【悲報】ワイ建設業、ガチで業界の終焉を感じる...
2 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:44:54.09 ID:Rbm4D7i0a.net
終わってる
1 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:44:45.38 ID:Rbm4D7i0a.net
•まず若者の求人がほぼ来ない
•頑張って定年後も働いてくれていた爺ちゃん戦力が大量に引退
•肉体労働特有のキツい口調で辞めていく若手
•コロナで実習生達が大量帰国、そして戻ってこない
マジでやばいやろこの業界
•頑張って定年後も働いてくれていた爺ちゃん戦力が大量に引退
•肉体労働特有のキツい口調で辞めていく若手
•コロナで実習生達が大量帰国、そして戻ってこない
マジでやばいやろこの業界
3 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:14.77 ID:igJS5Fzu0.net
給料上げればいいやん
12 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:46:03.76 ID:Rbm4D7i0a.net
>>3
上がってるぞ?ゆっくりやが。。。
上がってるぞ?ゆっくりやが。。。
184 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:09:24.30 ID:kgx6Ue/v0.net
>>12
ゆっくりじゃこねーよ
ゆっくりじゃこねーよ
4 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:21.68 ID:Rbm4D7i0a.net
ここまで終わってる業界あるんか?
5 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:27.75 ID:QuSvE00V0.net
農家みたいやな
6 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:37.08 ID:LnLvh/Lkd.net
ワイはゼネコン志望や😡
56 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:52:38.57 ID:QmA01AlM0.net
>>6
スーゼネなら楽
全部サブコン丸投げすりゃええ
中小は地獄やぞ
全て一人でやらないかんから薄給多能スーパーマン求められる
スーゼネなら楽
全部サブコン丸投げすりゃええ
中小は地獄やぞ
全て一人でやらないかんから薄給多能スーパーマン求められる
7 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:50.77 ID:s52AYvV00.net
すべてが終わってる
ストレス社会の縮図
ストレス社会の縮図
9 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:45:56.59 ID:Lw94hYRpH.net
イッチ何屋や?
ワイは設備のセコカンやけどもうあかんわ
ワイは設備のセコカンやけどもうあかんわ
10 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:46:00.16 ID:d1cpY6UF0.net
建築に限らずほぼ全てこれ
13 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:46:20.41 ID:9Pa0vVqV0.net
内装関連の多能工やが、こっちはまだ何とかなってるわ
17 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:46:51.82 ID:xOhG+dPZ0.net
昔って不良の受け皿だったけど今はその不良からも忌避されてるからな
47 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:51:03.12 ID:QmA01AlM0.net
>>17
真面目やないと死ぬからなガチで
真面目やないと死ぬからなガチで
20 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:47:24.65 ID:ZqPxSYxy0.net
だって殴ったりするじゃん
25 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:47:59.85 ID:7scgMxpz0.net
今の若い子はキツかったら辞めるよそりゃ
他に選択肢いくらでもある時代やしな
他に選択肢いくらでもある時代やしな
27 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:48:11.25 ID:BR60bTsG0.net
ベトナムニキもうおらんの?
97 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:57:44.47 ID:PdpRVgQPa.net
>>27
>>31
グエンはほぼおらん
今はカンボジア多めや
>>31
グエンはほぼおらん
今はカンボジア多めや
127 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:01:55.95 ID:ZEdNqKDZa.net
>>97
中国人に相手にされんようなり
グエンにも見切りつけられ
今度はカンボジアか
何回同じこと続けるつもりや
中国人に相手にされんようなり
グエンにも見切りつけられ
今度はカンボジアか
何回同じこと続けるつもりや
165 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:06:55.91 ID:n75PzkoKa.net
>>127ほんまやな
31 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:48:52.02 ID:FEYFHM6ea.net
そろそろまたグエン達がやってくるやろ
34 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:49:16.13 ID:adNjSUVd0.net
近所の工事現場で怒鳴ったり胸ぐら掴んだりする光景見せられてマジで不快や
63 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:53:14.36 ID:QmA01AlM0.net
>>34
今はせんぞ
今はせんぞ
42 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:50:49.64 ID:pPh3lz3gd.net
しんどい割に給与低いやん
それやったら工場のほうがましや
それやったら工場のほうがましや
61 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:53:11.18 ID:dvGyX8V1M.net
実習生をクレーンで吊るして木の棒て叩くような業界だろ?
65 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:53:30.10 ID:Q0ShMXz90.net
土方って挨拶もまともに出来ないのなんでなん?
