おすすめ記事

ピックアップ

インドカレー屋さんでバイトしてるけど質問ある?

curry_indian_man_nan.png







1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:49:51 ID:FgbFMGBg0.net

暇人だから立てるよー!
ちなみにコックさんはインド人のフリしたネパール人よ!
ウェイトレスだから詳しい料理の作り方は分からないよ…!







2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:50:27 ID:FgbFMGBg0.net

ネパール語がチョットデキル
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:53:54 ID:TnqvCztza.net

日本語上手だな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:57:11 ID:FgbFMGBg0.net

>>3
日本人よ!😠
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:54:59 ID:4mD2FTvZ0.net

まかないってずぅっとカレー?永遠に?
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:58:18 ID:FgbFMGBg0.net

>>4
カレーだけじゃなくて豆の煮物?とか炊いた魚とかも出るよ!
最近はスパイスの過剰摂取でお腹壊してるからサラダ食べてるよ…
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:56:15 ID:y7Kdch7c0.net

インド語でもネパール語でもおかわりはおかわりってマジ?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:59:30 ID:FgbFMGBg0.net

>>5
うーん…お代わりって言う言い回しは聞いたことないね…
あとインドは(主に)ヒンディー語ね
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:57:51 ID:z7ITo0Gu0.net

ナンおかわり自由?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:00:11 ID:FgbFMGBg0.net

>>7
自由よ!
でも3枚目を頼んだ人をまだ見た事がないねー
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 13:58:37 ID:RyGIkxk/a.net

ナンなんですか?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:00:38 ID:FgbFMGBg0.net

>>9
メロジャパニーホ(日本人よー)
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:01:17 ID:pdDpDnZ80.net

置き配頼んだのに出るまで玄関で待ってたぞ!しばくぞ!
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:03:23 ID:FgbFMGBg0.net

>>13
私も遠いところに住んでた時同じことあってびっくりしたね!
今思うとうちのお店は社長以外日本語の読み書きが出来ないからその人も出来ない(もしくは漢字が読めない)だったかもね…
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:01:21 ID:RyGIkxk/a.net

ビーフカレーください
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:04:05 ID:FgbFMGBg0.net

>>14
ナイナイ!(ネパール語で無い、NOはナイナイで近いね!)
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:03:09 ID:pdDpDnZ80.net

エビ焼いたのうまいな
タンドリープラウン?
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:05:09 ID:FgbFMGBg0.net

>>16
うちだとタンドリープロンね!
私も好きだけど頭着いてるの取るの難しいからプロンカレーにしちゃうよー
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:07:47 ID:E+PKN639a.net

日本語は独学?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:09:52 ID:FgbFMGBg0.net

>>22
そうねー生まれた頃から日本だし両親日本人だから基礎は独学だけど幼稚園から高校まで現代文と古典を学校で習ったなー
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:07:49 ID:aq2eg+Rka.net

クミンってワキガの臭いしない?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:10:15 ID:FgbFMGBg0.net

>>23
別にしないかな…
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:07:52 ID:uZhddFxQa.net

どのぐらいインド化した?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:10:55 ID:FgbFMGBg0.net

>>24
みんなネパール人だからインド化はしないよ!
でもちょっと辛さには強くなったかも…
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:08:13 ID:FgbFMGBg0.net

今日もディナーあるけどそれまで暇だからなんでも聞いてよー
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:14:40 ID:Si1aOk5H0.net

ナマステチンチン
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:16:19 ID:FgbFMGBg0.net

>>31
नमसे😠
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:15:10 ID:UPL512880.net

ネパール人の対日本人&インド人感情ってどうですか
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:18:49 ID:FgbFMGBg0.net

>>32
インド人については特になんにも聞いたことないよー
でもネパールの人はヒンディー語も喋れるバイリンガルよー!
日本人は優しいけど、子供が「これなぁに?」って聞くとお母さんが「あーダメダメダメ!ごめんなさいねぇ…?」って言って子供遠ざけるから悲しいって言ってたよー…
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:16:15 ID:4XCugYoS0.net

