Twitter民「e-sportsにハマってはいけない理由」→1.4万いいね
1 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:49:55.65 ID:gYPl9Tm1p.net
https://twitter.com/snowvengeance/status/1553208849414639616?s=21&t=HIi5E2aHldbSZbMlz8yI_Q
(deleted an unsolicited ad)
e-Sportsにハマってはいけない理由 pic.twitter.com/T2Yh93aQCa
— バッキオ (@SnowVengeance) July 30, 2022
(deleted an unsolicited ad)
2 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:50:17.09 ID:gYPl9Tm1p.net
言いすぎやろ…
4 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:51:22.45 ID:xwUVFfVQ0.net
草ァ
21 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:58:04.32 ID:E/GSIdtV0.net
最後首吊りは酷すぎて草
30 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:00:43.81 ID:nfM1NJ3K0.net
コイツのツイート見てみたらコイツもApexやってるやんけ
33 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:01:17.90 ID:gYPl9Tm1p.net
>>30
ゲームやることじゃなくてプロ()目指すバカに向けてやろ
ゲームやることじゃなくてプロ()目指すバカに向けてやろ
34 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:01:30.94 ID:jflpSXI50.net
チー牛の同族嫌悪すごいな
別にええやん
こんな業種他にもいっぱいおるし
別にええやん
こんな業種他にもいっぱいおるし
6 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:51:56.83 ID:1cGKyOqQ0.net
あまり怒らせない方がええぞー
今ゲーマーって陽キャ多いで
今ゲーマーって陽キャ多いで
7 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:52:29.55 ID:gOc5d5JQ0.net
なんJとか見てそう
9 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:53:55.79 ID:nYu2OFl60.net
配信すればファン食えるからええやん
キャリアなんてどうにでもなるし
キャリアなんてどうにでもなるし
113 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:19:05.30 ID:cpG7cu8RM.net
>>9
キャリアはどうにもならんやろ
歳行ってるのに
不健康な体
キモい趣味
ヲタトークしかできないコミュ力
困難誰が雇うねん
キャリアはどうにもならんやろ
歳行ってるのに
不健康な体
キモい趣味
ヲタトークしかできないコミュ力
困難誰が雇うねん
11 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:54:18.60 ID:4FYASbzF0.net
まあでも事実やろ
成功出来なかったら他業種より厳しい現実が残るだけや
成功出来なかったら他業種より厳しい現実が残るだけや
12 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:54:21.57 ID:4fvsrYM90.net
なるのが大変でセカンドキャリア無しってのはそのとおりやな
16 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:55:28.93 ID:9gXpCy6r0.net
いうて現代社会において長時間椅子に座らない仕事ってもれなく底辺ちゃうか?
18 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:55:45.94 ID:SUXaUQeIM.net
>>16
たしかに
たしかに
27 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:59:45.18 ID:4FYASbzF0.net
>>16
デスクワークは底辺じゃないって認識もおもろいな
案外現場の兄ちゃんのが稼いでたりして凹むで
デスクワークは底辺じゃないって認識もおもろいな
案外現場の兄ちゃんのが稼いでたりして凹むで
22 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 22:58:25.98 ID:NNavfwxr0.net
普通の事務仕事に比べて視力聴力へのダメージはデカそう
51 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:05:59.69 ID:x3/sx//2a.net
>>24
ちゃんとスタイリストつけてるっぽいのはええな
格闘技選手みたいにオラつく必要もないが
ちゃんとスタイリストつけてるっぽいのはええな
格闘技選手みたいにオラつく必要もないが
83 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:13:27.96 ID:cYja+vRT0.net
>>24
二頭筋指さしてるのはなんやねん
細すぎやろ
二頭筋指さしてるのはなんやねん
細すぎやろ
44 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:04:36.05 ID:sc6GQSFF0.net
>>24
卒業アルバムみたいで草
卒業アルバムみたいで草
66 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:09:17.65 ID:x3/sx//2a.net
>>44
草
草
41 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:02:40.08 ID:w5kGiK7Y0.net
普通に一つのことを頑張ってる人ってゲームであってもすごいと思うけどか
63 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:08:32.32 ID:x3/sx//2a.net
>>41
金になるなら尚更やな
ワイはゲームは好きだけどeスポゲーはおもんないのばっかであんまり理解できんけど
金になるなら尚更やな
ワイはゲームは好きだけどeスポゲーはおもんないのばっかであんまり理解できんけど
45 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:04:37.21 ID:eVixJhGl0.net
>>41
そこで頑張るなら別の所で頑張った方がいいよっていう話だろこれ
そこで頑張るなら別の所で頑張った方がいいよっていう話だろこれ
43 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:04:09.83 ID:D0bf6oGp0.net
は?eSportsは凄いんだぞ
何が凄いのかは言えんが兎に角凄いんだ
何が凄いのかは言えんが兎に角凄いんだ
48 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:05:12.13 ID:xFGGtKRha.net
>>43
すごいのは凄いぞ
参加人数世界一だしマジで選ばれしものや
すごいのは凄いぞ
参加人数世界一だしマジで選ばれしものや
59 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:08:02.33 ID:gYPl9Tm1p.net
esprotsやってたからってゲーム会社は採用してくれないぞw
67 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:09:19.28 ID:eVixJhGl0.net
>>59
昔はあったんだけどな…ヌキとかゲームが強いからカプコン入れたし
昔はあったんだけどな…ヌキとかゲームが強いからカプコン入れたし
60 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:08:06.16 ID:9TumucSu0.net
悲しいけど事実や
しかも性格も歪んでいくからな
しかも性格も歪んでいくからな
76 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:10:57.67 ID:EYQYQ0TD0.net
これはマジでそう思う
実況者とか配信者ってごまんといるけど、あれって将来どうする気なの?