陰キャでガラ悪いとか最低やん
陰キャでガラ悪いとか最低やん
84 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:56:20.14 ID:niPh6FoHM.net
稼げても体ぶっ壊れてパーになる。前借りみたいなもん
85 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:56:27.43 ID:sX5WRwTC0.net
若い子なんて肉体労働やりたくないしな
87 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:56:47.01 ID:7qvXQCxW0.net
外で仕事してる奴全員何考えてるんやろうなって思うわ
デスクワークじゃないにしろ室内でほぼほぼ完結出来る仕事選ばん理由がわからん
デスクワークじゃないにしろ室内でほぼほぼ完結出来る仕事選ばん理由がわからん
88 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:56:50.11 ID:WZ4kvX+h0.net
そのうち外国人が業界丸ごと取り仕切るようになりそうやな
農業なんかもせやけど
農業なんかもせやけど
102 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 18:58:40.32 ID:sX5WRwTC0.net
人集まらないきつい仕事なら給料上げればええけどこの国ってそういうのは頑なにやらんよな
121 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:01:07.91 ID:44LfRL/Ua.net
バブル期は高い給料で激務をごまかしてたのが金すら大して出なくなってガチモンのブラックになってしまった
125 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:01:32.28 ID:uUEfUAZup.net
ワイは建設から工場に逃げたで
下っ端作業員には全然金回ってこないのどうにかせん限り人は減る一方や
下っ端作業員には全然金回ってこないのどうにかせん限り人は減る一方や
117 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:00:25.33 ID:9mqOim700.net
今はどの業界も人手不足だからな
転職先はいくらでも有るから少しでも不満が有るとすぐに辞めてしまう
転職先はいくらでも有るから少しでも不満が有るとすぐに辞めてしまう
154 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:05:45.37 ID:YnWwBg8Pp.net
若いの本当いないよな ジジイばっかり
166 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:07:11.88 ID:gIRboLRh0.net
>>154
40代の奴が若手研修会に行かされる様になって来てるからな
40代の奴が若手研修会に行かされる様になって来てるからな
204 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:11:04.76 ID:1OWklsKJ0.net
道端で寝転んで休憩してる土方の集団怖いから辞めてほしいわ
ただの不良にしかみえん
ただの不良にしかみえん
208 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:11:58.62 ID:WZ4kvX+h0.net
>>204
実際元ヤン上がりやからな
実際元ヤン上がりやからな
210 :おにぎり 2022/09/18(日) 19:12:05.44 ID:BUzrBYtC0.net
>>204
実際不良の集まりみたいなもんやし
実際不良の集まりみたいなもんやし
211 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:12:13.12 ID:kA71EoMia.net
仕事で事務所行くことあるんやがワイにはくそ優しくしてくれるのが逆に怖いんやが
若いやつら直立不動で立ってるし怒鳴りつけ方すごいし
若いやつら直立不動で立ってるし怒鳴りつけ方すごいし
284 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:19:35.45 ID:Ehj+t3p30.net
ガラの悪さに耐えられないやつが辞めて気にしないやつが残る
これを何度も繰り返す
蠱毒完成です
これを何度も繰り返す
蠱毒完成です
292 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:19:55.55 ID:GkS8Ut5m0.net
ちょっとの気のゆるみが命取りになるから口調がきついのは仕方がない
303 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:20:51.24 ID:WZ4kvX+h0.net
>>292
それはあるやろな
トロいのがおると自分も死にかねん
それはあるやろな
トロいのがおると自分も死にかねん
314 :おにぎり 2022/09/18(日) 19:22:20.52 ID:BUzrBYtC0.net
>>292
暴力はやめて欲しいわヘルメットのうえからガンガン工具で殴るのアカンやろ
暴力はやめて欲しいわヘルメットのうえからガンガン工具で殴るのアカンやろ
329 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:24:45.93 ID:hce2s7kR0.net
元請も薄情であかんねん
結局、仕事安く請け負います!って人件費激低のブラック企業にすぐ靡くからまともな待遇で人集めてると仕事が減らされてやっていけなくなるねん
結局、仕事安く請け負います!って人件費激低のブラック企業にすぐ靡くからまともな待遇で人集めてると仕事が減らされてやっていけなくなるねん
330 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:24:46.73 ID:Xq6Rb+und.net
未経験新人にろくに何も教えない文化を何とかしろ
340 :おにぎり 2022/09/18(日) 19:26:39.62 ID:BUzrBYtC0.net
>>330
金貰えんしなぁ
技術を育成せなアカンが誰がタダで教えるかって話よ
金貰えんしなぁ
技術を育成せなアカンが誰がタダで教えるかって話よ
358 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:29:44.50 ID:fsLiPEkpd.net
>>340
技術は見て盗めでもええけどさ
現場での動き方も1日の予定も何も教えん
現場着いて何も声掛けずに自分だけで仕事始める
技術は見て盗めでもええけどさ
現場での動き方も1日の予定も何も教えん
現場着いて何も声掛けずに自分だけで仕事始める
367 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:30:55.23 ID:7nwn70yV0.net
>>340
仕事で金もらってるのに部下の育成拒否とかどういう価値観の業界やねん
仕事で金もらってるのに部下の育成拒否とかどういう価値観の業界やねん
376 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:32:38.26 ID:1niexvew0.net
>>367
それがマジでそう言う考え方のやつがおおい
生活面倒みてやってその上仕事まで勉強させてやってると平気で考えてるぞ
それがマジでそう言う考え方のやつがおおい
生活面倒みてやってその上仕事まで勉強させてやってると平気で考えてるぞ
339 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:26:27.68 ID:9bX+2Qxq0.net
今のガキすぐ辞めるやん?
ワイん時もすぐ辞めてたけどそれ以上の堪え性すら見て取れん
ワイん時もすぐ辞めてたけどそれ以上の堪え性すら見て取れん
344 :風吹けば名無し 2022/09/18(日) 19:27:40.88 ID:Sp2bSu1c0.net
すぐ辞めるのってよく言うなら若者の頭が良くなったんだろうな
この記事へのコメント