覚悟しろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:28:04.959 ID:iOajn2u3p.net
FPSやらないなら60で十分だろ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:28:36.988 ID:NPby32WXp.net
>>20
だよな!
だよな!
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:29:12.107 ID:NPby32WXp.net
つまりPS5サイッキョ
PS5最高!!!!!!!!
PS5最高!!!!!!!!
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:29:49.281 ID:5vmQQvdJ0.net
30fpsと60fpsは?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:29:58.165 ID:NPby32WXp.net
PS5はコスパいいし60fps出せるし文句ねえよ
それに比べてPC笑は
グラボだけでPS5より高いじゃん
それに比べてPC笑は
グラボだけでPS5より高いじゃん
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:31:31.832 ID:VV4FK2Di0.net
激しく動かすとさすがにわかるな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:01.449 ID:NPby32WXp.net
>>28
はいはいそういうのいいから
俺は違いが分かるみたいなのダサいよ
はいはいそういうのいいから
俺は違いが分かるみたいなのダサいよ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:33:21.210 ID:ARxBSAEd0.net
違いは判るけど負荷2倍にしてまで120fpsで遊びたくねーわって思う
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:33:59.638 ID:UiIgqYDs0.net
負荷2倍ワロタ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:35:19.968 ID:MAq7p4v/d.net
でもお前のテレビ40年前のブラウン管じゃん
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:37:28.810 ID:QBVzPCRY0.net
60と120って全然違うだろ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:38:26.678 ID:4mYBUFisM.net
ウマ娘「最大30fpsです」
これほんともったいない
レースの迫力を活かしきれてないしライブもカクカク
これほんともったいない
レースの迫力を活かしきれてないしライブもカクカク
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:47:02.734 ID:LwcoKEA90.net
60→165にしたら明らかにAIM上達したわ
120程度だと分からんかもね
120程度だと分からんかもね
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:47:36.328 ID:NPby32WXp.net
>>66
いやそれ気のせいだろ
いやそれ気のせいだろ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:49:59.887 ID:4mYBUFisM.net
いつか8K1000fpsレイトレ有でフライトシミュレーターやってみたいよ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:51:26.316 ID:awgQ3IOQp.net
>>71
あのw人間の目には1000fpsなんて認識できませんw
無知恥ずかしいですよ
あのw人間の目には1000fpsなんて認識できませんw
無知恥ずかしいですよ
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:53:48.550 ID:4mYBUFisM.net
>>73
動画にしてスロー再生するんだ
元が1000fpsなら1/10倍再生にしても100fpsになるから良いよね
スロー再生にして街並みをゆっくり眺めたい
動画にしてスロー再生するんだ
元が1000fpsなら1/10倍再生にしても100fpsになるから良いよね
スロー再生にして街並みをゆっくり眺めたい
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:59:58.073 ID:kPcVVOb40.net
60で満足してるやつはそのまま放置しとけよ
賢くなったらグラボの値段が上がるかもしれんだろ
賢くなったらグラボの値段が上がるかもしれんだろ
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:01:41.097 ID:Fqju30I9a.net
クソモニター自慢乙
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:04:57.637 ID:uj2S77v90.net
動体視力が終わってる
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:08:36.236 ID:smrS4/Ko0.net
ゲーム側とモニターが出力に対応してて120FPS出てる状態でも分からんならマジで認識出来ない障害とかだと思うわ
116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:09:10.924 ID:6nhxPwYu0.net
フレームレートが上がるとぬるーって動く
例えば60FPSの時、4ドットずつ飛ばしてスライドさせないといけないのが
120FPSになれば、2ドットずつ飛ばしてスライドさせるようになる
ゆっくりな動きは60FPで表現可能だが、スピードが速い動きは現状ではコマが飛んでる
テレビの240fps補完機能はその飛んだコマを作り出してヌルヌルさせる
例えば60FPSの時、4ドットずつ飛ばしてスライドさせないといけないのが
120FPSになれば、2ドットずつ飛ばしてスライドさせるようになる
ゆっくりな動きは60FPで表現可能だが、スピードが速い動きは現状ではコマが飛んでる
テレビの240fps補完機能はその飛んだコマを作り出してヌルヌルさせる
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:10:52.094 ID:R0Y7tREPp.net
>>116
こいつも気が付かなさそうw
こいつも気が付かなさそうw
123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:15:35.011 ID:6nhxPwYu0.net
>>119
ガンダムと一緒で慣れてくると余裕が出来て気が付くんだよ
ゲームやってるうちは慣れてないから気が付かない
でもテレビみたいに見るだけのメディアはすぐに気が付くぞ
ガンダムと一緒で慣れてくると余裕が出来て気が付くんだよ
ゲームやってるうちは慣れてないから気が付かない
でもテレビみたいに見るだけのメディアはすぐに気が付くぞ
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:10:13.058 ID:cgC4Mekk0.net
スマホは120Hzほしい
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:41:37.766 ID:odBI3f/yp.net
ほぼ同じ ちょっと違うこともある
133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:25:52.166 ID:+Y5uIjYO0.net
年取るとわからなくなると思う
136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:36:34.118 ID:h2Hocvpma.net
60とか若干カクついてるレベルだろ
この記事へのコメント