居酒屋店長から期間工に転職した結果
1 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:13:22.49 ID:K0u+mZb6p.net
年間休日 約20日→120日
年収 370万→550万
なんやこれ、労働時間も全然違うしどんだけ無駄な時間過ごして来たんや
年収 370万→550万
なんやこれ、労働時間も全然違うしどんだけ無駄な時間過ごして来たんや
2 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:14:47.72 ID:6ksYgspMp.net
日勤と夜勤やるのキツくない?
3 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:15:31.74 ID:K0u+mZb6p.net
>>2
今のところ3交代やからまだマシかな、最初は辛かったけど
今のところ3交代やからまだマシかな、最初は辛かったけど
6 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:17:28.06 ID:OLLIoPoo0.net
>>3
3交代の方がきつそう
3交代の方がきつそう
9 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:18:28.77 ID:K0u+mZb6p.net
>>6
そうなんかな?2交代やったことないからわからんけど
そうなんかな?2交代やったことないからわからんけど
7 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:17:40.78 ID:0lML6v5c0.net
ワイ大卒総合職
年間休日120日+有給20日、年収700万
年間休日120日+有給20日、年収700万
10 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:18:56.64 ID:K0u+mZb6p.net
>>7
ちゃんと勉強してて偉いわ
ちゃんと勉強してて偉いわ
46 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:28:02.49 ID:kQK/Z6L10.net
>>7
このスレ見つけた瞬間ひらいてドヤ顔で書き込んでそう
このスレ見つけた瞬間ひらいてドヤ顔で書き込んでそう
8 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:18:20.20 ID:cCPbMVY30.net
単純作業きつくないんか?
12 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:19:26.20 ID:K0u+mZb6p.net
>>8
思ってた感じとはちょい違うかった
思ってた感じとはちょい違うかった
17 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:24.23 ID:T66EwuMt0.net
>>12
ずっと同じことの繰り返しやろ?
飽きんか?
ずっと同じことの繰り返しやろ?
飽きんか?
25 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:23:02.31 ID:K0u+mZb6p.net
>>17
飲食かて結局繰り返しやからなぁ
飲食かて結局繰り返しやからなぁ
11 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:19:09.02 ID:jOrdhSIi0.net
クレーム対応もないしええやん
13 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:19:49.38 ID:K0u+mZb6p.net
>>11
それよ、ストレスが圧倒的に少ない
それよ、ストレスが圧倒的に少ない
14 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:20:44.17 ID:JfU5x+GL0.net
ほんま飲食から製造に行ったらビビるわ
忙しさは読めるし、ちゃんと休みがあるし、時間外は手当てが出る
忙しさは読めるし、ちゃんと休みがあるし、時間外は手当てが出る
20 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:34.57 ID:K0u+mZb6p.net
>>14
最初は感動したけどだんだんそれが当たり前になってしまうんよな、人間怖いわ
最初は感動したけどだんだんそれが当たり前になってしまうんよな、人間怖いわ
160 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:47:16.65 ID:Jml0PEvC0.net
>>20
それでええんやで
それでええんやで
15 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:09.14 ID:kOMf4PuI0.net
年間休日20は草
21 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:59.27 ID:K0u+mZb6p.net
>>15
ほんまブラックとかのレベルやないよな
ほんまブラックとかのレベルやないよな
16 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:18.79 ID:GUXbE4Jh0.net
飲食のええとこでバイトの女とやれるくらいしかないもんな
後は全部クソ
後は全部クソ
23 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:22:23.92 ID:K0u+mZb6p.net
>>16
それはあるな、バイトとか客とか
それはあるな、バイトとか客とか
41 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:27:04.36 ID:Wim1zqNm0.net
>>23
マジで?
どういう流れでやるんや
マジで?
どういう流れでやるんや
60 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:30:40.17 ID:K0u+mZb6p.net
>>41
若いバイトの子とか優しくすればちょろいで、やっぱ大人に見えるんやろな
若いバイトの子とか優しくすればちょろいで、やっぱ大人に見えるんやろな
232 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:57:05.05 ID:taD9vlEQp.net
>>60
食べた後の罪悪感ってないの?
食べた後の罪悪感ってないの?
245 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:59:21.56 ID:K0u+mZb6p.net
>>232
抱くだけや、付き合うとかは言わん
抱くだけや、付き合うとかは言わん
18 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:28.89 ID:d2erdb0Y0.net
やっぱ期間工って稼ぎええんやな
転身しようかな
肉体系慣れてれば余裕か?
転身しようかな
肉体系慣れてれば余裕か?
29 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:23:42.49 ID:K0u+mZb6p.net
>>18
会社とか部署によるやろうけど、ワイは余裕や
会社とか部署によるやろうけど、ワイは余裕や
27 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:23:15.28 ID:zEVPbLgr0.net
期間工って何歳までやれるんや?
36 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:25:52.18 ID:K0u+mZb6p.net
>>27
40代まではザラにおるな、50代はリピーターしかおらんな
40代まではザラにおるな、50代はリピーターしかおらんな
28 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:23:24.60 ID:PODXd9fea.net
普通の町の居酒屋さんてそんな儲からんのやな
38 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:26:17.84 ID:K0u+mZb6p.net
>>28
チェーン店やけどな、まぁ儲からんわ
チェーン店やけどな、まぁ儲からんわ
33 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:25:16.18 ID:aePPVavi0.net
居酒屋って原価安い酒を売りまくってて儲かりそうだが
客単価も高いし
夜しか営業できないからキツイんか?
客単価も高いし
夜しか営業できないからキツイんか?
45 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:27:49.78 ID:K0u+mZb6p.net
>>33
ワイのとこは月商500万くらいの小さい店で、店だけの損益で60〜70万営業利益って感じやからあんまり儲からんな
ワイのとこは月商500万くらいの小さい店で、店だけの損益で60〜70万営業利益って感じやからあんまり儲からんな
19 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:21:31.73 ID:oicGusM5p.net
期間工で貯めた金で居酒屋開業やな!
30 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:24:03.91 ID:K0u+mZb6p.net
>>19
絶対やらん、このまま社員なりたい
絶対やらん、このまま社員なりたい
35 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:25:44.90 ID:1QtCeUZI0.net
社員なれる見込みあるんか?
47 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:28:12.05 ID:K0u+mZb6p.net
>>35
一応推薦してもらえるっぽい
一応推薦してもらえるっぽい
39 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:26:27.90 ID:2ZvGlPGG0.net
何歳?
53 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:29:22.61 ID:K0u+mZb6p.net
>>39
今33です
今33です
43 :風吹けば名無し 2019/08/25(日) 23:27:22.56 ID:cPeqWuWT0.net
マジで飲食の社員はやばいよな
バイト先の店長休み週1で朝から晩まで働いてた
バイト先の店長休み週1で朝から晩まで働いてた
この記事へのコメント