ガチのおっさんやおばさんになってもゲームするの?
若い新人に客取られない自信ある?
実況者とか配信者ってごまんといるけど、あれって将来どうする気なの?
ガチのおっさんやおばさんになってもゲームするの?
若い新人に客取られない自信ある?
77 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:11:23.18 ID:RUKxyY5O0.net
リプ欄激おこで草
78 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:11:59.53 ID:0VzTS9wv0.net
アメリカですら批判されとることやけど
テクノロジーとの親和性という意味でドローン操作などへのリクルートに繋げるなら有益なんちゃう?
テクノロジーとの親和性という意味でドローン操作などへのリクルートに繋げるなら有益なんちゃう?
79 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:12:15.35 ID:j0LySaFY0.net
esportsプレイヤーは知らんけどプロゲーマーは充実した人生送ってそうやけどな
ふ~どとか羨ましい
ふ~どとか羨ましい
87 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:13:40.68 ID:xkNCyixD0.net
>>79
尻と結婚した奴やっけ
尻と結婚した奴やっけ
91 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:14:17.08 ID:j0LySaFY0.net
>>87
せや
せや
80 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:12:21.69 ID:MYKNWIPMa.net
実際40超えて稼げてる奴いんのかね
20代でfireするしかなくね?
20代でfireするしかなくね?
99 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:16:15.99 ID:N1Gz62TQa.net
>>80
40超えてるトッププロが原状ウメハラくらいしかおらんからなぁ
そもそもサンプルが少なすぎる状態
40超えてるトッププロが原状ウメハラくらいしかおらんからなぁ
そもそもサンプルが少なすぎる状態
89 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:13:46.92 ID:eVixJhGl0.net
>>80
ウメハラとかsako
格ゲーなら稼げてる
ウメハラとかsako
格ゲーなら稼げてる
106 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:17:28.98 ID:wiRZw8YS0.net
>>89
そいつらもほぼストリーマーじゃん
そいつらもほぼストリーマーじゃん
93 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:14:35.59 ID:MYKNWIPMa.net
>>89
それガチの上澄みやん
平均レベルやとせいぜいフリーター並みやろ
それガチの上澄みやん
平均レベルやとせいぜいフリーター並みやろ
104 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:16:54.86 ID:eVixJhGl0.net
>>93
Eスポなんて上澄み以外稼げるわけないだろ
学生が騙されて投資とか言って金出してるレベルが「平均」だよ
Eスポなんて上澄み以外稼げるわけないだろ
学生が騙されて投資とか言って金出してるレベルが「平均」だよ
84 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:13:33.12 ID:uOxw2z630.net
勝手にやってるだけやしええんちゃう
将来どうなろうが知らんけど
将来どうなろうが知らんけど
86 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:13:39.61 ID:bk05YIfF0.net
eスポーツハマってなくても青春の無駄遣いしてそうやけどな まぁワイやけど
90 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:14:11.55 ID:3AVQUiHB0.net
世界大会に優勝して数億円とか夢あるなぁて思ったけどスポーツでそれも世界大会の賞金がそれだとロマンないな・・・・・
109 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:17:59.38 ID:xkNCyixD0.net
>>90
結果残せば毎年億貰えるからなメジャースポーツ選手ならww
結果残せば毎年億貰えるからなメジャースポーツ選手ならww
121 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:20:03.23 ID:3AVQUiHB0.net
>>109
まあ実際毎年億単位の年棒ある競技てどれくらいやろ
アメスポとサッカーくらいしか思いつかんな
まあ実際毎年億単位の年棒ある競技てどれくらいやろ
アメスポとサッカーくらいしか思いつかんな
92 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:14:28.50 ID:RblrJwCeM.net
eSportsプレイヤーって社会常識無い奴多そう
96 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:15:26.01 ID:9TumucSu0.net
>>92
ガチで無いからヤバいで
遅刻寝坊も当たり前やし
ガチで無いからヤバいで
遅刻寝坊も当たり前やし
98 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:16:12.12 ID:MYKNWIPMa.net
>>96
大会寝坊遅刻してチーム崩壊したことあったな
大会寝坊遅刻してチーム崩壊したことあったな
95 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:15:22.14 ID:sOrFcCZk0.net
その通りな気がするんだが違うのか?
102 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:16:44.88 ID:3AVQUiHB0.net
韓国の方だと平均年収どれくらいなんだろ
134 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:22:27.89 ID:QlX/G9aS0.net
野良連合が給料未払いで炎上→責任者夜逃げした事件とか見てさ
日本のeSports界隈に不信感を抱かない方がおかしいんよな
日本のeSports界隈に不信感を抱かない方がおかしいんよな
135 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:22:32.71 ID:0/Dlmdre0.net
実際のところ
何年もかけて練習したタイトルがオワコンになって別ゲーが流行ったり
加齢で視力の低下とか反射神経が衰えたり
選手としてのピークが限定的過ぎるやろ
何年もかけて練習したタイトルがオワコンになって別ゲーが流行ったり
加齢で視力の低下とか反射神経が衰えたり
選手としてのピークが限定的過ぎるやろ
139 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:23:09.38 ID:GcBmsz7Z0.net
>>135
メインは結局配信収入やろうしトーク次第やね
メインは結局配信収入やろうしトーク次第やね
140 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:23:22.74 ID:w3c0OME/0.net
最後火の玉ストレートで草
142 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:23:46.45 ID:XkEw6//ad.net
わかった上でやっとるんちゃうんか?
じゃないとヤバいやろ
じゃないとヤバいやろ
153 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:26:12.10 ID:Gc83QlFQ0.net
eスポーツに親でも殺されたんか?
168 :風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:28:59.03 ID:H1zWqB9Aa.net
草
この記事へのコメント