ステーキって塩コショウ振って焼くだけだよな?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
何かスゲー肉食いたくなったからスーパーで買って来ようと思うが
普段料理何て一切しないから良くわからん
普段料理何て一切しないから良くわからん
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
それでもうまいね
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
赤ワインでフランベしよう
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
生焼け外だけ黒焦げに気を付けろ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
料理しないやつが予習ゼロで焼いたら100%こうなる
料理しないやつが予習ゼロで焼いたら100%こうなる
5 :ずんだもん
厚さによるのだ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
にんにくも入れて
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
弱火でじっくりって実際意味あるの?
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
アルミに包んで予熱で寝かせる
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>1
塩コショウ振って焼くだけで合ってるよ
ドンキホーテのメガ盛ステーキをそのまま焼いて、わが家は焼肉屋さん焦がしニンニク味をかけるだけでもいいよ
外食で安くでいっぱい食べたかったらペッパーランチでもいい
塩コショウ振って焼くだけで合ってるよ
ドンキホーテのメガ盛ステーキをそのまま焼いて、わが家は焼肉屋さん焦がしニンニク味をかけるだけでもいいよ
外食で安くでいっぱい食べたかったらペッパーランチでもいい
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
バーミキュラのフライパン買ってからステーキ焼きまくりだわ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
味変にわさびもな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
ホースラディッシュソースもいいね
ホースラディッシュソースもいいね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
レアで食いたい!
スーパーの肉はレアでも平気か?
スーパーの肉はレアでも平気か?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
鶏のレバ刺しとかいつも売ってるチェーン店のコノミヤとかみたいに新鮮な肉を置いてるスーパーならいけるかな
鶏のレバ刺しとかいつも売ってるチェーン店のコノミヤとかみたいに新鮮な肉を置いてるスーパーならいけるかな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
サイゼリヤでラムのランプステーキやアロスティチーニでもいい
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
シロートにはステーキは無理だやめとけ焼肉すき焼きにしとけ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
>>20
そうなんだ(´・ω・`)
高く付くが大人しくお店で食うか
>>20
そうなんだ(´・ω・`)
高く付くが大人しくお店で食うか
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
53度で一時間湯煎ののち強火で焼き目付ける
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
VIPに貼られるステーキのほとんどは生焼けなのに本人はレアとか言ってるだろ?
つまりステーキは焼き加減が難しいのよ
つまりステーキは焼き加減が難しいのよ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
同じ値段でステーキ喰うなら
スーパーの肉で十分だよね
スーパーの肉で十分だよね
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
YouTubeでプロのシェフがレシピ紹介してるの腐るほどある
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
ここだけの話塩コショウは焼いた後に振ったほうがいい
あんまり支持されない意見だろうけど
あんまり支持されない意見だろうけど
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
できるなら筋を切った方がいい
焼いたときの縮み方が変じゃなくなる
焼いたときの縮み方が変じゃなくなる
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
低温調理やればいいのに
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
牛脂、岩塩とあらびき胡椒で間違いなく美味い
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
強火も弱火も火の入る時間の違いだけで結果は同じ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
強火の店がほとんどかなと思う
肉もオムレツも出汁巻きも強火でいいよ
肉もオムレツも出汁巻きも強火でいいよ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
肉は常温にしとく
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
ステーキを上手く焼くってのは肉の内部温度を目標値(54度ぐらい)に近づけながら表面にほどよい焼き目をつける作業のこと
低温調理やらのテクニックはその失敗の少ない手段ってだけで慣れればフライパンだけでもできる
低温調理やらのテクニックはその失敗の少ない手段ってだけで慣れればフライパンだけでもできる
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
アルミホイルで包んで寝かせるのはTKG炒飯と同じような家庭でできる裏技
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
常温に戻すと中心部にまで火が通りやすい
厚めなら必須
厚めなら必須
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
強火で焼いて外はカリカリにすると美味い
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
アルミホイルで寝かせるの
普通に肉汁ダバダバ出て失敗するんだが
普通に肉汁ダバダバ出て失敗するんだが
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
中が冷たいままなのを防ぐ料理下手の為の技だからそんなもの
だからTKG炒飯と同じレベルなんだよ
中が冷たいままなのを防ぐ料理下手の為の技だからそんなもの
だからTKG炒飯と同じレベルなんだよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
肉汁ダバダで正解なのか
肉汁ダバダで正解なのか
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
寝かせたら冷めちゃうよ
寝かせたら冷めちゃうよ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
しかも肉汁逃げてパサパサになるしな
しかも肉汁逃げてパサパサになるしな
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
普通に温度戻してから焼けばアルミホイルなんていらん
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
テキサスチートとかいわれてるのは余熱で火が通るから肉汁がバーって抜けちゃう
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
すまん余りにも腹が減ってきて買い置きのレトルトカレー食ったらどうでも良くなった( ;∀;)
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
OG赤身肉を雑に焼いてブラックペッパーとワサビ醤油だけでうまい
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
予熱だなんだ凝りすぎるとローストビーフになっちまう
ただ焼くだけで物足りないなら焼く1時間前に叩いて筋切って
おろしニンニクと塩麹なすって下味つけとけばいい
ただ焼くだけで物足りないなら焼く1時間前に叩いて筋切って
おろしニンニクと塩麹なすって下味つけとけばいい
この記事へのコメント