まかないは全てカレーですか?
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:19:52 ID:FgbFMGBg0.net

>>33
カレー以外もあるよースープカレーとか豆の煮物、魚炊いたやつとか、最近スパイスでお腹痛いからサラダよー
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:16:45 ID:pdDpDnZ80.net

ココイチの10辛食える?
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:21:29 ID:FgbFMGBg0.net

>>35
チャレンジしたことないけど多分無理よ…
ネパールの人が分けてくれる賄いの方が辛そうだけど1人で全部は食べれないね〜
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:24:20 ID:eKTekDxqa.net

ネパール人がやってるインドカレー屋のカレーってカレー自体はインドカレーなの?
それともインドカレーって名前つけてるだけでネパールカレーなの?
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:27:22 ID:FgbFMGBg0.net

>>39
ネパールにもインドにも行ったことないから正直分からないよ!
でもコックさんたちが賄いで食べるカレーってもっとスープカレーっぽいからお客さんに提供してる粘度が高いカレーはインドカレーなのかもしれないし、日本人向けにしてるのかもしれないしよくわからないね!
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:31:58 ID:u5eEkeSpH.net

ほうれん草のナン普通のと味変わらなくてワロタ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:38:58 ID:FgbFMGBg0.net

>>41
うちにはないよ!ほうれん草のナンあるの!
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:33:50 ID:SLsQGinf0.net

おかわりナンって半分とか頼んでもいいの?
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:41:59 ID:FgbFMGBg0.net

>>42
ナンは1枚分ずつ生地作るから難しいよー
でも半分食べてそのあと残ったナンをお持ち帰りはできるよー!
聞いてみてね〜
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:43:38 ID:DJIE6uon0.net

1ちゃんて女の子だよね?
君みたいなさ、家が商売してて多少裕福な家で育った女の子が
何の苦労もなく育って甲斐性のある男と結婚して、何の苦労もなく主婦になって母になって豊かな生活をしていくの腹立たしいよ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:46:51 ID:FgbFMGBg0.net

>>46
ちなみに裕福じゃないよー
奨学金がドンドコ嵩んで500万以上借金あるし肺炎拗らせて留年したら奨学金打ち切られて学費払えないから休学してバイトしてるよー
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:50:57 ID:ArLy2Ku4r.net

バターチキンカレーの辛口ってやっぱにわかだと思う?
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:55:41 ID:FgbFMGBg0.net

>>48
別にお客さんの注文にはケチつけないよー
バターチキンカレーって甘めのカレーだと思うけど辛口にしたらどうなるのかなー?
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:53:51 ID:5TdlhaTBa.net

カルダモン齧って悶絶したものだが外皮ごと入れるのやめてって言っといて
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:57:00 ID:FgbFMGBg0.net

>>49
カルダモンってどれかわかってないよ…😣
私は生姜が苦手
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:54:45 ID:/yipOiBx0.net

(チキンティッカマサラください)
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:57:41 ID:FgbFMGBg0.net

>>51
(1P?2P?4P?時間がかかるけど4P以上もできますよ…☺)
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:55:07 ID:DJIE6uon0.net

役得教えて
まかないぐらい?
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 14:59:13 ID:FgbFMGBg0.net

>>52
お給料+カレー、ナン、ラッシー、チャイ食べ飲み放題+無料外国語講座かしら…
ネパール語分からない部分は英語でコミュニケーション取るからネパール語だけじゃなくて英語力も上がるよー
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:00:10 ID:XTryIwAU0.net

いろんな粉から作ってんの?
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:02:12 ID:FgbFMGBg0.net

>>57
そうよーカレーは粉スパイスとトマト缶と牛乳かヨーグルト?でできてるし、ナンも結局粉よー!
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:02:34 ID:AJHr5yjl0.net

ぶっちゃけネパール人と付き合うの有り?なし?
個人的意見教えて
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:05:23 ID:FgbFMGBg0.net

>>60
本人がいいならいいんじゃない?って感じかなー
私は別に人種とかにこだわりないしいいひとがいたら結婚してもいいと思ってるよー
インドと違って一夫一婦制だし、カーストも厳しくないしね〜
でもそもそも日本に来る人ほとんど結婚してるよー
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:04:12 ID:XTryIwAU0.net

客層は普通に日本人が多いの?
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:07:27 ID:FgbFMGBg0.net

>>61
9割以上日本人よ〜
週に1,2組ぐらい外国人の人くるよー
故郷の味が食べたいインド周辺の人だったり日本に来てる欧米系の人だったり、タイの人とかフィリピンの人とか中国の人とかもいるね〜
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:05:08 ID:x06ve1O00.net

アチャールとドレッシングがうまい
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:08:16 ID:FgbFMGBg0.net

>>62
美味しいね!
うちはドレッシングも手作りだし、漬物もコックさんがつけてるよ〜
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:07:23 ID:AJHr5yjl0.net

正直お店の人に口説かれたことある?
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:10:07 ID:FgbFMGBg0.net

>>64
無いよ〜!みんな結婚して奥さん連れて日本に来てるよ!
そして結婚して20年以上経っても奥さんとみんなラブラブね〜♡
私は5歳ぐらいから通ってるからみんなの娘ポジよ〜
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:11:13 ID:tQ66gnJPM.net

客はいってんの?
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:14:35 ID:FgbFMGBg0.net

>>68
その日による!
平日土日祝朝晩完全にランダムだよ〜
今まで普通のチェーンでバイトしてた時はある程度傾向読めたのになんでだろうね!?
お客さん1人も入らないディナーとかもあるし次の日には全席埋まっててんやわんやの日もあって謎だね!
でも平均したら普通だと思うよー
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:15:49 ID:tQ66gnJPM.net

>>69
よくつぶれないよな
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:23:49 ID:FgbFMGBg0.net

>>70
平均したら普通だからよ☺
でもホール1人だから本当に忙しい時キツいよ〜〜〜
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:16:12 ID:AJHr5yjl0.net

時給いくらなの?
その地域での相場と比べて銅なのかも教えて
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:24:47 ID:FgbFMGBg0.net

>>71
1000円前後よ!
飲食店の地域相場は普通〜ちょい高ぐらいの田舎よ
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:17:18 ID:BbWVgA6D0.net

インドカレー屋さんってやっぱ心読めるん?俺二回くらい食べたいカレー当てられた
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:25:54 ID:FgbFMGBg0.net

>>72
私はインド人でもネパール人でもないからわからないよ…!
でもランチは80%ぐらいチキンカレー食べるから(チキンカレーかなぁ…)って思ってることはよくあるよー
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:17:24 ID:5KMonSzr0.net

このスレ前も見た
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:26:35 ID:FgbFMGBg0.net

>>73
前に立てたスレ色々まとめとかYouTubeとかなってて凄いなーって思ったよー
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:25:17 ID:s9Z3aYi9M.net

プローンカレーある?
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:26:53 ID:FgbFMGBg0.net

>>76
あるよ!私1番好きね!
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:32:51 ID:FgbFMGBg0.net

お店のメンバーは
日本語が結構話せるコックさんと
日本語が話せないけど結構英語が上手なコックさんと
英語と中国語とネパール語がチョットデキル私って感じ

最初は怒られまくったけどネパール語と超訛った英語で何言われてるかわからなかったけど今は大丈夫〜
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:38:24 ID:AJHr5yjl0.net

日本のここが駄目だよ!みたいなこと何か言ってる?
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/14(火) 15:40:44 ID:FgbFMGBg0.net

>>81
外国人に優しいけどでも心のどこかで外国人は怖いと思ってる人がどうしてもいて子供が近付いたら「ダメダメダメ!離れなさいっ!」って小さい声で言うお母さんがいて悲しいって言ってたよ…

この記事へのコメント